この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業拡大中で、客先要望も増えて来ているので将来性はあると思う。
年15%目標を掲げており、それに迫る勢いで成長している。続きを読む(全66文字)
株式会社日本アムスコ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本アムスコの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本アムスコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業拡大中で、客先要望も増えて来ているので将来性はあると思う。
年15%目標を掲げており、それに迫る勢いで成長している。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これから成長を見込める事業だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
AIなどがどう影響するかはわかりませんが、まだまだ伸び代のある事業続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の規模がこれ以上大きくなることが想像できません。
社員の数もいまいち増えていないような気がします。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CAEは今後さらに需要が高まっていくと考えられる。メーカーの中でもこの技術を持っている人は比較的少ないため、重宝される。今後、AIの台頭によ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CAEに特化しており、新しい知識に対しても学習環境が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託解析も行っているが、大半は客先...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
設計解析という業界が今後AIの登場により斜陽になることが予想されるので、将来性は低いです続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の企業と派遣契約があるので、潰れることはまずないと思う。会社としても社員を増やしたいようで、積極採用していた。これからも人は増えて行くの...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中に技術系派遣の会社は数多くあるが、CAE解析に特化した企業はそうは多くはないため、埋もれる事はないと思われる。大手メーカーとの取引があ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
解析は今後も需要がある分野と思われるので、将来性はあると思う。当時の業績も悪くないようであった。エンジニアは理系出身者のみを採用しているよう...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
本業でなく派遣での収益に完全に依存している点。そのため、ここの社員評価も完全にトップの好き...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年は、年何割かのスピードで成長してきており、解析業界の伸びと共に大きくなっている。一度円高ショックの時に落ち込んだ時もあったようだが、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
過去は人間性に難有りな社員が多く、無駄な反骨精神を持った彼らのせいで雰囲気は一時期最悪だったが、その大半は退職。昨今は人間性・能力共に有望な者を中心に採...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社日本アムスコ |
---|---|
フリガナ | ニホンアムスコ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 208人 ※2021年4月現在 |
売上高 | 14億5000万円 ※2020年3月 |
代表者 | 西脇 良一 |
本社所在地 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-6 LS KOBE 1F |
平均年齢 | 30.4歳 |
平均給与 | 410万円 ※1年目の社員も含んだ平均額 |
電話番号 | 078-361-0653 |
FAX | 078-361-0655 |
URL | https://emsco-jp.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。