
18卒 内定入社
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
イチビキ独自の活動を把握しておくことが大事だと感じました。「ほかの調味料会社と何が違うのか、なぜここなのか」はもちろん、調味料という新しい顧客を増やすのが難しい(家庭の味がもう決まっている場合が多い)中、どんなものをつくっていきたいのかを考える。説明会のときにアンケートという名目で価値観を問われるような質問をされるシートを書かされるので、「説明会に行ってからES考えればいいや」と思っていた私には厳しい状況でした。ですから説明会前からきちんとHPを読んだり先輩の体験記を読んでおく。そして自分の考えをノートにまとめておくことが大事になってくると思います。説明会で新入社員の方と話ができるのでそのときにもESのアドバイスなどをもらったのはよかったと思います。 続きを読む