就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
福助株式会社のロゴ写真

福助株式会社 報酬UP

【和やかな魅力、的確な魅力】【20卒】福助の総合職の1次面接詳細 体験記No.8079(成城大学/男性)(2020/2/5公開)

2020卒の成城大学の先輩が福助総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒福助株式会社のレポート

公開日:2020年2月5日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2019年04月
形式
学生4 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の質問に対して、的確に答えることが出来た。また、自分なりの付加価値として+の情報を入れ込むことが出来た。

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気であった。面接官も気さくな印象で、学生の緊張を解してくれているような感じだったと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に取り組んだこと

私は、体育会の部活で副主将として部を運営する役割を担いました。私は、副主将として、同期や後輩が部に対して何を求めており、どのようなことを改善してほしいか頻繁に聞くようにしていました。頻繁にコミュニケーションを取るようにしたことで、後輩たちも気さくに悩みや不安を話しかけてくれるようになりました。
また、私が部員と頻繁にコミュニケーションを行ったことで、部全体の協調性が増し、試合で全員で絶対に勝つという雰囲気が生まれたと感じています。このように、組織という集団の中では、皆の心を一つにするために、コミュニケーションが重要な役割を担っていると知ることが出来ました。御社で働いた際にも、上司や部下やお客様と綿密なコミュニケーションを交わし、強い信頼性を構築したいと考えております。

アパレル以外で受けている業界には、どんなやりがいがあると思いますか

私は、アパレル業界以外では、建設業界と物流業界を中心に受けています。
建設業界の魅力とは、チームで協力して一つのものを創り上げるという魅力があると思います。
また、自分が建設に携わった建物が何十年、何百年の間、地図に残り続けるというのは、他の仕事では、経験できないと思います。物流業界の魅力は、お客様一人、一人に合わせた最適な物流プランを構築できるという点だと思います。また、お客様の要望に対して、自分なりの付加価値を加えられることも魅力だと感じます。そして、物流という仕事は、私たちが生きる上で欠かすことのできない仕事であり、社会貢献性が非常に高い職業であると思います。このように建設と物流は、人々の生活を支える役割を担っていると考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

福助株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (繊維・アパレル)の他の1次面接詳細を見る

パシバ株式会社

営業企画
22卒 | 京都造形芸術大学 | 男性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLクリック【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接という固い印象は全くなかった。雑談のような感じでとてもフレンドリーな印象があった。面接官...
問題を報告する
公開日:2021年8月23日
21卒 | 福岡女子大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ソーシャルディスタンスを保つために、面接官や他の学生とかなり距離を取った状態で行われた。声を張らないと聞こえにくかった。【あなたは、自分は「運がある方だ」と思いますか。】私は、自分のことを運...
問題を報告する
公開日:2020年10月20日

林株式会社

企画営業
20卒 | 関西大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい感じの面接官で、柔和な感じだった。志望動機などを聞かれた後は、タバコを吸うかどうかなどの2択の形式的な質問が幾つかあった。【パソコンは使えますか】パソコンに関しては、3回生のころに、ブ...
問題を報告する
公開日:2019年7月11日
19卒 | 滋賀大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は温厚な方で、和やかな雰囲気の面接でした。はじめに、「上手く喋ろうとしなくていいから、自分の言葉で話して下さい。」と言ってくださったので、リラックスしてのぞめました。【SHO-BIの印...
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

福助の 会社情報

基本データ
会社名 福助株式会社
フリガナ フクスケ
設立日 2000年11月
資本金 3億円
従業員数 592人
※2020年4月時点
売上高 210億円
決算月 3月
代表者 佐橋 由文
本社所在地 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4番24号
平均年齢 40.0歳
電話番号 03-5500-6451
URL https://www.fukuske.co.jp/

福助の 選考対策

  • 福助株式会社のインターン
  • 福助株式会社のインターン体験記一覧
  • 福助株式会社のインターンのエントリーシート
  • 福助株式会社のインターンの面接
  • 福助株式会社の口コミ・評価
  • 福助株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。