この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でもリクルートの100%子会社なので、社内の福利厚生や勤務管理はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全226文字)
株式会社ニジボックス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニジボックスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニジボックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でもリクルートの100%子会社なので、社内の福利厚生や勤務管理はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々がワンストップの制作体制を売りにしていた会社なので、なんでもできるところが強みである。
【気になること・改善したほうがいい点】
1、2年...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WEB制作会社としてのデザインレベルは高く、制作スピードも速い。また新規事業開発にも力を入れており、年次や役職に関係なく新しいことにチャレン...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルートのグループ会社として、良い駒になろうと振り切っているのは良いと思います。常駐自体は定期的なお金になりますし、会社の体力をつける、と...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営体制は柔軟性があり、売り上げが上がらない事業は早めに見切る。優れた経営判断がされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業や...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発案件は良案件がいくつか残っている。上長に気に入られればアサインされ成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社のノウハ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことを取り入れようとする姿勢
【気になること・改善したほうがいい点】
結果中途半端にプロジェクトがクローズします。
かつて失敗した事業...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの仕事か、WEB関連の小粒な案件を受注してくることが多く、日銭を稼いでなんとかやりくりしている印象。常に新しい食いぶちを探そうとチ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
型枠なく自由。技術者以外はホワイトの部類。事務系は派遣とアルバイトで構成されている。落ち着いた人が多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム系は諦め、新しい方向にピボットするようである。正しい決断だと思う。そういう事業転換を何回か経験してきたようなので、何とかなるのではない...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任せて下さい、やらせて下さい、と名乗りを上げれば結構任せてもらえることがあるため、未経験の方でも様々なことに挑戦しやすい環境ではないかなと思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なことに挑戦して取り組んでいく姿勢は好感が持てる。挑戦して、それなりの結果が出ているのでその点も評価できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
参入市場では既に資金面で体力がなく、新しい時代についていく事ができていません。
弱小零細なのでライバル会社は特にないので、今ある物をほそぼそと続けてい...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後会社が存続するかは現状ではわからない状態。
他のSAP会社同様ソーシャルゲームの売上が徐々に落ちているので、どう売上をたてていくかは現場次第。
...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今年閉鎖予定と各員知っておりますが今年度一杯は一応やるみたいです。準備段階として昨年度一事業部撤退。所属部署全員解雇しています。業界がバブルの中、大資本...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とりあえずソーシャルゲーム市場に出れば儲かる、の時代は終わりました。
市場自体の伸びに歯止めがかかっており、
その影響はもちろんニジボックスにも波及...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今年で倒産がほぼ決まり。しかし人の補充はしている。。まぁまたしばらく前に事前通知して倒産とすれば問題ないという事か。。本社との規約で3年間は赤字でも良い...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
流行りのソーシャルゲーム事業に着手したものの、資料とのあさじえで経営は難航。従業員も多くは退職し、残った雑兵でなんとかきりもりするも今年いっぱいで閉鎖と...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員登用はまずないといっていいとおもいます。
それくらいならアルバイトを二人採る、みたいな社風です。
とくにデザイナーなどは消耗品あつかいなところが...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来性は皆無といっていいでしょうね。
とりあえずリクルートの出資で3年間は赤字垂れ流してもいいみたいですけど、
残り1年半で黒字転換は無理だと思いま...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全後追い、全てパクり
「他社の成功事例をマネすればそこそこ稼げる」
・カスタマーイズオリエンテッド
・スピードイズパワー
「他社の顧客が喜んでるな...続きを読む(全256文字)
会社名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
フリガナ | ニジボックス |
設立日 | 2010年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 151人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田英樹 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6705-9230 |
URL | https://www.nijibox.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。