この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから上流工程の仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちから上流をやるので根本的な技術力が不足している...
株式会社シティアスコム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シティアスコムの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シティアスコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから上流工程の仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちから上流をやるので根本的な技術力が不足している...
常に勉強していかないといけない職種であるため、やりがいはあると思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修豊富でした。仕事の成果ついても本人成果は、本人自身成果して公正に評価されていたと思います。人事評価の回数も一般的な回数でした。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい技術への挑戦などの投資に消極的であるため、新規顧客の開拓等が全く進まない。既存顧客の深掘りに必死になってい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム構築は面白い。要件定義から始まり、納品まで出来たときの達成度は高い。開発に当たり、上司などのレビューも徹底されており、ミスを事前に防...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人柄がとてもいいです。わからないことでも、聞きやすい雰囲気で、わからないことをすぐに解決でき、業務がスムーズに行えます。また、飲み会で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務内容は受託開発がメインで、小規模〜中規模プロジェクトが多いと思います。
下流工程から上記工程まで経験でき、20代後半から30代でPLやPMを経験出来...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京では2次受け、3次受けがほぼ100%の会社でした。
自分のアイデアを何らかしらの形で製品や体制に生かすようなやりがいを求めているとすると、受注し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
10人未満のPROJなどを担当する機会があり、PLは、顧客折衝から開発、テスト、納品、協力会社の管理まで、すべてを担当する必要がある。
大変な部分もあ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融系ノンバンクシステム開発と運用に配属。トレーナー制度がひかれ、入社後1年間は先輩社員からのフォローを受けながら仕事が出来るため安心感がある。その後も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様と直に接する機会があり、生の声を聞くことが出来るためモチベーションがあがる。
社員はモチベーションが高いが、会社の育成に関する取り組みは官僚的か...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム開発でユーザー取引先に喜んでいただいた時、 また、後輩が入り、問題にぶつかったとき、支えてあげ、それを機にグングン延びていったときでしょうか。 ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中堅層が少ないので、若手でも大きな仕事が回ってきやすいので、仕事としては面白い。しかし仕事の成果については評価が低いため、他人に認めてもらいたいタイプの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトを任されると、プレッシャーも大きいがやりがいがある。
経験2年~3年くらいでも能力があればプロジェクトリーダーとしてがんばることができる。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絶賛評価制度の改善中なところ
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列な評価制度と給料が上がっていかないところ。
また、客先常駐での...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育はしっかりしており、資格取得など積極的に取り組んでいる
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を強制する風潮がある。
目標...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多いため良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休なども取りやすい環境だと思うが、どちらかというと上の方からの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡ではそれなりにいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で給料が上がらない。
昇進は上長に気に入ってもらえると推...
フレックスタイム制度やリモートワークが整っており、働きやすいと思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料以外の福利厚生は銀行系列の会社ということもあり、地方企業としては水準が高いと思う。人事制度が昨年変更されて給料面で改善された。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修は色々と試行錯誤され、社員がスキルアップできるための環境は充実していると思う。udemyも使用でき自分が学びたいものも学べる環境が整...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人が良く、感謝の言葉をよくかけてくださいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や案件によってやっていることがまちまち...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挑戦したい方は任せてもらえるので社風に合っていると思います。基本やらせてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
手厚く...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによっては開発にどっぷりと浸かれます。
システムが古い際にはリプレイス案件に関われたり、力を入れているエンタープライズ領域におい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前の話ではありますが、配属される部署によって業務内容や環境が大きく変わってきます。部署が非常に多いため、入...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模の会社に比べて商流は高いため、大手プライムベンダとの取引が主になる
エンドユーザへの距離も近いため、やりがいは感じやすいかもしれない
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務遂行とは別に業務改善やスキルアップすることを奨励する文化があるため、生産性を継続的に改善しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アーキテクト研修が充実していると聞いた。この研修により、転職してきた方もIBMのアーキテクトとして活動できると評価されていた。
【気になるこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手WEBサイトの構築ができるため、経験値は大きく積むことができる
分業制のため苦手な分野はやらなくてすむ
【気になること・改善したほうがい...
会社名 | 株式会社シティアスコム |
---|---|
フリガナ | シティアスコム |
設立日 | 1971年1月 |
資本金 | 4億4200万円 |
従業員数 | 483人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤本宏文 |
本社所在地 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目2番22号 |
電話番号 | 092-852-5111 |
URL | https://www.city.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。