この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は上り調子なので成長性がある。株価も高くなっているが、会社規模や売上からしてこのあたりが上限な気がする。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全146文字)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コナミデジタルエンタテインメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は上り調子なので成長性がある。株価も高くなっているが、会社規模や売上からしてこのあたりが上限な気がする。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのゲームタイトルや事業分野があるため、安定性は非常に高いと思います。新規タイトルや研究開発にリソースを割くこともできています。続きを読む(全71文字)
エンターテインメントがさらに求められる時代なので将来性は高いと思います。続きを読む(全36文字)
多くの人気ゲームを排出しており、将来性は高いと思われる。特に野球ゲームや桃鉄などのゲームの売れ行きがよく、多くの人に影響を与えることができる。続きを読む(全71文字)
ゲーム会社ではあるが、ジムを運営しているなどリアルにも力を入れている。そのため、安定性があると言えるであろう。続きを読む(全55文字)
メタルギアやサイレントヒルなどの人気IPを復活させてゲームを作っていくため、将来性あり続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強力なIPを複数所持していて、スポーツゲームについては国内だとぶっちぎりで強い。
カード関連も非常に上手く行っていて、エンタメ企業の割に収益...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部IPはずっと右肩上がりを継続している
【気になること・改善したほうがいい点】
新規IPが続かないので既存IPが右肩下がりになってくると将...続きを読む(全82文字)
ゲーム業界全般が右肩上がりに注目されているために、将来性は高い。続きを読む(全32文字)
【社員から聞いた】主力のスマホゲームの売上が安定していること。かなり長い間運営しているタイトルもあり、IPとしても非常に強いものが多いので会社としての収入...続きを読む(全152文字)
【本・サイトで調べた】強力なIPをいくつか持っている他,スポーツに関する独占的なライセンス契約を持ち優位性があることから事業は非常に安定している.また,カ...続きを読む(全195文字)
【社員から聞いた】あらゆるゲーム開発のノウハウが整っている。様々なジャンルのゲームを発売してきた歴史があるため、新作ゲームの開発には自信がある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産資産形成は上手なので、潰れる心配はなさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
20年後はいいと思いますが、今の段階でオフィ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
野球、遊戯王は安定して売り上げがあるので、近い将来の不安はない
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいIPを創出する力が弱いので、長...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今目の前の売上だけにこだわりすぎに感じた。
中長期の成長戦略が見えないと感じた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スポーツゲームは安定している。心配はないと思う。スポーツが好きな人であれば。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務=悪という意識...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も伸び続けると思います。日本でカジノが合法化されれば、既にカジノ事業を行っているこの会社の利益は凄まじいものになるのではないでしょうか。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オーナー企業のためあまりいうことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネットワーク環境や管理制度を整える前から「テレワーク...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ということもあり、安定した働きができると思う。
ただし、あくまでも自分自身の成長をしっかり考えている人を企業は求めているので、とりあ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業としては手堅いところを進めているので急に大きく下がることはないように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で新規開拓は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代とともに、組織や役割、事業内容を変化をさせ、株主の要求に応えられるチカラがある。
体力もあるため様々な挑戦をしていける。
【気になること...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームは既存IPのコンテンツが絶好調。
eスポーツやカジノ事業など今後も見越した安定が見込めると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもスポーツ軸に主軸を置いた経営判断は、ある意味ブランドカラーを誇張しましたし、わかりやすい企業指針にも感じました。特にスポーツジム...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本国内だけでなく、海外でも知名度が高い点。
日本国内は多ジャンルのゲーム、
海外は主にスポーツゲームの人気や知名度が高い傾向。
【気になる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定したIPというかコンテンツ(ウイイレ、麻雀など)を定期的にリリースしているので、大きく事業が悪くなることはなかった印象です。
ゲーム業界...続きを読む(全209文字)
会社名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
フリガナ | コナミデジタルエンタテインメント |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,894人 |
売上高 | 2290億8700万円 |
代表者 | 早川英樹 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-5771-0573 |
URL | https://www.konami.com/games/corporate/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。