就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
清水建設株式会社のロゴ写真

清水建設株式会社 報酬UP

清水建設の新卒採用・就職・企業情報

清水建設株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

清水建設の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

清水建設の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

清水建設の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

清水建設の 社員の口コミ・評判

清水建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
福利厚生は良いと思う。
社宅に関しては40後半までだったら一般的な賃貸に比べてかなり安く借りる事ができる。
単身赴任や独身寮も同様に安く借りれ...続きを読む(全194文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月30日
回答者:

【良い点】
建設業の良さにはいくつかの側面があります。まず、建設業は社会基盤の整備や建物の建設など、人々の生活に密接に関わる重要な役割を果たしています。以...続きを読む(全724文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月26日
回答者:

【良い点】
お盆とか年末年始は長期休暇の取得がしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出ると、工期に縛られるため休日出勤なども多く発生する...続きを読む(全223文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
同年代より給料面では優れていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間残業、休日出勤は当たり前なので手取りは良くてもプライベー...続きを読む(全498文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【良い点】
モノを実際に考えて作ることはエキサイティングである。ただし、ゼネコン特有の現場優位の傾向があり、社内の設計者に対する目は冷ややかである。続きを読む(全74文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【良い点】
一般的な企業が備えている福利厚生は一通り備えていると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当に関しては、寮あるいは社宅であ...続きを読む(全115文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
大規模案件の割合が多いため、若手の育成がうまくいっていないと感じる。また、育成に対しても配慮があるようにも感じない。続きを読む(全78文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
大手5社の中でもこれといって目立った強みがない。長期的な市場の縮小を考えると将来的な利益拡大は難しいと考える。続きを読む(全75文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【良い点】
繁忙期以外であれば比較的ワークライフバランスは保ちやすいが、近年はプロジェクトの大規模化により実現しにくい部分が多い。特に若手のうちは、自分で...続きを読む(全152文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【良い点】
イメージしていたよりも人格者が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体として、真面目なため社内から新しいことをやっていくような...続きを読む(全87文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

清水建設の 学生の口コミ・評判

清水建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2021年11月05日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】企業文化として、「お客様のために」という想いが強いと仰っていた。OB訪問で、規模の大小に関わらずお客様のためにどんな案件にも誠実に対応す...続きを読む(全264文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2021年11月05日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】OB訪問の際に女性の働きやすさを聞いたが、どの方も育休産休など取りやすく、差別も感じたことはなく、女性も働きやすいと言っていた。建設業界...続きを読む(全186文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年11月05日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】とにかくSDGs達成に力を入れている。特にサステナビリティ事業では、「シミズ・ドリーム」と銘打った事業を本気で実現しようとしているという...続きを読む(全194文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】施工管理職という立場は昔は全国を転々として朝早くから深夜近くまで仕事を行うというイメージであったが、近年は改善され、ワークライフバランス...続きを読む(全207文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】仕事のやりがいは、何より施工担当していた物件が竣工する時であるとのこと。またその建物を実際に使ってみたり、使っている人が幸せそうな顔をみ...続きを読む(全175文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】昔は、現場監督は男性中心の仕事であったが、近年が女性の現場監督も増えてきていると伺っている。女性だからできないという仕事は全くなく、むし...続きを読む(全182文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】入社理由は、清水建設が子どもたちに誇れるしごとを、というコンセプトを掲げているように、大規模なプロジェクトに携わり、形として残る仕事に魅...続きを読む(全200文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】強みは、技術力が優れており、長年培ってきた信頼感やブランド力だと聞きました。やはり大手ゼネコンは、参入障壁が高く、他の企業が突然入ってく...続きを読む(全175文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】やりがいは、なんといっても自分の携わった仕事が形として残り、社会のために機能することだと聞きました。清水建設は、大手ゼネコンのため、大規...続きを読む(全165文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2022年01月21日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】建築に占める割合が多く、建築専業の竹中工務店よりも売上高で見れば高いという点。歴史的な建築物の修繕など未来に繋げるような取り組みを行なっ...続きを読む(全239文字)

清水建設の みんなの就活速報

会員番号:1683443さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

素直に答える

会員番号:1565187さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月20日
面接官/学生
面接官 4人学生 4人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他

GDでした

会員番号:1750456さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

少し厳しめだが、しっかりと話を聞いてくれる。通年採用枠で応募しているため、一般的な選考とは多少違う可能性あり。

会員番号:1695592さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

第一志望であることを全面に出した。

会員番号:1479782さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月27日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

とくになし

会員番号:1698176さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月26日
面接官/学生
面接官 4人学生 3人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

意外と話しやすい雰囲気だった。

会員番号:1751007さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月25日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面談が4回あった

会員番号:1531497さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月23日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

かなりなごやか

会員番号:1746718さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月21日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

にこやかに話しました

会員番号:1673358さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年5月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

良かったです

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

清水建設の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

清水建設株式会社

現場職
通過
Q. 現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。
A. 構造力学やコンクリート工学、都市構築計画、交通施設工学といった「もの造り」に限らず、人による調査とAIやドローン、ICTデータベースの併用といった最新技術を用いたインフラストラクチャーの維持、検査、土木技術といった「メインテナンス技術」についても学んでいます。私は...続きを読む(全396文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

清水建設株式会社

総合職
通過
Q. ・現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
A. 景観デザインを学んでいる。この学問は、技術によって創出される構造物や空間、風景の質に対する知識と責任が求められる学問であると私は考える。その中でも建築物は、景観を構成する大きな要素であり、それぞれの建築物が景観の中で持っている役割について学んでいる。景観デザインに...続きを読む(全281文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

清水建設株式会社

事務系総合職
通過
Q. 応募理由を入力してください。
A. ものづくりを通じて、人々の生活の基盤を支えることに魅力を感じたからだ。
中でも、貴社は全国のシンボルとなるものづくりやインフラに携わる一方で、従来のゼネコンの枠に囚われず宇宙事業など新たな価値を創造する挑戦的な面を持ち合わせる企業であると理解している。
そのた...続きを読む(全389文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

清水建設株式会社

総合職
通過
Q. 現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。
A. 国際ビジネスについて学んでいる。ゼミ活動では英語でのプレゼンテーションや、国際マーケティングに関するSPSSを用いたデータ分析などを行なっている。また、グループ研究として「日本人と日本以外の国の人で商品の購入時に魅力的に感じる点の違い」について調べている。具体的に...続きを読む(全238文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

清水建設株式会社

グローバル職
通過
Q. 現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。(200文字以上400文字以内)
A. 私は既存建築物の活用によるまちの再生に関する研究を行いたいと考えております。この分野に興味を持ったきっかけは、大阪府の北加賀屋エリアを訪れた事でした。かつて造船業として栄えたこのエリアはアートによる街おこしを積極的に行っており、その発信基地となる建築は造船所の船大...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

清水建設株式会社

総合職
通過
Q. 現在取り組んでいることを教えてください。
A. 私は、大学時代には工学部の機械系に所属し、機械設計や機械工学などを学び、卒業論文では、燃料電池に関する研究を行いました。それらの経験を通して、これからの世の中では、今ある機械の性能をより良くするとともに、深刻化してきている環境問題の改善のために、エネルギー効率の高...続きを読む(全399文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

清水建設株式会社

総合職
内定
Q. 大学で学んでいることを教えて下さい
A. 民事訴訟法ゼミと交渉学ゼミの二つを専攻している。
民事訴訟法ゼミでは、弁護士の先生と学生が双方向で議論し、民事訴訟の判例の当否を検討している。最も「答えのない法律」といわれる民法と民事訴訟法の判例について、他の法令と整合性のとれる「最適解」を探している。
また...続きを読む(全402文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月14日

清水建設株式会社

施工管理
通過
Q. 現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。(200文字以上400文字以内)
A. 私は学業で設計について勉強していました。建物がどのような流れで使われていてどこに魅力を感じるのか知りたかったからです。元々設計が大の苦手で答えのない建物の魅力を探していました。先生の声に傾け、本を読み何が評価されているのか学び、その結果、CからA+評価を貰うことが...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年4月20日

清水建設株式会社

総合職
通過
Q. 今回のセミナーに応募した理由をご記入ください。
A. 今回のセミナーに応募した理由は2つあります。
1つ目は、建設業界、特にゼネコンに興味があるからです。
アルバイトを都庁前駅の近くで行っており、そこでビルや病院の工事や完成した建物を見て、形に残る建物を作ることや人々の生活を支える仕事を行うことに強く関心を持ちま...続きを読む(全431文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月7日

清水建設株式会社

グローバル職
通過
Q. ・学生時代力を入れて取り組んだことをお聞かせください(400字以内)
A. 2年以上続けている〇〇のアルバイトで後輩スタッフの教育に最も力を入れました。
お客様の接客業や機器の清掃や修理など業務が数多くあります。しかし、後輩スタッフが業務を十分にこなせない問題がありました。そこで、私は積極的に後輩スタッフの育成に取り組む必要があると考え...続きを読む(全393文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月10日

清水建設の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

清水建設株式会社

事務系
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A. ラグビー部に所属しマネージャーとして活動した。活動の中で自チーム分析を新たに取り入れた。これは新たな観点を用いることで戦い方を見つめ直すきっかけとなった。そして、データを基に客観的にチーム状況をまとめ、ミーティングをすることで適切な作戦や練習を共に考えた。結果的に...続きを読む(全168文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

清水建設株式会社

施工管理
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことをお聞かせください。
A. 私が学生時代に力を入れて取り組んだことは部活動です。私は部長として天文部を支えました。コロナウイルスの影響で活動の幅が制限され例年の活動内容が分からない中、新しい取り組みをしてみようと思い、野外での天体観測を計画しました。企画段階で困ったことがあったときはその都度...続きを読む(全196文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

清水建設株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことをお聞かせください。
A. 学生時代では、大学の吹奏楽サークルの活動でコンサート企画長としてコンサートの企画・運営・演出に取り組みました。その中でも、定期演奏会でのミュージカルの制作に力を注ぎました。コロナ禍で練習が制限されたり、意見の食い違いから仲間割れしてしまったり、他にも多くの困難があ...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

清水建設株式会社

グローバル職
通過
Q. 現在取り組んでいる専攻内容(200文字以内)
A. 金沢大学の人文学類地理学研究室に所属し、都市計画と地域開発について学んでいます。特に、地域の歴史や文化を活かした持続可能な地域開発に焦点を当て、地域資源の有効活用についての研究を行っています。既存の地域計画の限界を超え、地域固有の魅力を最大限に引き出す新たな地域開...続きを読む(全145文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

清水建設株式会社

事務系
通過
Q. 現在取り組んでいる専攻内容詳細
A. ゼミには所属していないが、マス・コミュニケーションを多角的な視点から考える講義が印象に残っている。近年の若者は、映画はネタバレを見るだけ、映像作品は倍速再生するなど、友人との会話を成立させるためだけに作品を「消費」する傾向がある。人びとに「消費」されない価値につい...続きを読む(全174文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月21日

清水建設株式会社

文系
通過
Q. 現在取り組んでいる専攻内容詳細(200字以内)
A. 所属するスポーツ〇〇ゼミでは、スポーツとメディアの関係性をグループディスカッションをしながら、文献を参考に研究している。その中でも私は、スポーツがメディアを介することで、どのような影響を受けているのかを調査している。具体的には、世の中におけるスポーツの役割やスポー...続きを読む(全189文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

清水建設株式会社

エリア職
通過
Q. 現在取り組んでいる専攻内容詳細
A. 社会人として必要不可欠な一般教養を高いレベルで身につけることができると考え、法律学を専攻した。中でも民法の中の家族法を扱う講義に力を入れた。これは婚姻や親子関係、相続などを定めているため身近で想像しやすいケースが多く興味を持った。同じ法律が適用されても事件によって...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月3日

清水建設株式会社

エリア職
通過
Q. 当社への志望動機(400字以内)
A. 私は人々の生活を豊かにするという夢を実現したく貴社を志望している。私は〇〇県で生まれ育ち、幼少期から地域の人々との交流を大切にしてきたためそのため「地域貢献」と「人々の生活を支える仕事」という就職活動の軸を大切にし、私たちの生活を支える建設業界に魅力を感じている。...続きを読む(全395文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月31日

清水建設株式会社

グローバル職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことをお聞かせください。
A. カフェアルバイトでの接客改善です。
勤務以来客の求める接客を提供出来ていないと感じており、明確な業務分担による接客の後回しが主な要因でした。固定化された役割を無くすことが最善策と考え、他従業員の状況把握と「丁寧な先回りした接客」を率先・地道に呼びかけた結果、各従...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月31日

清水建設株式会社

グローバル職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと200文字
A. 大学近隣で◯◯◯を行う◯人規模の学生団体で、新たな活動方針を提案し、来場者数を前年比2倍にしました。来場者の満足度が低い状況改善の為に幹部となり、課題点である地域への活動認知度の低さに対して、地域住民へのワークショップの開催数増加を提案しました。例年1回の開催から...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

清水建設の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

清水建設の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

清水建設の 採用実績

清水建設の 会社情報

基本データ
会社名 清水建設株式会社
フリガナ シミズケンセツ
設立日 1937年8月
資本金 743億6500万円
従業員数 19,661人
売上高 1兆9338億1400万円
決算月 3月
代表者 井上 和幸
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目16番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 977万円
電話番号 03-3561-1111
URL https://www.shimz.co.jp/
採用URL https://www.shimz.co.jp/saiyou/new/
NOKIZAL ID: 1130477

清水建設の 業績データの推移

清水建設株式会社の2023年3月期
売上高
1兆9338億1400万円
営業利益
546億4700万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1兆8607億9400万 1兆9049億3400万 1兆9086億7400万 2兆1283億5600万 2兆4480億1000万
純資産
(円)
7352億4200万 7364億1200万 8214億4600万 8751億7200万 9072億7700万
売上高
(円)
1兆6649億6000万 1兆6982億9200万 1兆4564億7300万 1兆4829億6100万 1兆9338億1400万
営業利益
(円)
1297億2400万 1338億9400万 1001億5100万 451億4500万 546億4700万
経常利益
(円)
1339億5700万 1379億8600万 1054億6500万 504億1900万 565億4600万
当期純利益
(円)
996億6800万 989億7700万 771億7600万 477億6100万 490億5700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
9.58 2.0 - 14.24 1.82 30.4
営業利益率
(%)
7.79 7.88 6.88 3.04 2.83
経常利益率
(%)
8.05 8.12 7.24 3.4 2.92

※参照元:NOKIZAL

清水建設の 選考対策