![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ディーアンドエムホールディングスの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディーアンドエムホールディングスの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディーアンドエムホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ディーアンドエムホールディングスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ディーアンドエムホールディングスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ディーアンドエムホールディングスの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の開発部隊にはほとんど女性がいなかった。開発サポート部に数名と調達の部署に数名いたことを覚えている。バレンタインデーなどの社交辞令がない...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内恋愛が多く、結婚して産休・育休を取得してる社員はいたが、全体の女性社員の20%にも満たないように思う。
制度は利用できるが、利用するなら退職する人...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は男なので詳しくはわかりませんが、会社は完全なる男社会です。女性管理職はいません。
しかしながら、女性の場合でも、重要な仕事は任せられる風土はあり、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業を取得できるシステムはあるようです。ただしそもそも女性の数が少なく過ぎるので実際の取得状況については不明です。
キャリアパスという意味でもそも...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休制度、活用されている方いらっしゃいます。その後復職されてからは、時短勤務で10時~16時での勤務とされている方々もいらっしゃいました。復職はもとの部...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性が主体の会社で、女性がなかなか前に出て行きづらい社風であった。また、数少ない女性の中で、キャリアパスをされている女性は未婚や、結婚していても子供がい...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の管理職が活躍していたので、男性が多い職場にも関わらず、女性にも仕事を任せられる傾向があり、また産休をとる女性管理職もいて、産休をとりたい女性にはい...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ディーアンドエムホールディングスの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は投資会社の影響もあり、固定費削減によるリストラが頻繁に行われていたが、一時金や再就職サポートもそれなりに用意されていたと思う。
現在は...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークは仕事内容によってはできることもあるが、会社の施設を使うことがほとんどであまりできない。
有給取得やフレックスタイム制の活用は...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年二回。他にも会社の利益に応じた特別ポーナス等あり。
きちんとした目標設定と達成評価の制度があり、マネージャとの面談もある。
【気にな...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外であれば希望するセミナーや研修への参加は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
数ヶ月に渡る新入社員研修があるが、他部署の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系で外国の意見が強いが、エンジニアの意見も良いものがあれば製品に採用されたりと、風通しが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年前のリーマンショック以降最近になって新入社員を採用し始めたため、中年以上の層が多い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合と協定を結んでいる消化必須の休暇が設定されているため、それに関しては気軽に取りやすい。
今では昔と違って、最近は休みは取ることで渋い顔を...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方でも、本社の給与水準と同じなので、地域の中では年収は高めではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
努力が報われない。評価制度は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社都合のため相当額の割増しが出た
【気になること・改善したほうがいい点】
オーディオ業界は全体的に厳しいが、伝統や技術はあるので、うまくや...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりという意味で上流から下流まで見ることができた点がいい点です。完成品を一部とはいえ自前で作っているのを見れるのはよかった。
【気にな...続きを読む(全179文字)
メーカー(電子・電気機器)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウエア、教育等の部署には女性社員が総合職として多く配属され、徐々に仕事と家庭を両立できる環境が整ってきていると思う。
【気になること・...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇(有給)あり。
育休後もほとんどの人が復帰している。
フレックス勤務、分割休暇制度を利用してプライベートとのバランスを取ることができ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境としては、女性もか自分の意思があれば活躍できる環境だと思う。でも、まだ女性管理職は少ないと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休などは取れているように見えた
【気になること・改善したほうがいい点】
気が強くないと女性が続けられる会社、業界ではない
結局はそういう業...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多いです。妬み僻みはあまりないと思いますが部署によるみたいですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏場に更衣室の隣の方からあ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては女性社員も多く働きやすい環境になっている。が、女性社員が一人もいない部署もあり配属先次第では苦労が多い。
【気になること・改善...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直接お客様対応する方は、自分が、いた時は1人もいませんでした。 重たいTVのパネル等持つので、力がないと大変かと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には女性でも働きやすい風土ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職登用を進めているため、ここ最近はあまり能力がな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性比率が高いことを懸念していることもあり、積極的に女性の管理職を増やそうという動きは見て取れる。 もちろん、プライベートを充実させたい方も...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる。
ギフト通販部のD2Cラインは子育てをしながらの女性が多くいる。
育休制度を使用する方も多い。
【気になること・改善...続きを読む(全91文字)
ディーアンドエムホールディングスの 会社情報
会社名 | 株式会社ディーアンドエムホールディングス |
---|---|
フリガナ | ディーアンドエムホールディングス |
設立日 | 2002年5月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 800人 |
売上高 | 371億2500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中川圭史 |
本社所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町2番地1 |
電話番号 | 044-670-1111 |
URL | https://www.masimo.com/en-us/ |
ディーアンドエムホールディングスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価