就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社広島銀行のロゴ写真

株式会社広島銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

広島銀行の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全88件) 3ページ目

株式会社広島銀行の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜6503万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社広島銀行の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社広島銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

広島銀行の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

広島銀行の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

広島銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

広島銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

広島銀行の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 88

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年目の7月から給料があがる。
ただし銀行で指定された資格を取っていなかったらあがらない。上がらなければ年次の低い職員といつまでも同じ仕事をす...続きを読む(全197文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については地方銀行というカテゴリーにおいては比較的よいほうだと思います。また賞与についても比較的高いほうであると思います。また時間外手当も...続きを読む(全192文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内では恵まれたほうだと思います。三十すぎで500万。管理職になれば一千万は確実だったように思います。新卒でも一つ上の階級には無難にしていれば...続きを読む(全187文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内では最高クラスの年収で申し分ありません。ボーナスも2.5ケ月分ありまます。よって妻は働くことなく専業主婦を謳歌しています。
【気になること...続きを読む(全183文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代半ばで、世間の30代後半並みの給与をもらえるのは大変有り難いです。早ければ30代前半で課長になれば、1,000万もらえるので、若手には夢...続きを読む(全208文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年目までとにかく安い。中小企業の方が年収が高いんじゃないかと思うぐらい安い。ただ3年目で指定の資格を3つ所有していれば無条件で昇格する。そこ...続きを読む(全186文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の仕事をしていれば、月給は安いがボーナスは良い方だと思う。出世コースにのれれば高給取。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気...続きを読む(全180文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが比較的高い。しっかりとした基準で評価され、評価をつけた上司からきちんとしたフィードバックがある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全204文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得(勉強)すれば、給料が上がる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目、2年目は給料が上がらず、1年目はボーナスもほぼありま...続きを読む(全181文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
0代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収などは、他業種に比べるといいと思います。
残業代なども申請すればきっちりでます。(ただ、申請してもいいかどうかは上司の判断によりますが……...続きを読む(全206文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職務等級によって決まっているため、昇給するには試験に合格する必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベアはほとんどない。また、業...続きを読む(全193文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内の金融機関の中でも給与水準は高いように感じた。しかし、仕事量や責任は大きく年収に換算すると妥当な金額であるよう思う。また、年に1度5連休を...続きを読む(全194文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度は評価マニュアルあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には、いかにして上司に気にいられるかが最重要。ものすごく仕事が出...続きを読む(全192文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず、順調に役付になれれば、30代半ばで1000万円を超える。そうでなくても地方にあっては、そこそこの年収水準だと思う。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年過ぎると賞与が大幅が期待でき給与としては20代にしては他業種に比べてかなり高くなる。反映されるかどうかは不明であるが、匿名でのアンケートを...続きを読む(全254文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行という業態なので、派手なことはせず堅実さが求められるので、そういったことが得意ならおすすめ。逆に新たなチャレンジがしたいという人はあまり評...続きを読む(全210文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広島の中ではトップの金融ぎょうかいのためあんていせいがある。
土日も休みでプライベートを大切にしたい方にはとてもオススメ。また、上司とかも優し...続きを読む(全161文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は県内の他企業と比較して、良いと思います。3年目の7月にほぼ自動的に昇給し、年収が約1.5倍になります。また、課長(監督職)に昇進すると年...続きを読む(全210文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2017年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスがしっかりしている。広島県では有名な企業なので在籍しているだけで信用がUPする。契約社員の場合は残業も少なく、休日もしっかり確...続きを読む(全177文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収、福利厚生はやはり銀行業であるので、整っています。
繁忙期や月末はかなり忙しく家に帰ることが遅くなります。
ただ他業種に比べると残業は少な...続きを読む(全189文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に見当たらない。福利厚生はほぼない。昇格しないと給料は上がらないが、近年、昇格も抑制されている。
代理に昇格すれば、1000万円近くにはなる...続きを読む(全242文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に感じられない。
強いていうならば福利厚生だろうか。
休憩時間を多く申告し、残業代を減らせる風土があり、サービス残業をしているような部分もあ...続きを読む(全220文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字をあげさえすれば評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が明確ではないと思われる。
係が違えば評価基準が異なるはずだ...続きを読む(全181文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
二年目の冬に昇格試験があり、ここで8割の方々は昇格昇給し、三年目の秋から年収が450万(年換算)になります。一、二年目はボーナスが雀の涙程なの...続きを読む(全181文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は、他社の同級生と比べて割ともらっている方だと思います。けっこう満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に対して、仕...続きを読む(全190文字)

88件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

広島銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社広島銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他営業関連職
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホールディングスになり、自分がやりたい仕事ができなくなる可能性が高くなると感じたため、退職を決断した。続きを読む(全57文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

休みを取りやすく、リモートもできる。女性も多い。続きを読む(全24文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

入社後一か月は新入社員全員がまとまって研修を受けることができる続きを読む(全31文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

地元密着なので、地域に貢献することができる続きを読む(全21文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

育休、産休を当たり前に取れるし、半日単位で休むこともできる続きを読む(全29文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

定時上がりや、社員でカープを見に行ったらするなど、和気藹々とした職場環境続きを読む(全36文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

銀行自体が存続が危ぶまれているがホールディングス体制をとっているので大丈夫だと思う。続きを読む(全42文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

経営陣・管理職

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

管理職の方との職場での距離も近く、親しくできると聞いた。続きを読む(全28文字)

株式会社広島銀行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

新人の研修や、指導などに力を入れていると聞いたのでそこは問題ないと思う。続きを読む(全36文字)

金融(銀行)の年収、評価制度の口コミ

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
地域特定職。原則実家からの出勤という条件での採用。必要最低限の生活しか出来ないレベルのお給料...続きを読む(全112文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期昇給があるため、評価が標準でもある程度の昇給は見込める。
また、ここ2年は全社員対象として・特に若年層に厚めにベースアップも行われている。...続きを読む(全249文字)

株式会社八十二銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内企業の中では給与水準が高い印象。2年目からボーナスが上がっていく。給与を目的として働いている人が多い印象。続きを読む(全61文字)

株式会社百五銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業に比べ高い。
業務以上の年収を確保できコストパフォーマンスが高い。三重県内ではトップクラス。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全79文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収:賞与はあまり高くないが、基本給は比較的高い印象があります。

評価制度:年に1度、業績評価と能力評定シートを作成し、評価される制度になっ...続きを読む(全107文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ年齢で上がっていくので非常に高い。30くらいで900万はいく。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は目標に対してある程度正当にさ...続きを読む(全85文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は高い。時短勤務を選択すると、働かなくてもいいのではないかというくらい下がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
無役職から主務ま...続きを読む(全139文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業成績が良い店舗は賞与に反映されます。私のいた店舗は上位10位以内だったので、2年目でも年間100万くらい支給があり、その点は良かったと思い...続きを読む(全212文字)

株式会社池田泉州銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初は給料が少ないが、年数を重ねるごとに増えていく。長くいるとある程度えらくなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年数を重なる...続きを読む(全117文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収(月収、ボーナス)、評価制度いずれも満足しており納得感のあるものでした。昇給は毎回きちんと上がっており長く真面目に働けばきちんと評価しても...続きを読む(全89文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

広島銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社広島銀行
フリガナ ヒロシマギンコウ
設立日 1878年11月
資本金 545億7300万円
従業員数 3,246人
売上高 1290億3900万円
代表者 清宗一男
本社所在地 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1丁目3番8号
平均年齢 39.6歳
平均給与 649万円
電話番号 082-247-5151
URL https://www.hirogin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131394

広島銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。