この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を人財として扱うといいながら、その実売り上げを上げるための捨て駒としてしか見ていません。体調を崩そうものなら...続きを読む(全174文字)
株式会社総合システムリサーチ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社総合システムリサーチの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社総合システムリサーチで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を人財として扱うといいながら、その実売り上げを上げるための捨て駒としてしか見ていません。体調を崩そうものなら...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
3ヶ月に一度、全社員を集めての会議を行う。当日は出勤日となって居るため半強制的に出勤をさせられる。有給休暇を使う...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こんな馬鹿な私でも入社させてくれたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は派遣会社ということもあり、もう一個上の派遣会社に教...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司と現場が違うため、本当に放置されている。
3ヶ月に1度、土曜日に全社会議が行われる。出勤日の扱いになる...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社の際に過度な残業がなく適度な残業になると聞き、また、人材が「人財」という考え方をしていたのでそういうところも賛同していましたが、現実は違いました。
...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフト開発という名目で入社いましたが、実際は製品の動作確認の業務ばかり。
社内に技術を蓄積して教育するという気がないように感じました。
入社して3日...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社総合システムリサーチ |
---|---|
フリガナ | ソウゴウシステムリサーチ |
設立日 | 1992年3月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 136人 |
売上高 | 12億5660万2000円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 加藤真悟 |
本社所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3番18号 |
電話番号 | 052-587-2333 |
URL | https://www.ss-group.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。