就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Qsol株式会社のロゴ写真

Qsol株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Qsolの正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全61件)

Qsolの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価3.2社員・管理職2.4やりがい2.6福利厚生4.6スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

Qsolの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.2社風・文化3.0やりがい3.2福利厚生3.4スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

Qsolの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
61件中1〜25件表示

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時の上司からは頻繁に飲みに誘われていたし、休日にも飲みに呼び出されてたりしていた。上司に気に入られてなんぼとい...続きを読む(全98文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まぁ福岡の中小企業の平均値レベルの給与です。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は年功序列だったが最近では昇進機会が若手に回ってく...続きを読む(全88文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも大企業の子会社であるため、親会社の経営の変化によって状況が左右されるところが大きい。グループ長(課長...続きを読む(全106文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性、男性区別なく仕事ができる点はよいかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職比率は低いように思われる。今後改善されてく...続きを読む(全83文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九電グループの福利厚生が使えるので割とよい。保養所等が割と安く泊まれたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり親会社の九電と...続きを読む(全87文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
九電や九電グループを相手にする仕事であるが、九電の古いレガシーシステムの保守が主体であり、技術的な成長ややりがい...続きを読む(全84文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
オープン系の技術は低い。というか開発のほとんどを下請け会社に委託しているため、技術が自社にとどまっていない続きを読む(全73文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上層部は親会社からの天下りであるため、最大限に出世した場合でも担当部長クラスであるため、経営に関与する事は出来な...続きを読む(全107文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、体力的に限界がある
社員同士のコミュニケーションが悪く職場で効率よく仕事が出来ない
業務量に対して社...続きを読む(全101文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
子会社であるため基本的に同じような業務を続けて行く職場であるためスキルアップを目指すタイプの人には向いていない職場です続きを読む(全79文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九州電力の子会社であるため業務が無くなることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
社員自身にシステム構築やプログラミングスキルが蓄...続きを読む(全132文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトのマネージメントする能力は個人の努力で備わって行ける環境にはあると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に協力...続きを読む(全124文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく会社としては安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
開発がバリバリ行えると思っていたが管理的なことばかりであった点続きを読む(全74文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかりと出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトメンバーをただのコマとしてこき使うPM、PLが評価されるよう...続きを読む(全131文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまは分かりませんが、当時は時間外がものすごく多かったです。
深夜まで働かされ...続きを読む(全198文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
PM、PLの考えが常識からかけ離れている点をどうにかしたほうがいいと思います。
ある日深夜まで残業をしていたとき...続きを読む(全235文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度や休暇日数が比較的多く、活用できればワークライフバランスは保ていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックス...続きを読む(全228文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九電系のシステム会社であるためか、真面目で保守的な人が多く感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や管理職のマネジメント方針に...続きを読む(全208文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも手順やルールが厳格である。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な会議や打ち合わせ、その他ルールが厳しい。自動化かシステ...続きを読む(全190文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30第以上の女性が多く、産休や育休の取得実績は高い。復帰後も時短勤務可能な部署へ配属となったり、柔軟な働き方が期待できると思う。
自分の部署...続きを読む(全169文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は10時間程度だったが、かなり時間外が多く休日出勤を行っている部署も多々ある。休日自体は土日祝に加えて、アニバーサリー休暇、夏季休暇...続きを読む(全202文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社である九電グループと同じなため、福利厚生は整っていると感じる。土日祝休みに加えて、アニバーサリー休暇やリフレッシュ休暇、夏季休暇など必...続きを読む(全206文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機能子会社であるため、今後倒産するなどのリスクは限りなく低いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり挑戦ができる環境では...続きを読む(全211文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士は非常に仲良くやっている部署が多く、あまりギスギスしたところは見受けられません。
管理職に関しては、正直ピンキリで色んな人がいます。...続きを読む(全211文字)

Qsol株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の福利厚生を踏襲しているため、九州の中では断トツでいいと思います。
フレックスやテレワーク、時差勤務など働き方も自由に選択できるように...続きを読む(全193文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

Qsolの 会社情報

基本データ
会社名 Qsol株式会社
フリガナ キューソル
設立日 1987年7月
資本金 1億円
従業員数 625人
決算月 3月
代表者 犬塚雅彦
本社所在地 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル北館
電話番号 092-515-1201
URL https://www.qdenbs.com/
NOKIZAL ID: 1215246

Qsolの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。