![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
24卒 冬インターン体験記
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
ユニチカ株式会社 報酬UP
ユニチカ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
班ごとに分かれて、新規製品を考え、発表するというグループワークでした。他の班にプレゼンしましたが、各班の発表に個性があり、社員の方からもフィードバックがありました。自己分析を個人と班でそれぞれ行いました。自己分析を深める貴重な機会となりました。また、社員の方との座談会もありました。社風について知ることができる良い機会となりました。
続きを読むはい 早期選考の案内が来たので、早い時期に選考に進めるという点では有利になると思います。ただ、その後の選考でどのように有利になるかは、早期選考に進んでいないため分かりません。
続きを読む業界や企業の概要をしたのち、新商品の開発をテーマにグループワークを行った。テーマの決定は衣食住のどれかから選び、詳細な商品を考えていくもの。最後に自己分析用の性格検査を行った。このフィードバックを2日目(別日)にもらうことができる。これから始まる就職活動のため自己分析のサポートをしてくれる。1日目に行った性格検査の結果をもらうことができ、今後の役に立つ内容となっていた。1日目に自分が行った自己分析と検査結果とを比較した。
続きを読むはい グループワークの予行練習やエントリーシートの質問内容を把握できるため、本選考では有利になると思う。また、2日目のインターンシップ以降もグループワークの練習会のようなものにも招待されるため、本選考のグループワークで通過するスキルは身につくと思う。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。