- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 薬学生の合同説明会で、CRO業界について知り、業界について詳しくしりたいと思ったためである。また、他の企業との比較をしたいと思い、参加に至った。先着順で応募できたため、手軽に参加できたという点でもよかった。続きを読む(全103文字)
【命を守る革新へ】【21卒】一般財団法人阪大微生物病研究会の夏インターン体験記(理系/技術系総合職)No.7324(岡山大学大学院/女性)(2019/9/26公開)
一般財団法人阪大微生物病研究会のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 一般財団法人阪大微生物病研究会のレポート
公開日:2019年9月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年9月
- コース
-
- 技術系総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 岡山大学大学院
- 参加先
-
- 一般財団法人阪大微生物病研究会
- アルフレッサファーマ
- リニカル
- 関東化学
- MICメディカル
- ヴィアトリス製薬合同会社
- シミックホールディングス
- 内定先
-
- JCRファーマ
- 入社予定
-
- JCRファーマ
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
研究室の先輩がBIKENのインターンシップに参加されていて、よかったという話をきいてこの会社について知り、地元が近いこともあって参加してみようと思いました。ワクチンがどのように製造されているのかということにも興味がありました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
エントリーシートを書くときにホームページを見て参考にしました。そのほかの準備は特にありませんでした。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2019年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年08月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 瀬戸センター
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 岡山大学、広島大学など周辺地域や、遠くからは栃木からきている人もいました。学部は薬学部、農学部、工学部の方などがいらっしゃいました。
- 参加学生の特徴
- このインターンが初めてのインターンシップという方もいらっしゃいました。農学部の方だと他は食品業界などをみている方がいらっしゃいました。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
命を守るものづくり 現状をよりよく変えていく
1日目にやったこと
製薬業界、ワクチン業界、会社などについて説明
社員さんとの座談会(若手の社員さん3人と人事の方1人)
社員食堂で昼食(社員の方とお話しながら)
工場見学
グループワーク(改善活動体験ワーク)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
社員の方
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
時間が押していて、グループワークのフィードバックもざっとした説明だったので、もっとゆっくり聞けたらよかったと思いました。しかし、実際の現場で若手の社員さんが製造ラインの不具合を見つけて解消したことにより、生産効率が上昇した例をきいたことが印象に残りました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークでは短い時間で資料を読み取り、理解しなければならないので、そこをもっと素早くできていたらスムーズに進んだのではないかと思いました。発表でのまとめ方が模造紙でもホワイトボードでもなんでも良いという感じだったので、どういう発表の仕方にするかなどでも無駄に時間を使ってしまったと思いました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
ワクチン業界については知らないことも多かったのでそれを知ることができてよかったと思います。ワクチンを安定的に市場に届けるということが一番の使命だなと感じ、そこにやりがいを感じることができるのではないかなと思いました。製薬業界とワクチン業界の違いについて説明してくださったのもわかりやすかったです。
参加前に準備しておくべきだったこと
ワクチンの生産ラインについて調べておけば、工場見学のときにより理解しやすかったのではないかなと思いました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
社員さんが一日の仕事の流れを説明してくださったり、仕事内容について説明してくださったので少しは働くことをイメージできたかなとは思いますが、お話されたこと以外にも業務はいろいろあると思うので十分ではないと思います。工場見学をしたり社員食堂で昼食を食べたりもしたので、働くことになったときにここで働いたりごはんを食べたりするんだなということもわかりました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
採用枠も少ないと思いますし、学部もいろいろなところの社員さんがいらっしゃったので、色々な学部から人が来るのかなと思い、多くの学生の中から選ばれるのは容易ではないと思います。立地は田舎なので、内定がでても田舎だからという理由で辞退する方もいらっしゃるらしいので、そういう人が多ければより確率は上がるのかなとは思いました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
ワクチン業界の説明を聞いて、予防の観点から人々の命を守ることができるということに魅力を感じました。小児には定期接種するワクチンも多くあるので、安定的にワクチンを供給するというのは社会貢献度の高いことだと思います。また、社員さんとお話する中で穏やかな人が多いのかなという印象でした。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
グループワークなどでも特に審査されているようには感じませんでした。インターンシップ中に次のイベントの説明などもなかったので特にインターンシップに参加したからといって有利になるとは感じませんでした。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ後は紙のアンケートに答えました。名前を書く欄はありませんでした。その日のうちにインターンシップ参加の御礼メールが届きました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
製薬企業や化粧品業界に興味をもっていました。製薬企業では患者さんのもとに届く医薬品に直接関わって、患者さんに貢献したいという気持ちもあり、生産技術職をみていました。化粧品業界については、人によって肌への悩みは異なり、それぞれ化粧品へのニーズも異なるので、それに答えることのできる研究開発に携わってみたいと考えていました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
製薬業界とワクチン業界の違いについて説明を受けて、予防という観点からひとりの命を守ることがみんなの命を守ることにつながることを知り、社会貢献度の高い業界だと思いました。医薬品は病気をもった人が使うものですが、ワクチンは小児から大人まで健康な人も、病気の予防のために使用するものなので、より多くの人の健康にかかわることができる業界だと思いました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2021卒 一般財団法人阪大微生物病研究会のインターン体験記(No.9681) |
一般財団法人阪大微生物病研究会のインターン体験記
学校・官公庁・団体 (研究機関)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
CRA職に興味があったため。中でもアイコン・ジャパンは、外資系CROであるため業務を英語で遂行すること、グローバルに活躍できることを期待してインターンに参加した。
また、選考が少なく、エントリーシートの提出のみで時間を取られなかったため。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. CRA職の具体的な業務内容に対する理解を深めるためです。特に外資系のCROのインターンシップの参加経験が全くなかったため、CROの業務や内資系と外資系のCROの違いを理解したいと思っていました。また、サイネオスの特色が自身に合っているか見極めたいと思い、インターン...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々再生医療業界に興味があり、この業界に関われる職に就きたいと考えていて、偶々新聞を読んでいたときに、再生医療の研究開発および営業等を行っているベンチャー企業として取り上げられているのを見つけて、どういった企業なのか具体的に知りたかったため応募しました。 続きを読む
一般財団法人阪大微生物病研究会の 会社情報
会社名 | 一般財団法人阪大微生物病研究会 |
---|---|
フリガナ | ハンダイビセイブツビョウケンキュウカイ |
設立日 | 1934年6月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 822人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山西弘一 |
本社所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘3番1号大阪大学内 |
電話番号 | 06-6877-4804 |
URL | https://www.biken.or.jp/ |
一般財団法人阪大微生物病研究会の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価