
住友商事株式会社
- Q. あなたのWILLを教えてください。・希望の初期配属先をなぜ選んだのか、そこで何を成し遂げたいのか。400~500文字
-
A.
私のWILLは、脱炭素化とエネルギーの安定供給を両立させ、持続可能な社会の基盤を支えることです。幼少期に台風による停電や断水を経験したことで、エネルギーが「当たり前」であることの有難さと脆弱性を実感しました。大学では再生可能エネルギー政策を研究し、気候変動対策の重...続きを読む(全426文字)
住友商事株式会社
住友商事株式会社の社員・元社員による総合評価は4.5点です(口コミ回答数597件)。ESや本選考体験記は246件あります。基本情報のほか、住友商事株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した住友商事株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した住友商事株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私のWILLは、脱炭素化とエネルギーの安定供給を両立させ、持続可能な社会の基盤を支えることです。幼少期に台風による停電や断水を経験したことで、エネルギーが「当たり前」であることの有難さと脆弱性を実感しました。大学では再生可能エネルギー政策を研究し、気候変動対策の重...続きを読む(全426文字)
私は次世代燃料のサプライチェーン構築を通じ、カーボンニュートラル社会の実現に貢献したく、本SBUを志望する。現在、港湾物流の脱炭素化と効率化に関する研究を行う中で、次世代燃料の供給設備の整備が急務であると実感している。しかし、日本の港湾は地方自治体が管理しており、...続きを読む(全504文字)
私が航空分野を志望する理由は、「人とモノの移動を支えるインフラを通じて、社会の成長と繋がりを促進したい」という強い思いがあるからです。中でも航空業界は、国境を越えた人の交流や物流を支える極めて重要な社会基盤であり、アフターコロナの時代において再成長が期待される分野...続きを読む(全386文字)
私は大学院での研究を経て金属資源の安定供給に課題を感じたことから、総合商社で鉱山開発に関わることで非鉄金属をメーカーや研究機関に供給し、日本のものづくりを支えたいというWILLがある。また○○部でチームの数年後の活躍を見越しチームビルディングに取り組んだ際、個人競...続きを読む(全493文字)
私は、「技術や仕組みを通じて、社会や産業の課題を解決すること」に強い意志を持っています。幼い頃からものづくりやエネルギーに興味を持ち、大学では固体電解質の研究を通じて、技術が社会に与えるインパクトの大きさを実感しました。将来は、自らが関わった事業によって人々の暮ら...続きを読む(全215文字)
私が本部署を志望する理由は、インフラ関連の業務を通じてエネルギーの安定供給を実現し、広く社会に貢献したいからだ。両親の仕事の影響から、エネルギー分野に携わりたいと考えている私にとって、事業の上流から下流まで関与し、業界全体を支えられる総合商社は非常に魅力的である。...続きを読む(全500文字)
デジタル戦略推進部...続きを読む(全25文字)
私のWILLは、住友商事のメディア・デジタル部門でDXを推進し、持続可能な社会の実現に貢献することである。大学時代、IoTやビッグデータを活用した地域活性化の研究に取り組み、デジタル技術が社会課題解決に果たす重要性を実感した。この経験から、住友商事の幅広いネットワ...続きを読む(全465文字)
私が貴部門を志望する理由は、幅広い産業との接点を持つ環境において、技術を通じて持続的な価値を生み出す機会に恵まれていると感じたからである。かつて、自らの取り組みの中で、非効率的な業務を見直し、ツールの導入によって作業の質と速度を大きく改善した経験がある。その過程で...続きを読む(全353文字)
私のWILLは、他者の課題に向き合い、己の努力を通じて誰かの未来を支えたいという思いにある。○○でロックダウンに巻き込まれ、○○の支援によって救われた経験から、「支えられた命を今度は自分が誰かを支える力に変えたい」という志を抱いた。この思いを胸に、人々の暮らしを根...続きを読む(全387文字)
貴社の手掛けるライフスタイル事業を通じて、人々の生活の質を向上させることに貢献したい。特に、現地でのリアルな声を収集し、本物の価値を創出するという貴社の理念に深く共感している。スーパーサミットでは、単に食材を購入する場所というスーパーの固定観念を超えたコミュニティ...続きを読む(全195文字)
再生可能エネルギーを普及させる上で欠かせない、蓄電事業に携わりたいと感じたからだ。私は学部時代に廃棄物からバイオマスエネルギーを生み出すメタン発酵という技術に可能性を見出し、以降その研究に邁進してきた。研究の過程で、従来の発電方法と比べ環境負荷が低い、再生可能エネ...続きを読む(全198文字)
エネ...続きを読む(全10文字)
化学品・エレ...続きを読む(全19文字)
鉄鋼
私が鉄鋼部門のインターンシップへの参加を強く希望する理由は二点あります。一点目は、社会の基盤を支える鉄鋼ビジネスのダイナミズムと、そのグローバルな展開に強い魅力を感じるからです。特に、資源の調達から製造、販売に至るサプライチェーン全体を理解し、住友商事の鉄...続きを読む(全280文字)
エネルギートラ...続きを読む(全21文字)
...続きを読む(全5文字)
貴社が行なっている持続可能な社会の実現に向けた先進的な取り組みを肌で体感するためだ。カーボンソリューションは、地球規模の問題である気候変動に対応するための主要な手段であり、技術革新と共に経済的な利益を生み、環境保護と経済成長を両立させることもできると認識している。...続きを読む(全193文字)
自動車流通販売事業第一ユ...続きを読む(全31文字)
EII(...続きを読む(全15文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月16日【良い点】
金属、輸送機・建機、インフラ、メディア・デジタル、生活・不動産、資源・化学品みたいに、いろんな事業を持っているポートフォリオは、どれか特定の分...続きを読む(全525文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月12日【良い点】
育休制度もととのっており、また、職場の理解もある。また女性は管...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月12日【良い点】
年収水準は非常に高く、特に不満はない。評価制度は上司との関係次第のところもあるが、どこの企業も完全に納得感のある制度は難しいと思い、特に大きな...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月12日【良い点】
はばひろく手掛けているので、ある産業が不調でもおぎなうことで、安定がはかられるため、安定性は高い。将来を見越した投資も多くしているものの、全体...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月12日【良い点】
本社としてはリモートワークなどの制度がととのっており、有給も取得しやすいですが、部署によることや出向先次第。出向機会は多いので、ワークライフバ...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月9日【良い点】
今回の研究授業を通して、私自身の授業力を見つめ直す多くの機会を得ることができました。中でも、時間配分については大きな課題を感じました。予想して...続きを読む(全547文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月29日【良い点】
世界を舞台に多様なビジネス、特にトレーディングから事業投資まで幅広く関与できる点に魅力を感じて入社しました。実際、グローバルなネットワークを活...続きを読む(全474文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
性別問わず活躍できる環境が整ってきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の役員を増やすことに急いでおり、適正性に疑問がある場合があ...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
社員はみなまじめ優秀な人が多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
意外と配属後同じ商材を扱い続ける人が多く、結果的に総合力を向...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月9日【良い点】
従業員は皆真面目であり、仕事に対する意識が高い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣がまだまだ古い考えや先入観で行動してい...続きを読む(全130文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月27日
国家単位というダイナ...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年05月27日
子会社のSMFLはイ...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年05月27日
言わずと知れた高年...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年05月27日
大手町の本社はとても綺麗だそう。打ち合わ...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年05月27日
総合商社はやはり激務。3...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年05月16日
様々なステークホルダーと関わりながら取引を行うという...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年05月16日
圧倒的なブランド力と資金力があるため、今後も安定しているだろうと思う。事業...続きを読む(全80文字)
投稿日: 2025年05月16日
五大総合商社ということもありかなりしっかりも...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年05月16日
世界を相手に仕事をするため時差などの懸念事項はあるものの、フ...続きを読む(全67文字)
投稿日: 2025年05月16日
人を大切にする誠実な方が多い印象である。学生に対し...続きを読む(全57文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジ |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 2204億2300万円 |
従業員数 | 79,692人 |
売上高 | 6兆9103億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 真吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 1758万円 |
電話番号 | 03-6285-5000 |
URL | https://www.sumitomocorp.com/ja/jp |
採用URL | https://sumitomocorp-recruiting.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
8兆1285億9600万 | 8兆799億8400万 | 9兆5821億6600万 | 10兆1062億5200万 | 11兆325億8300万 |
純資産
(円)
|
2兆6925億8700万 | 2兆6955億5000万 | 3兆3812億8500万 | 3兆9774億5900万 | 4兆6723億400万 |
売上高
(円)
|
5兆2998億1400万 | 4兆6450億5900万 | 5兆4950億1500万 | 6兆8178億7200万 | 6兆9103億200万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
2519億2200万 | - 942億1500万 | 5900億1900万 | 7229億1800万 | 5276億4600万 |
当期純利益
(円)
|
1713億5900万 | - 1530億6700万 | 4636億9400万 | 5651億7800万 | 3863億5200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.74 | - 12.35 | 18.3 | 24.07 | 1.36 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
4.75 | - 2.03 | 10.74 | 10.6 | 7.64 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。