就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
奈良市のロゴ写真

奈良市 報酬UP

【未来への福祉航路】【21卒】奈良市の行政職の本選考体験記 No.10853(大阪府立大学/女性)(2020/10/20公開)

奈良市の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒奈良市のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 行政職

投稿者

大学
  • 大阪府立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 堺市

選考フロー

企業研究

なぜ他市ではなく、奈良市を志望しているのか、奈良市で何がしたいのかを詳しく準備しておくこと。また、奈良市の取り組みや課題点とその対策についても深く調べておいて自分なりの考えを言えるようにしておいた方がいいと思います。特に奈良市以外の出身者には、上記のことや奈良市のおすすめスポット(東大寺などの有名なところ以外で)についてかなり深く掘られるので、実際にプライベートで行ってみたり、住んでいる人に話を聞いたりして具体的にエピソードなどをもって対策しておくことが大切だと思いました。ホームページや広報紙、奈良市のニュースは最低限読んで、奈良市が何に注力しているのか、何が課題点なのかを把握しておくことはしておくことをお勧めします。

志望動機

大学で学んできた福祉の視点を活かして少子高齢化問題対策に貢献したいからです。奈良県では、全国を上回るペースで少子高齢化が進展しています。その対策として奈良市では、特に子育て支援に注力していることに魅力を感じ、大学で力を入れて学んできた地域福祉の視点を生かして若い世代の流入促進、流出防止に向けた子育てしやすい奈良市づくりに携わりたいと考えました。また、今回のコロナウイルスによる一斉休校においても、奈良市は臨時休校期間のオンライン自主学習サポーターを導入するなど、市民のニーズに迅速に対応していたことが印象的でした。市民にとって必要なものを追求し、市民生活の満足度をあげていきたいと思い、奈良市を志望しました。

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
40代から50代の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まだ、一次の面接であることからも、学生の人間性やコミュニケーション力、奈良市への熱意を評価しているように感じました。予め作ってきたものを暗記して言うよりも自分の思っていることを正直に言う方が評価は高いと思います。

面接の雰囲気

面接官は終始和やかな雰囲気で、学生の話をよく聞いてくれます。自己PRから始まり、詳しく奈良市のことを聞くというよりは学生の人間性や奈良市への熱意を見ていると思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ、奈良市ですか。地元は考えていませんか

元々地元も視野にはいれていましたが、関西圏で働きたく、一人暮らしを検討しているので、今のところは地元を受験せず、小さい頃からプライベートなどでよく訪れていた愛着のある奈良市で働きたいと考えています。また、奈良市が子育て支援に注力していることから、大学で学んできた福祉の視点を生かしつつ、より子育てしやすいまちづくりに貢献していきたいと考えたために奈良市を志望しました。
実際は
地元の市も受けようと思っていましたが、面接ではあえて伏せました。ただ、正直に少し考えていたということは伝えました。
奈良市の注力していることと自分のやりたいことが一致していたことと、奈良市のことが好きだということをうまくアピールする事を心がけました。

公務員で働くにあたって不安定なことや心配事はありますか。アルバイトではそのような時にどのように対処しましたか。

まだ、はっきりと働くイメージがつかない部分もありますが、今回のコロナウイルスのような混乱した状況の中で市民の方からクレームがあった際の対応などには少し不安があります。
今までのアルバイトの中で大きなクレームを受けた経験はありませんが、もし、そのような状況に直面した時には、自分一人で解決しようとせずに、先輩や社員の方などにすぐに相談すると思います。また、お客様に対しては、いつも以上に丁寧に対応する事を心がけます。
まだ学生なのであまり思いつかないことは面接官も分かっているのでその時に思いついたことを簡単にいうことを心がけました。面接官はしっかりと聞いてくれて、学生が言った不安事に対してアドバイスをくれました。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
40代から50代の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では、奈良市への熱意はもちろんですが、具体的に何がしたいのかや奈良市についてよく理解しているのかを見られていた気がします。また、コミュニケーション力もよく見られていたと思います。

面接の雰囲気

面接官は終始笑顔で接してくれるため、和やかな雰囲気だった。面接が始まってすぐにアイスブレイクのために特技を披露してくださいと言われました。

最終面接で聞かれた質問と回答

奈良市が少子化ので全国的に低い理由は何と考えてますか。どのような政策をすれば解決すると思うか。

・若者が就職などをきっかけに大阪などの都市部に行くから結婚する人たちが奈良でしないこと。
・観光業界を支えている人たちの高齢化によって若者が参入しにくいこと
・地元で結婚、子供産む人に育児保証制度厚くする。
・教育をもっと充実させる(38位関西圏大阪に次ぐワースト2位)
・観光業界の若返り。積極的な採用活動促進させる。などの取り組みが必要だと思う。
ネットなどで調べて回答したつもりでしたが、面接官は「他には何かある?」「その取り組みで若い世代が奈良市で子どもを生もうと思うかな」などかなり深く突っ込んできました。もっと詳しく調べておくべきだったと感じました。仮に分からなかったとしても、おどおどせずにうまく切り返すといいと思います。

あなたは観光分野にも関心があると言っていましたが、奈良のおすすめのスポットを教えてください。(東大寺、平安京、若草山などの有名どころを除いて)

私は、準備していた答えが若草山だったことと、正直、奈良の有名どころ以外にはほとんど訪れたことがなかったので、うまく回答することができませんでした。
観光分野に関心があると志望動機に書いた人や、他市出身の人には、奈良への熱意を問うためにも聞かれやすいと思います。実際に面接官も学生はこの質問をすると大抵答えられなくなると言っていました。ネットで情報収集することもいいですが、一度は実際に行ってみることや、奈良市に住む人に聞いてみることをお勧めします。
多少答えられない質問があったとしても、他の学生も同じ状況かもしれないし、一次試験からの点数の合計で内定が決まると思うので、落ち込まなくても良いかと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後、人事の方との面談の機会があったが、入社前提だからか今後の就活については問われなかった。ただ、奈良市は選考が他市よりもかなり早いことから内定辞退者は多く、定員よりも多く取っているので人事の方も分かっているとは思います。

内定に必要なことは何だと思うか

他市出身であれば特に奈良市の魅力やおすすめスポットなどについて詳しく聞かれるのでOBOG訪問や、実際に何度か足を運ぶことをお勧めします。特に奈良市は民間企業に近い面接で、コミュニケーション力を重視しているように感じたので、覚えてきたことを長々と話すのではなく、要点を会話しているように話すことがいいと思います。どの面接も終始和やかな雰囲気だったのであまり緊張はしませんでしたが、リラックスして笑顔でハキハキと話した方がいいです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

なぜ奈良市なのか、自分を採用することでどんなメリットがあるのかを具体的なエピソードをもってアピールできるか。また、自分のありのままの人間性を伝えられるかが大切だと思う。また、市民と関わる機会が多い仕事なのでコミュニケーション力がある人、明るく人間味のある人が求められていると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終の合否は、今までの点数の合計なので、あまり手ごたえがなかったとしても諦めず、次の面接に向けて準備をしていた方がいいです。奈良市は選考が早く、受験する学生の数もかなり多く、倍率に驚くかもしれませんがしっかりと対策をすれば案外通過できます。

内定後、社員や人事からのフォロー

今年はコロナウイルスの影響があったからか、一度だけ人事の方と個人面談があった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

奈良市の選考体験記

学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の選考体験記を見る

奈良市の 会社情報

基本データ
会社名 奈良市
フリガナ ナラシ
代表者 今中正徳
本社所在地 〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目1-1
NOKIZAL ID: 2219941

奈良市の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。