就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOアドパートナーズ株式会社のロゴ写真

GMOアドパートナーズ株式会社

GMOアドパートナーズのインターン対策・内定直結・優遇

GMOアドパートナーズ株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。GMOアドパートナーズ株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

GMOアドパートナーズの インターン

GMOアドパートナーズの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

GMOアドパートナーズの インターンの内容(4件)

22卒 冬インターン

2021年2月開催 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE
22卒 | 上智大学 | 女性
リリースから約2年が経過したアプリゲームの新規ダウンロード数を増やすための施策

1日目はまずプログラムの説明から始まった。その後自己紹介タイムから始まり、自己分析(自分の強みを理解する診断)そして広告業界全体の仕事について説明があった。その後はマーケティング分析研修をして、座談会といった流れで知識を吸収する時間でグループワークは行わなかった。2日目も最後の運用型広告、メディア(媒体)研修で、基本の知識を得たあと、やっとワークショップ(チームとなりWEBプロモーションの企画立案)を行った。まずはクライアント役の社員の方にチームごとでヒアリングをした。そして3つの研修で学んだ分析方法等を使用しながら提案を詰めていった。その後はプレゼンテーションタイム、フィードバックタイムと続いた。

続きを読む

21卒 冬インターン

2019年10月開催 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感
21卒 | 東京都市大学 | 男性
ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

グループ内での自己紹介→インターネット広告業界の説明→会社説明→ビジネスフレームの説明→ビジネスフレームを活用したグループワーク→チーム毎の発表→審査員からのフィードバック ビジネスフレームワークでは、マーケティングにおける3C分析やSWOT分析、AIDMA分析等のビジネスフレームを学び、それらを活用してグループワークを行いました。ビジネスフレームを活用した自己分析ワーク(個人)→社長からの会社説明→広告企画立案グループワーク→チーム毎の発表→審査員からのフィードバック グループワークでは、実際に過去の案件事例をテーマに、1日目に学んだビジネスフレームを活用して進めていきました。

続きを読む

GMOアドパートナーズの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE

とにかく社員の方の雰囲気がよかった。一番最後の座談会も冗談を言いながらや笑いが起きたものは複数座談会やインターンを参加していて初めてだった。業界柄仕事量が多く忙しいというのは仕方のない部分だが、それ以外の人間関係というのも仕事を続けていくうえでかなり大事な要素だと改めて認識した。

続きを読む
いいえ
20卒 / 宇都宮大学 /
夏 / 1日 / コンテンツマーケティング

志望度が下がったわけではない。変わらなかった。社長がわざわざ足を運んでくださったのは凄いと思ったが、フィードバックも当たり障りないことを言うだけでいまいち覇気を感じなかった。企業への志望度はそのままだが、Webマーケティングや広告業界は面白そうだなとは思った。

続きを読む
はい
21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

会社全体として「チーム意識」を大切にしていると感じ、志望度が上がりました。実際に会社説明や懇談会の際に、現場社員の方々からお話をお伺いしていく中で、営業が中心となりチームとして仲間意識を大切に課題解決提案を担っていく会社だと感じることが出来ました。

続きを読む
閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

インターンシップ2日目の全てのプログラムが終わった後に、現場社員の方々が数人出席する懇談会に誘われました。懇談会を通して、様々な部署・職種の方々のお話をお伺いすることが出来るので、具体的な仕事内容を理解出来るという点では有利になると考えます。

続きを読む
はい
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE

このインターンに参加する特典として特別選考というものがあったり、この2DAYSのインターンの約40人の中でもさらに半分に絞られたファイナルインターンシップが存在するということもあり、ここまでかなり絞っているのならば相応の優遇があるのではないかと予想した。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

広告業界を第一志望としていました。この時点で具体的なやりたいことはまだ見つかっておらず、総合代理店から電鉄系ハウスエージェンシー、インターネット広告代理店と幅広く見ていました。ただ、インターネット広告の市場成長率や、これからもテクノロジーの発展によってマーケティングの中心には必ずデジタルが関わってくるので、漠然とインターネット広告関係の企業を中心に見ていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップに参加したことで、よりインターネット広告に対する想いが強くなりました。広告企画立案ワークを通して、インターネット広告活用の柔軟性の高さや、リアルタイムで効果検証から常に改善を繰り返していけることなど魅力が増しました。また、営業だけの仕事でなく、GMOアドパートナーズのような営業がクリエイティブまで携われる企業への志望意欲が高まりました。

続きを読む
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加する前、参加した後も広告業界の中でも特にデジタル分野を志望していることは変化しなかった。その理由は個人的に白黒ハッキリしている方がすっきりするため、データとして結果が見え、それに対する改善、そしてその結果も数字ででるというところにモチベーションが上がると考えているからだ。また、デジタル系の企業は個人作業が多かったりテレワークを導入が進んでいて社員同士の関係構築等がより薄くならざるを得ないがその部分に対する自分の考えも改めてまとめる必要があると感じた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

やはりデジタル系企業ということで、個人作業が多いことを再認識した。(私はその部分も魅力に感じているからいいのだが。)そういう特徴のある企業は社員間の人間関係も希薄なイメージを勝手に抱いていたが、この企業の社員の方は社員同士がかなり仲が良く、仕事場の雰囲気が非常によかった。今まではデジタル系を希望しているのだから・・・と深く考えはしなかったが社員同士の関係性というのも、入社する前に判断するのはかなり難しいが円滑に仕事を進めていく上で大切なポイントだと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

GMOアドパートナーズの インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

広告代理店はクライアントの情報をどれだけ理解出来るかが強く求められると学びました。前述のビジネスフレームを効果的に活用することで、課題点や改善策を洗い出すことに繋げられる。ヒアリングにおいては限られた時間の中で適切な質問を行い、より有益な情報を引き出すこと。

続きを読む
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE

他の企業の実践型インターンシップやもちろん企業についてや業界についての説明もあるがやはりグループワークメインなものが多かった。しかしこの企業は最初にグループワークを進めるのに役立つような基礎的な部分の座学をかなり多めに時間をとっていたことで知識も深いものになったし、この内容をインターンで学べると参加してよかったと思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

2日目に行った過去の案件事例をテーマにした広告企画立案体験です。特に、その中で行った仮想顧客に対するヒアリングが難しく感じました。事前にビジネスフレームを活用して課題点等を洗い出し、ヒアリング時には限られた時間の中で可能な限り有益な情報を収集することが出来るかどうかが、その後のグループワークに影響を与えました。

続きを読む
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE

実質、グループワークの時間は2日目しかなく、その日に課題解決策を考え、まとめ、発表するというタイトスケジュールだったのは時間との勝負で大変だった。その分どのチームも完全に満足いく形で発表できたかというと微妙な感じ立った。しかし、チームの進行状況に応じて発表まで少し時間を長くしてくれるなど柔軟な対応はありがたかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 東京都市大学 /
冬 / 2日 / ビジネススキル装着×ネット広告提案体感

クライアントに提案する際のプレゼンテーションにおいて、「見やすい資料(単色だけでなく、色を使い分ける等)」、「クライアントの方を向く」、「アジェンダ(目次)」の3点を意識しながら説明しなさいというフィードバックをいただきました。

続きを読む
22卒 / 上智大学 /
冬 / 2日 / 選抜型インターンシップGATE

課題を解決するにあたって「説得ではなく納得や共感を得ること」と社員の方がお話していたのが印象に残り、その通りだなと感じた。また、一般的に確立されてそうなイメージがあったとしても実際にデータを探して分析してみると意外とそうでもないこともわかるというアドバイスもあった。

続きを読む
閉じる もっと見る

GMOアドパートナーズの 選考対策

直近のインターン選考フロー

インターンES

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由(指定の履歴書)
A. A. 今回応募動機は2つある。1点目は、広告業界の実務を学ぶためだ。貴社のインターンシップでは、業務の概要だけでなく、働くリアルを体験できる点が非常に魅力的だと考えている。また、実務に触れることで、現在の自分の強みや課題を客観的に知り、大きな成長機会にしたい。2点目は、...続きを読む(全440文字)

GMOアドパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 GMOアドパートナーズ株式会社
フリガナ ジーエムオーアドパートナーズ
設立日 1999年9月
資本金 13億157万円
従業員数 744人
売上高 166億2900万円
決算月 12月
代表者 橋口 誠
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号
平均年齢 35.6歳
平均給与 522万円
電話番号 03-5728-7900
URL https://www.gmo-ap.jp/
NOKIZAL ID: 1138424

GMOアドパートナーズの 選考対策