就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Qsol株式会社のロゴ写真

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Qsolの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全32件)

Qsolの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

Qsolの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

Qsolの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 32

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかりと出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトメンバーをただのコマとしてこき使うPM、PLが評価されるような...続きを読む(全131文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまは分かりませんが、当時は時間外がものすごく多かったです。
深夜まで働かされる...続きを読む(全198文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
PM、PLの考えが常識からかけ離れている点をどうにかしたほうがいいと思います。
ある日深夜まで残業をしていたときの...続きを読む(全235文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機能子会社であるため、今後倒産するなどのリスクは限りなく低いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり挑戦ができる環境では無...続きを読む(全211文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士は非常に仲良くやっている部署が多く、あまりギスギスしたところは見受けられません。
管理職に関しては、正直ピンキリで色んな人がいます。
...続きを読む(全211文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の福利厚生を踏襲しているため、九州の中では断トツでいいと思います。
フレックスやテレワーク、時差勤務など働き方も自由に選択できるようにな...続きを読む(全193文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与、休暇や福利厚生は募集要項通りで特にギャップは感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に採用担当者から希望通りの部署...続きを読む(全188文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発の受託元がほぼ親会社ではあるが、受託した仕事からしっかりと利益を確保している。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの開発案...続きを読む(全183文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同職種・同地域の給与水準と比べては良いほう。贅沢をしなければ生活に困らないレベルの年収は確保できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全205文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社がつぶれない限りは、細く長く存続し続けるのではと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な新しいことを実践しようとしてい...続きを読む(全194文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
九州電力向けの仕事が多いです。
九州電力向けの仕事の場合、トラブル時などはかなりのハードワークを強いられます。
親...続きを読む(全191文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の名残が残っています。
在籍期間がある程度になると、次役職へのステップアップできる可能性がでてきます。
よっぽど仕事ができない人でなけ...続きを読む(全184文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
電力自由化により、従来通りの親会社およびグループ会社の仕事だけでは苦しくなってくると思う。そうなると親会社やグルー...続きを読む(全193文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトが落ち着いているときは休みが取りやすい。また、年に一度リフレッシュ休暇の取得が必須であり、9連休の休みがもらえる点は良いと思う。
...続きを読む(全183文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由としては親会社が九州電力であるため、経営が割と安定しているのではと考えたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
情報サービスの...続きを読む(全177文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社である九州電力向けのシステム導入がほとんどを占めている関係上、大規模なシステムに携わる機会が多い。また、上流工程の仕事がほとんどである。...続きを読む(全248文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時、育児休職制度が整っており、実際に復職する女性が多かった。中には、第一子の産休・育児休職から復職した日、すでにおなかが大きくて復職3か月ほ...続きを読む(全372文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金の支払いは確実に行われるところはホワイト起業である。また、ボーナスは退職後であっても前半期に在席していた期間に応じて支払われる。
【気に...続きを読む(全176文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福岡におけるSIベンダーの中ではまあまあの方である。基本給は安いが、割りとボーナスの比率が高い。年間5ヶ月分程度。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全194文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九州電力100パーセント出資のグループ企業なので、福利厚生は非常に厚いと思います。メンタルの休職後に復職した人も多いです。
残業代もしっかり支...続きを読む(全238文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

 30歳で妻子あり、残業なしだと450万円、35歳で500万程でしょう。部署によっては残業が多いので、+100~150万程度は見込めます。しかし、これ以上...続きを読む(全153文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発や運用部門以外は、比較的残業も少なくプライベートとのバランスがとりやすい。一部の部署かつ人員に負荷がかかりやすい傾向があり、残業や休日出勤などが多い人...続きを読む(全154文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社の仕事がメインのため経営状況に大きく左右されている。そのため、今後は一般企業へアプローチすることが必要不可欠であると感じていた。目新しい事業がないが...続きを読む(全157文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産で退職する人は少ないと思われる。産休・育休はとりやすい環境で、短縮勤務も取得しやすく。女性には働きやすい会社であると思う。女性の管理職は少ないが、業務...続きを読む(全152文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的、正社員と非正社員の壁が低く、働きやすい環境であった。
しかし、昨年頃から業績悪化に伴い、非正社員の多数が契約満了となっていった。
また、30歳...続きを読む(全179文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

Qsolの 会社情報

基本データ
会社名 Qsol株式会社
フリガナ キューソル
設立日 1987年7月
資本金 1億円
従業員数 625人
決算月 3月
代表者 犬塚雅彦
本社所在地 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル北館
電話番号 092-515-1201
URL https://www.qdenbs.com/
NOKIZAL ID: 1215246

Qsolの 選考対策

  • Qsol株式会社のインターン
  • Qsol株式会社のインターン体験記一覧
  • Qsol株式会社のインターンのエントリーシート
  • Qsol株式会社のインターンの面接
  • Qsol株式会社の口コミ・評価
  • Qsol株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。