就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ディーアンドエムホールディングスのロゴ写真

株式会社ディーアンドエムホールディングス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ディーアンドエムホールディングスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全32件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディーアンドエムホールディングスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディーアンドエムホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ディーアンドエムホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ディーアンドエムホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ディーアンドエムホールディングスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
32件中1〜25件表示

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系で外国の意見が強いが、エンジニアの意見も良いものがあれば製品に採用されたりと、風通しが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全88文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長事業ではないが、突然なくなる製品群を作っているわけでもないので縮小が緩やかな気がしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長...続きを読む(全177文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
テレマーケティング
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じような事業をしている会社はたくさんありますし、どの会社も中身は似たり寄ったりですよね。そういう点で、事業の将来性や成長性は、私には、よく...続きを読む(全159文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月06日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、中長期的な目線でゆっくり確実に成長させる方針に変更したようです。すぐに結果を出せるアサインされづらい反面、長期的に見て効果的に能力が伸...続きを読む(全156文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マーケットシェアは40%以上あり、寡占状態に近くなっている。音質評価は一定以上されており、成長は緩やかである。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全178文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年11月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AV機器メーカーとしては老舗であり、欧州、北米でも人気のあるメーカー。オーディオ好き、音楽好きな人が集まった会社ですので、オーディオ、音楽好...続きを読む(全203文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年02月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術や生産の主体は国内だが、オペレーションは欧米中心。グローバルな環境でキャリアを積みたい人の入り口としては、日系と外資の中間のような企業で...続きを読む(全187文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

音響業界なので、よくてマーケット規模の維持だと思います。
お客さんが高齢化していくなかで、Appleやネットワーク系の会社と伍してどうやって若い人を取...続きを読む(全164文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新製品の企画については、現在国内の技術者には決定権がなく主に欧州のマーケティング部門からの指示で動いています。これが、コストやスケジュールなどまったく無...続きを読む(全242文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外資になって以来、強みとしてはマトリックス経営の導入により経営上層部への情報到達はよくなったと思うが、一方で、外国人経営者が異業種出身なので、市場を知っ...続きを読む(全166文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
人事
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今時珍しい音響機器専門の商社で、知名度はそこそこ高いと思う。
ただし、製品が高級を売りにしてるので、愛好家はいるだろうが人を選ぶメーカーだと思う。
...続きを読む(全162文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かつては付加価値の高いブランドを買収し企業規模も価値も継続して高めていたが、
最近は業界全体もそうだが不況のあおりをモロに受ける形で事業規模もどんどん...続きを読む(全177文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本格的なオーディオ機器の生産・販売ということで、売上現状は大変厳しいものとなっております。業界自体が下降をたどる一方で、既存のものを売っているだけではジ...続きを読む(全167文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

物づくりの主導権はアメリカ ヨーロッパが握っています。
iphone、スマホでの音楽を聴くスタイルが伸長しており ポータブルオーディオにすり寄ることで...続きを読む(全167文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

保守的なユーザーが多く、その様な方達に支えられて今日までオーディオ業界で生き残る事が出来たと思います。ただ、近年は単に成長しているカテゴリーだから、と言...続きを読む(全305文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ここ4~5年程毎年の用にリストラがあり、社員が減る一方。
今年も11月に国内営業部のリストラがあり営業人員が半減と大きく減った。
オーディオ業界は右...続きを読む(全192文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界のトレンドが変化している為、従来競合企業に加えPC関連機器業界からの参入などの影響を受けている。
従来AV機器に頼らざるを得ない中で、新たな取り組...続きを読む(全176文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

参入市場については、もともとは伝統的なアナログオーディオに強みのある会社だったが、デジタルオーディオ特にネットオーディオ分野へ市場が激しく変化しつつある...続きを読む(全269文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年03月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
16年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

無理です。親会社はオーディオの意味さえわからず、ただ利益至上主義です。
先行投資など夢のまた夢。種をまかなきゃ収穫できんだろうに。2009年の大量の解...続きを読む(全162文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いわずもがなですが音楽関連なのでこれといった成長性は
見込めません。注力していっている分野も低価格帯なので
非常に厳しいです。
極端に言うとブラン...続きを読む(全177文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発が全て後手に回っている。日本人向けではなく、海外のものをそのまま持ってきていることに無理があり、他社の日本人エンドユーザーをターゲットにしたモノづく...続きを読む(全153文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界縮小方向であることは社員一同認識と危機感を持っている。新規事業を模索している感はあるが大手なみの大胆な新規試みより 現事業を発展させる、2番手製品を...続きを読む(全169文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主力製品であるAVアンプは完全に斜陽。(CEOも認めている) Mcintoshも売却してしまった。
これはライバルである Onkyo, パイオニア, ...続きを読む(全382文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

参入市場、ライバル企業の動向は常に気にしている。
既存事業は変動なし。
新規事業も同様。
常に利益を考えて会社を方向性を考えている。
製品は非常...続きを読む(全154文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

老舗のオーディオメーカーですが、外資系のファンドが入っているため業界を知らない経営者が方向性を間違えてしまうと厳しくなると思います。業界的には競合他社は...続きを読む(全188文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ディーアンドエムホールディングスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は投資会社の影響もあり、固定費削減によるリストラが頻繁に行われていたが、一時金や再就職サポートもそれなりに用意されていたと思う。
現在は...続きを読む(全160文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年二回。他にも会社の利益に応じた特別ポーナス等あり。
きちんとした目標設定と達成評価の制度があり、マネージャとの面談もある。
【気にな...続きを読む(全99文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発は男性の方が圧倒的に多いが、最近は女性も増やそうとしているようにみえる。続きを読む(全44文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークは仕事内容によってはできることもあるが、会社の施設を使うことがほとんどであまりできない。
有給取得やフレックスタイム制の活用は...続きを読む(全140文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外であれば希望するセミナーや研修への参加は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
数ヶ月に渡る新入社員研修があるが、他部署の...続きを読む(全196文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
10年前のリーマンショック以降最近になって新入社員を採用し始めたため、中年以上の層が多い。続きを読む(全65文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合と協定を結んでいる消化必須の休暇が設定されているため、それに関しては気軽に取りやすい。
今では昔と違って、最近は休みは取ることで渋い顔を...続きを読む(全293文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方でも、本社の給与水準と同じなので、地域の中では年収は高めではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
努力が報われない。評価制度は...続きを読む(全180文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社都合のため相当額の割増しが出た
【気になること・改善したほうがいい点】
オーディオ業界は全体的に厳しいが、伝統や技術はあるので、うまくや...続きを読む(全178文字)

株式会社ディーアンドエムホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ものづくりという意味で上流から下流まで見ることができた点がいい点です。完成品を一部とはいえ自前で作っているのを見れるのはよかった。
【気にな...続きを読む(全179文字)

メーカー(電子・電気機器)の事業の成長・将来性の口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体は”産業の米”であり、今後も日本全体の経済の発展には欠かせない要。その技術を持っている会社だと思う。他にAI、スーパーコンピューター、...続きを読む(全167文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模が大きいので時流にあった事業部署であれば自然と伸びていく、ただライバルの多い市場での勝ち残り力はあまりないので、働く人も妥協も一定程度あ...続きを読む(全259文字)

電気興業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーチな商品を扱っているため、事業の安定性はある。将来的にもニーズはあると思う。
競合は少ないと思う。続きを読む(全57文字)

日清紡マイクロデバイスAT株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然とした体質が抜けておらず、維持はともかく成長となると非常に厳しいのではないかと感じる。特に今後5〜10年...続きを読む(全137文字)

セイコーエプソン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外販等の新しい販路により事業は拡大しつつある、自社の強みを再理解して展開しようとする動きは素晴らしい
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全189文字)

広沢電機工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全オリジナルの制御盤を作れるのは強みである、お客様からも喜ばれることが多い
しかしできる人やれる環境がないと続かないので諸刃の剣であるだろ...続きを読む(全191文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ダメなところをきちんと直さず、その時直ればOKな会社です。根本的には解決しておりませんので、設備エラーがずっとお...続きを読む(全95文字)

株式会社キーエンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も業界トップを走って行く企業であり、将来性も抜群かと思うので、潰れるといった事はまず無さそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体業界なので、将来性に関しては心配無用だと感じています。いまや日常に溢れるさまざまな製品に使われているので日頃から面白みを感じて働けると...続きを読む(全80文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業の切り離し/買収・統合を積極的に行っており、良くも悪くも経営はドライだがその分日立として今後も生き残る可能性は高いと思う。
【気になるこ...続きを読む(全169文字)

ディーアンドエムホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ディーアンドエムホールディングス
フリガナ ディーアンドエムホールディングス
設立日 2002年5月
資本金 9900万円
従業員数 800人
売上高 371億2500万円
決算月 12月
代表者 中川圭史
本社所在地 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町2番地1
電話番号 044-670-1111
URL https://www.masimo.com/en-us/
NOKIZAL ID: 1137908

ディーアンドエムホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。