この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取得しやすい環境だと思う。時間給などの制度も取り入れているため様々な休暇の取り方ができる。上長によるかもしれないが、基本的には休暇申請...続きを読む(全179文字)
株式会社ハイエレコン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハイエレコンのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハイエレコンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取得しやすい環境だと思う。時間給などの制度も取り入れているため様々な休暇の取り方ができる。上長によるかもしれないが、基本的には休暇申請...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
タイムカードが無いので、休日も出る人は出るし、出ない人はどこで何をしているやら
ある意味朗らかでやりやすい環境のなかで仕事ができていたと思い...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ではなく、社外で常駐して働いている人は、現場によってはかなりホワイトだと聞く。月平均の残業時間が15時間位だと言っている者もいた。とにか...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん部署によって異なるとは思いますが、私の居た部署では休日出勤等もほとんどなく、残業は1日1~2時間程度でしたので、プライベートにあてる...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期はとても忙しく、平日残業、休日出勤もありますが、仕事が落ち着いている時期は規則正しい生活は可能です。部署によっても状況はだいぶ変わって...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとれる部署に配属されている場合は問題なく有給消化できます。いいにくいふんいきのところもありますが、たいていはそれほどわるいふんいきでは...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、サービス残業が横行しています。勤務表に素直に残業をつけると、上司から連絡があり減らすように勧告されます。
また、定時で帰りにくい雰...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・派遣先によるが、プライベートとのバランスは取りやすいと思う。
・契約社員の場合、出産、育児、介護の福利厚生は無い。
・上司との相談はしやすいと思う...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐で要件定義等取りまとめを行い、外部ベンダーへ開発を依頼し、受け入れ確認後、リリース・保守と言ったシステムの開発に従事してました。仕事の内容につい...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ
今年度から研修費が倍額になるのでその分多様な研修を受けられるようになった。とはいえ上長によってはこれは必要ない、これが必要だか...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人当たりがいい、人間関係で苦労することはあまりないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制が古い、Web画面も00年代を...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダー研修はロジカルシンキングなどの研修があります。
マネジメントができる人材育成に力をいれています。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は伸びており、売上も右肩上がりで推移しています。
公共、産業、大手通信事業者など幅広く事業を展開しています。景気が悪くなってものどこかの...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど給与に反映されます。
20代前半で400万超えは余裕でいきます。
その分残業時間も多くなりますので、お金を稼ぎたい人は向いてい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンドユーザーと協力しながらシステム開発を行います。
良くも悪くもエンドユーザーからの評価を直に感じることができるので、仕事に対してのやりが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐する客先によってはやりがいがあり、柔軟な働き方を実現できる。客先と調整さえすれば、ワークライフバランスの充実も可能。規模の大きなシステム...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動願いという仕組み自体が無い
異動したくても上司は自身のマイナス評価につながると思ってのことか、聞く耳を持たな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は成長産業でしたので、業績もよく楽しかったです。
業績に応じた褒章もありましたので、それも励みになりました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ若く世間を知らない時に、この会社の良さがまだ分からない段階で辞めてしまったと思います。離職して他の会社でいくつか働く中で、割合きちんとし...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社ハイエレコン |
---|---|
フリガナ | ハイエレコン |
設立日 | 1982年6月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 251人 |
売上高 | 56億2894万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田康博 |
本社所在地 | 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1丁目21番35号 |
電話番号 | 082-279-8001 |
URL | https://www.hek.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。