在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
学習支援など一定の福利厚生制度は整っていると思います。新人時代には寮が用意されていて、格安で住むことができると思います。
【気になること・改善...続きを読む(全126文字)
住友商事株式会社 報酬UP
住友商事株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
学習支援など一定の福利厚生制度は整っていると思います。新人時代には寮が用意されていて、格安で住むことができると思います。
【気になること・改善...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
場所によりますが、人のいい人が多い傾向にあると思います。組織間連携を進めていますが、話しやすい人が多いと記憶しています。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
海外で働くことのできるチャンスは多いので、国問わず海外経験を積みたい方であれば、志望理由になるかと思います。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
年収は若手の頃は右肩上がりで上がっていきます。現在は新人事制度をはじめ若手の登用の名目で早くから管理職に上がれる制度を導入しています。管理職に...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
女性の登用を進めています。課長クラスも女性が増えてきた印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては女性の地位の低い国を担...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日【良い点】
部署に大きくよります。メーカー対応などが多い部署、古くからの組織文化が抜けない部署は残業時間も長く、エンゲージメントが低い傾向にあると思います。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
営業担当者とペアになり、二人三脚で複数案件を担当していたので、仕事を通して人間関係を構築でき、仕事の達成感も共有できたこと。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2023年10月3日在籍時期:2006年頃
投稿日:2023年10月3日【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休制度も整備されていたが、当時は正々堂々と権利を主張して制度を使いにくい雰囲気があったこと。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
結婚しても続けられるよう、上司や同僚は理解があったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業アシスタントであったため、飲み会や接待へ...続きを読む(全154文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年07月25日
【社員から聞いた】貿易の事業に関しては、RPAの導入によって、これまでのつまらないExcelの作業などが効率化されたとおっしゃっていました。今ではやりがい...続きを読む(全93文字)
投稿日: 2023年07月25日
【社員から聞いた】年功序列ですが、部署によって評価やボーナスが変わってくるといいます。近年では太陽光パネルの部署がのびているとおっしゃっていました。続きを読む(全74文字)
投稿日: 2023年07月25日
【社員から聞いた】6年目からは、海外赴任や出張の機会もあり、自分次第で様々な業務に携わることができるらしいです。希望が通るとは限らないがキャリア開発はしや...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2023年07月25日
【社員から聞いた】関西にも関東にも拠点があるといいます。それぞれにきれいで新しい借り上げ社宅があるらしい。都心までのアクセスは悪くなく、長期的に住んでも申...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2023年07月25日
【社員から聞いた】ブランド力と技術力を強みに成功を収めており、今後も成長を続ける可能性が高いです。歴史が長く、古い企業体質も残っているそうですが、マナーな...続きを読む(全102文字)
投稿日: 2023年07月17日
【社員から聞いた】営業勤務の時は自分で事業を考えて、それに該当する会社をベンチャーを含めて取りまとめて、そして事業をスタートさせます。統括役として、そして...続きを読む(全138文字)
投稿日: 2023年07月17日
【イベントや選考を通して感じた】3大商社には劣りますが、給与水準はかなり高く、新卒での初任給は30万、平均年収も1350万円と高額です。最近になって給与ベ...続きを読む(全87文字)
投稿日: 2023年07月17日
【社員から聞いた】入社数年後で会社のことを学び、子会社などへの出向も積極的に行っています。そこで一から会社を見直すこと、子会社ではなく親会社の人間としてバ...続きを読む(全112文字)
投稿日: 2023年07月17日
【社員から聞いた】私も感じましたが、社員の方は口をそろえて「人」が入社理由でした。やりたい事業というよりも、穏やかな人柄、社風に惹かれて入社する人がほとん...続きを読む(全81文字)
投稿日: 2023年07月17日
【イベントや選考を通して感じた】いい意味で、商社っぽくないのが住友商事です。社員の方はみんな穏やかで、非常に話しやすいです。体育会出身者は多いですが、体育...続きを読む(全94文字)
終始雑談ベースであったが、その中で如何に志望度をアピール出来るかが肝要であったと感じる。
日本についてどう思うか、
パーソナル+志望動機
穏やかだった。
面接官は和やかで優しいです
和やかでした。
和やかであった
和やかだが鋭い質問あり
もう1人の学生についての質問は無かった
雑談ベースだった。その為、ありのままの自分で臨んで悔いなく終われるよう、その時間を楽しむことだけを心がけた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジ |
設立日 | 1919年12月 |
資本金 | 2192億7900万円 |
従業員数 | 74,253人 |
売上高 | 6兆8178億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 兵頭 誠之 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 1356万円 |
電話番号 | 03-6285-5000 |
URL | https://www.sumitomocorp.com/ja/jp |
採用URL | https://sumitomocorp-recruiting.com/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
7兆9165億2300万 | 8兆1285億9600万 | 8兆799億8400万 | 9兆5821億6600万 | 10兆1062億5200万 |
純資産
(円)
|
2兆9061億9900万 | 2兆6925億8700万 | 2兆6955億5000万 | 3兆3812億8500万 | 3兆9774億5900万 |
売上高
(円)
|
5兆3392億3800万 | 5兆2998億1400万 | 4兆6450億5900万 | 5兆4950億1500万 | 6兆8178億7200万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
4040億1700万 | 2519億2200万 | - 942億1500万 | 5900億1900万 | 7229億1800万 |
当期純利益
(円)
|
3205億2300万 | 1713億5900万 | - 1530億6700万 | 4636億9400万 | 5651億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
10.6 | - 0.74 | - 12.35 | 18.3 | 24.07 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.57 | 4.75 | - 2.03 | 10.74 | 10.6 |
※参照元:NOKIZAL