就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユニチカ株式会社のロゴ写真

ユニチカ株式会社 報酬UP

ユニチカの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全20件)

ユニチカ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ユニチカの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
20件中20件表示 (全3体験記)

企業研究

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会に参加し、頂いたパンフレットをもとにホームページ等も見ながら企業研究を行いました。経営理念や事業内容はもちろんですが各事業でどのようなものを作っているのか、どのような製品があり、それはどのような特徴で何に使われているのか、まで詳しくノート等にまとめておくと良いと思います。二次面接以降、「興味のある事業とその理由」「ユニチカの興味のある製品は何か」という質問をされたので、企業についてだけでなく、各事業に対する深堀と理解も非常に大切だと感じました。これをすることで、なぜユニチカを志望するのか、をしっかり話せるようになると思います。また、自身のことも多く聞かれます。先行研究も含めた研究内容の見直し、これまで自分がどのような実験をしてどんな成果が得られたのか、ということも振り返っておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

志望動機

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は大きく3つあります。一つ目は、高分子事業と繊維事業のどちらもを手厚く扱っているからです。高校で化学を勉強する中で、日常生活に密に接する材料に興味を持ちました。そこで、大学は高分子と繊維を深く学べる●●大学を選びました。将来は、学んだことと、御社の技術を生かして生体適合性を持つ材料の開発をしたいと考えています。二つ目は、御社の経営理念に共感したからです。私は材料の質を向上させることは生活の質を向上させることにつながると考えています。三つ目は、海外トレーニー制度や留学制度があり、海外拠点も多くあることから、「グローバルに活躍する技術者として海外で働きたい」という夢を、御社でなら叶えることができると思ったからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

ES

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】・自分を一言で表し、その理由を教えてください。(200字程度)・学生生活をどのように過ごしましたか。(250字程度)・ユニチカを志望する理由を教えてください。(250字程度)【ES対策で行ったこと】書ける分量が少なく、かつ手書きなので、自分の言いたいことを簡潔にまとめて読みやすく書くことを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

1次面接

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】若手の人事担当の方で、学生に近い目線で話してくれた。穏やかな雰囲気で話しやすかった。web面接だったので、最初に接続状況の確認を丁寧にしてくれた。【研究内容を中学一年生を相手に説明(提出した研究概要を見ながら)】中学一年生を相手にする想定は非常に難しかった。ほとんどの理系用語が使えないので、言い換えや説明が難しかった。言い換えるときは近い意味で、イメージしやすい言い換えをするように意識した。私は、中心金属→いくつもある中で1番力を発揮する金属、タンパク質→いろいろな物質の中で比較的大きくて複雑な作りをしている、加水分解酵素→ほかの種類のタンパク質を分解したり、自分で自分を分解したりすることができるタンパク質、、、など。研究概要を見て考えながら、ゆっくりで大丈夫ですと言われたが、対面だったらとても焦ったと思う。研究内容に対して「もし企業から金銭・技術の支援を受けることができ、研究をあと10年続けられることになったらどう進めていきたいか」という質問をされた。【学生時代に最も頑張ったこと】私が頑張ったことは部活動です。高校時代、陸上部のマネージャーをしていました。私には陸上の経験も知識もありませんでした。また、過去に陸上部にマネージャーがいたことが無いので決まった仕事もありませんでした。自分一人で選手の為に何ができるか、ということを考え、初めに練習内容の可視化を行いました。具体的には、~~、~~~、~~~~などです。これをすることで選手は練習の偏りや成果を簡単に確認することができるようになり、成績の向上に繋がったと考えています。→この内容に対して・陸上部のマネージャーをしようと思ったきっかけ・選手になろうとは思わなかったのか・練習内容の可視化以外に自分発信ではじめたことなどの質問をされました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考えをしっかり言葉にして相手に伝えることができた。ユニチカについての理解を深めていること、自分のやりたいことを明確にしておくことが大切だと感じた。学校推薦だったので(GD免除)一次面接通過したようにも感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

2次面接

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、研究所長【面接の雰囲気】web面接だった。当初予定していた日の接続状態が悪く、後日に延期になった。採用担当の方が丁寧に対応してくれた。面接の雰囲気は良く、やりやすかった。【一人で進める研究/チームで進める研究、どちらが自分に向いていると思うか】私には一人で進める研究が向いていると思います。失敗した時は自分が原因であり、何が良くなかったのかすぐに振り返ることができるからです。また、計画から分析までを自分一人で行うことで研究の全体の流れを理解できるので計画が練りやすいのではないか、と考えたからです。私はチームで進める研究を経験したことが無いので、一人で進める研究のほうが進めやすそうと思いますが、企業に入社後、チームで進める研究を経験することで考えが変わるかもしれないです。:私は一人で進める研究を選んでしまいましたが、おそらく面接官にウケがいいのはチームで進める研究を選んだ人かな、と思います。一人で進める研究を選びましたが二次面接も通過できたので、自分の意見や考えをしっかり述べることができれば大丈夫なのかもしれないですが。【ユニチカを学校推薦で受けようと思った理由】高分子事業と繊維事業のどちらもを手厚く扱っており、海外拠点の多い企業だからです。大学で高分子と繊維の両方を深く学びました。どちらにも興味があり、せっかく学んだことなので両方を扱っている企業に就職したいと思いました。繊維だけ、高分子だけ、を扱っている企業やどちらか一方の比率が極端に多い企業は多くありましたが、御社は高分子も繊維も同じくらい高い割合で扱っているので志望しました。また、私はグローバルに活躍できる技術者に成長し、海外での勤務にも挑戦したいと考えています。御社は海外トレーニー制度や留学制度などが充実しており自分が大きく成長できる機会があること、多くの海外拠点があり出張や赴任の機会があるのではないか、と考えました。高分子も繊維も同じくらい高い割合で扱っており、海外へ挑戦できる機会がある企業だと考え御社を学校推薦で受けようと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どの質問に対しても、しっかり自分の言葉で考えを伝えることを意識した。自分の考えを伝えることが評価されているように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

最終面接

技術系
21卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事系2人、技術系2人【面接の雰囲気】一次、二次と比べると少しかたい雰囲気だった。話を丁寧に聞いてくれている印象を受け、リラックスして話すことができた。【志望理由、興味のある分野、希望の職種】志望理由は大きく3つあります。一つ目は、高分子と繊維のどちらもを手厚く扱っているからです。二つ目は、私は、より良い材料を開発することが暮らしの質の向上に繋がるのではないか、と考えており、御社の「暮らしと技術を結ぶことによって社会に貢献する」という経営理念に共感したからです。三つ目は、多くの海外拠点や、海外トレーニー制度、留学制度があるため、御社でならグローバルに活躍できる技術者になりたいという夢を叶えられると思ったからです。興味のある分野は高分子事業と繊維事業です。大学で高分子と繊維の両方を学んだことで、どちらにも興味を持ちました。生体適合性を持つ医療用繊維材や、エンブレムCEやゼコットの様な低環境負荷で高品質な製品を作りたいです。特に希望する職種は研究開発職です。実際に自分で手を動かして、実験をすることが好きなので、新しいものを作ったり、今あるものをより良いものにする研究開発職を特に志望します。【学校推薦で応募した理由、推薦で応募しているのはユニチカだけか、】高分子と繊維の両方を深く学びました。どちらにも興味があり、せっかく学んだことなので両方を扱っている企業に就職したいと思いました。繊維だけ、高分子だけ、を扱っている企業やどちらか一方の比率が極端に多い企業は多くありましたが、御社は高分子も繊維も同じくらい高い割合で扱っているので志望しました。また、私はグローバルに活躍できる技術者に成長し、海外での勤務にも挑戦したいと考えています。御社は海外トレーニー制度や留学制度などが充実しており自分が大きく成長できる機会があること、多くの海外拠点があり出張や赴任の機会があるのではないか、と考えました。高分子も繊維も同じくらい高い割合で扱っており、海外へ挑戦できる機会がある企業だと考え御社を学校推薦で受けようと思いました。他に推薦で応募している企業はありません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接で聞かれたことはどれも一次または二次で聞かれたことと同じだった。前回に話した内容と食い違わないように、自分が話した内容を思い出しておくと良いと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
元々は繊維系の企業ではあるが、近年は繊維ではなく高分子材料や機能材に力を入れており、多角的に事業を伸ばしていきたいように見えます。しかしその反面、不採算事業の切り離しも進めており、どの分野に現在力を入れていて、どの分野の状況が悪いのかということを把握しておく必要があります。また、ジョブローテーション制度を採用しているので、様々な職種に対応できるというようにアピールをしておくと好感を持たれると思います。また、海外にはアジアを中心に事業拡大をしており、海外への興味を持っておくといいかもしれません。選考の中にグループディスカッションがあります。このグループディスカッションはこの会社の事業内容とは関係がないものであり、単純に人間性を見て審査しているものと考えられます。グループディスカッション対策を考えておくといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がユニチカ株式会社を志望した理由は繊維のプロフェッショナルとなり、これからの未来で使われるような高機能繊維の開発に携わるためであります。私は大学では合成繊維の研究をしております。様々な方法での紡糸を実験で行いその繊維の物性評価をしており、繊維に関する知識には他の学生には負けないという自信があります。貴社は繊維に関して深い歴史、技術を持っておられるので、貴社の中で国内、海外を問わずに様々な場所にて様々な職種を経験することで繊維についての様々な知識を伸ばし、一流の技術者となりたいと考えております。そして将来、新規製品の研究開発現場に繊維のプロフェッショナルとなった私がいることが私の夢であります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自分を一言で表し、その理由 150字程度学生生活をどのように過ごしたか 200字程度ユニチカを志望する理由 200字程度【ES対策で行ったこと】説明会の説明内容から企業が求めている人材を分析した。また、社員の話も説明会で聞けたので、生の声をESに反映させた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】10人【テーマ】食料や飲料や懐中電灯など12のアイテムを提示され宇宙にGDのメンバーで取り残されたときにどれが必要か優先度が高い順に並べて発表【評価されていると感じたことや注意したこと】事業内容とテーマは関係ないので、周りとの調和をしながら意見を出していき結論に導いていくことができるかを見ているのだと思う。正解があるわけではないので、時間内での周りとの協調性を持った議論ができているかという点が大切であるのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】こちらの話をしっかりと聞き、それから質問をしてくださってやりやすかった。個人面接で相手も1人なので会話のような形で面談が進んでいった。【将来どういったことがしたいか教えてください。】私は様々なことを経験することで広い視点をもった技術者になりたいと考えておりますので、研究だけでなく生産技術や製造まで網羅して仕事がしたいです。1つのことだけをやりつづけてしまうと確かにその分野の知識は深まりますが、それ以外の分野の知識が入ってきません。これでは一つ壁にぶち当たったときにドツボにはまってしまうのではないかと私は考えております。貴社ではジョブローテーション制度があるとお聞きしていますが、この制度は私にとって非常にありがたい制度であり、ぜひこれを活用しない手はないと考えております。できるだけ多くの職種、多くの場所を経験させていただくことで幅広い知識を得て、多くの方々との人脈を形成したいと考えております。【自己PRをしてください。】私は様々な環境に柔軟に対応し、時には上に立って引っ張っていくことができます。私は高校までは運動部に所属し、大学ではオーケストラ部にて部長を務めておりました。また、大学院では研究をするだけではなく、留学をして留学先の大学で慣れない環境ではありながら、様々なことを教わりながら装置を使って実験を行い、大学の研究以外のことも経験して参りました。このように様々な組織に属し、その中でその組織にうまく馴染むことができた経験がありますので今後もどのような組織であっても対応していく自信があります。また、大学時代の部長経験も生かして将来組織の上に立つようなことがあっても組織をうまくまとめ上げられると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に詰まらず目を見てはきはきとしゃべることや、様々な仕事に積極的に取り組むという態度が好感を得られたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・技術職【面接の雰囲気】技術の方もいたが、若手の方だったので過剰な緊張感はなかった。口調も柔らかく、程よく緊張しながらの面接だった。【研究にて壁に当たった時どうするか。】私は研究で壁にぶち当たった時、まずは実験中に何が起こったせいで自分の想像のような結果が出ないのかを理解するためにもう1度同じ実験を繰り返し、その際に目を離さずに隅々まで観察をしてみます。自分の思い込みで試行錯誤をしてしまうと自分の思考の中でしか問題が見つからない、実際に目で見ることにより思いもよらなかったところに問題が見つかることがあります。それに対して対処することで良い方向に向かっていくことが多いと私は考えております。このように広い視点で客観的にみることで自分の考えを固めることをせずに、時には人に聞いたりもして様々な可能性を捨てずに考えることが、最初は遠回りには見えますが結果的に近道になると私は信じております。【学生生活で最も力を注いだことを教えてください。】私は自分の所属していた部を、周りと協力しながらまとめることに熱意をもって取り組みました。私は所属していた部で部長を務めました。部長として最も苦労をした経験は学園祭の運営です。学園祭は私が部長になってすぐの行事で、当初慣れない立場でうまく指示が出せずに周りの部員がただ指示を待つだけという状況を作ってしまいました。しかし周りに助けを求め仕事を分担することで、俯瞰的に周囲を見渡すことができ周りの状況がよく見えるようになり、急なトラブルも慌てることなく対応できるようになりました。この経験から、まずは周りと話し合い適所に当てはめて仕事を割り振り、密にコミュニケーションをとりビジョンの共有をすることで結果よりよく運営していけるということを学びました。私は部長になったことで部員全員の考えがよくわかり、スムーズにイベントが運営できるような組織を作り上げるという経験を得ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術の方もいるので研究に関しての質問に落ち着いて対処できたのがよかったと思う。研究内容についてしっかり自分の中で把握し、出そうな質問について考えておくことが重要だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最終面接であって役員の方が並んでいて最初は緊張したが、面接が始まるといい雰囲気で会話ができて緊張がほぐれた。【海外に興味はあるか。英語力はどの程度か。】私はこれからの繊維業界は海外無しでは成長はないと考えております。海外の繊維事情を知ることが絶対に必要であると思いますので、海外に行き仕事をすることについては非常に関心があり、ぜひ経験したいと考えております。英語力に関してなのですが、TOEIC等の受験経験はありませんが大学の研究室は半分以上の学生が留学生であり、普段のコミュニケーションや実験指導は英語とボディランゲージで行っております。また、日ごろの報告会のプレゼンテーション資料は英語で作成しており、普段から英語に触れております。自分から積極的に海外の技術者の方々の講演会も聞きに行くように心がけておりますので、自分の英語力はほかの学生に劣っていると思うことはありません。【どの業界を志望しているのか。志望度はどの程度か。】私は繊維業界を志望業界としており、中でも貴社を第一志望として考えさせております。いま日本の繊維産業は斜陽産業と呼ばれ、どんどん規模が縮小されているのが現状であります。しかし日本の繊維の技術は素晴らしく、まだまだ世界に負けるようなものではないと私は信じております。大学にて研究してきた繊維をこれからも研究し、これからの日本の繊維業界を盛り上げていきたいと思います。貴社は会社の規模も大きく、歴史も深い会社であると私は考えております。そのような会社で繊維の研究、新製品の開発がしたいと思っております。また貴社は様々な職種を経験できるということなので、広い知識と人脈を得られるのではないかと思い貴社を第一志望といたしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】第一志望の理由について熱を持って伝えられたことがよかったと思う。繊維業界や会社への思いをはっきりと伝えることが大切だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社と比較して何が具体的に良いのか、説明できるようにしておくべきだと思う。ユニチカ株式会社の場合は、長い歴史のある企業である点や、環境に配慮したものづくりを目指している点を話すように心がけた。面接では志望動機は毎回聞かれていたため、面接が進むにつれ少しずつ話を膨らませていくのが良いと思う。製品の売り上げや今後の方針などをホームページの情報から確認しておくとよいと思う。他の企業と比較すると、フォロー面談や人事の方との話し合いなど、就活生に対して良心的な対応をしてくれるため、その都度聞きたいことを質問するなどして機会を活かすべき。研究内容は、他の企業に比べてより掘り下げられた記憶があるため、研究開発職志望ならばそれなりの対応を容易しておく必要がある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
長い歴史のある老舗企業であり、企業としての力、適応能力といった面でまだまだ将来性があると感じた。さらに今後海外比率を高めていくというビジョンがあり、歴史ある企業でありながら現状に満足せず問題点を見つけ出しさらに上を目指して取り組む姿勢を感じた。 また、説明会やインターンシップの際には、社員の方が自分の仕事や生活に対して充実しているエピソードなどを話してくれたことで、会社が社員を大事に扱っている姿勢が見え、貴社で働いてみたいと思うようになった。 新規事業面では、テラマックなどの地球環境に配慮した製品の開発にも力を入れており、未来に選ばれる企業となるべく向上心をもって取り組んでいるところにも魅力を感じている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書の非言語を重点的に何度も繰り返し解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

グループディスカッション

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】10人【テーマ】砂漠で遭難したと仮定して、持ち物に対して優先順位をつけよ。【評価されていると感じたことや注意したこと】積極的に発言することや役割分担させることなど、決められた時間内でいかに深い議論ができるか、誰が周りをまとめているかなどが評価ポイントであったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】優しい印象の男の人でこちらの話しやすい雰囲気を作ってくれていた。もう一人の女の人事の人も常に笑顔でこちらの話すことをしっかり聞いてくれていた印象がある。【あなたの性格などを教えてください。】私は、何事においても全力を尽くせる人間である。幼少の頃から野球をしてきたため、常に競争をする環境に身を置いていた。そのため、非常に負けず嫌いな性格であり常に向上心を持って行動できる。中学時代には、所属していた野球部のスタメンとして全国大会にも出場した。また、人柄のよさから多くの友人に恵まれ、友人を介してさらに輪を広げるといったことも多かったため、コミュニケーション能力という点において他人より優れていると自負している。一方、計画性がないところが短所であり思ったまま行動してしまうことがあるため、改善しなければならない点だと感じている。細部まできちんとノートなどに記録することを徹底することで改善しようと努力してる。【就職活動についてどのようなことを重視して企業選びをしているか。】ものづくりという観点に重点を置いて企業選びをしている。自分の持っている知識を活かし、身近な製品に関するものづくりに携われる仕事をしたいと考えているため、フィルムや繊維などの研究開発に力を入れている化学系や繊維系のメーカーを志望している。企業を選ぶ上で、企業の大きさはあまり関係なく、常に向上心を持って仕事ができるかどうか、社会に貢献できるかどうかという点も重視している。また、貴社はテラマック事業など、環境に配慮した製品開発にも力を入れているので、地球環境が大きな問題となっている現在、その問題を解決しようと試みている企業の一つであり、未来にも選ばれる企業であると感じている。このような環境で自分の力を最大限発揮し、社会人として成長したいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄、コミュニケーション能力などを前面に出して話したので、人間性というポイントで大きく評価されたのではないかと感じている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

2次面接

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】人事の方は非常に温厚そうな方でよく話を聞いてくれる人であった。もう一人の部長クラスの人は一見厳しそうではあったが研究の話などを積極的に聞いてくれた。【研究を行う上で気をつけている点も教えてください。】現在私が行っているような基礎研究は、上手くいくことはめったになく、上手くいかないことがほとんどである。そこで、まず第一に重要であるのは、上手くいかないことを理解し、根気強く研究を続けられる精神力を持つことである。根気強く研究を行うことで一歩一歩小さい進歩をすることができる。また、上手くいかない原因をきちんと理解することもまた非常に重要である。なぜ上手くいかなかったのか、どうすれば上手くいくのかを考えることは基礎研究だけでなく応用研究を行う上でも非常に重要であると考えている。上手くいった場合の条件、上手くいかなかった条件をきちんと理解しておくことで原因を特定することにつながり、研究が進む大きな手助けになると考えている。【学生時代に力を入れていたことはなにか。】学生時代は、「様々なことにチャレンジする」ということ常に考え行動してきた。生活費や学費を稼ぐ必要があったため、常にアルバイトをしている必要があった。しかし、やらされていると感じて働くのがいやだったので、常に新しいことにチャレンジしようと考えていたため、ユニクロ・居酒屋・イベントスタッフ・印刷会社など、様々な職種を体験した。特にユニクロでの経験は大きな財産おり、今もそのときに感じた思いを大事にしている。ユニクロで働くまでアパレルスタッフとして働いた経験がなかったため、どんな仕事をするにも低レベルでお客様や先輩や他のスタッフに迷惑をかけてばかりだった。そんな現状を変えるため、アパレルスタッフをしている友人相手に接客の練習をさせてもらったり、先輩スタッフの接客している様子を必死に観察し、自分の接客のやり方にプラスするということを行い接客技術を向上させるため努力を重ねた。このような努力によって自分の仕事に対する自信が芽生え、お客様に対して積極的な接客ができるようになった。このような現状を打破しようとするハングリー精神はこのときにより鍛えられたと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接では研究内容をどれだけ理解していているかが重要となった。自分の研究を知らない人にも理解してもらう必要があるため、分かりやすく説明できたことが合格のポイントであると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長/不明【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、面接官も緊張感をもって行っていた印象がある。こちらの話のレスポンスも多少いまいちな部分も多かった。【就職活動の進捗状況と今後の予定について教えてください。】現在、20社近くエントリーさせていただいた中で、内定を頂けている企業が一つ、最終面接の企業が三つ、それ以前の2次面接以前の段階の企業が五つ残っている状況であり、就職活動に終わりが見えてきた状態である。しかしながら、未だ第一志望群の企業からは内定が頂けていない状況であるため、もう少し就職活動を続ける予定である。また、大学院の研究室の活動としては、8月から学会が続き、現段階で7個の国内外の学会に参加することがすでに決まっている。そのため、研究報告のための成果をあげる必要があり、準備実験やデータ整理に時間を費やす必要があるため、7月いっぱいまでには就職活動を終了させて、どの企業にするか決定するつもりである。【海外で働くことについてどう考えているか。】私は、企業選びの中で海外シェアという点も重要視している。今後は日本だけでなく海外でのシェア確保が企業として生き残っていく上で必要不可欠であると考えている。また私自身研究室の多くの外国人の影響で以前より英語を使うことが増え、その影響か海外で仕事をすることに非常に興味を持っており、海外に社員を派遣するという機会があれば自分から手を挙げたいと考えている。貴社は現在、海外売り上げ比率が20パーセント程度とあまり高い数値ではないが、ホームページの中期、長期計画の中に海外シェアの拡大に関する方針なども示してあり50パーセント以上を目指すことを公言している。現状を変えようとする姿勢がうかがえたため、非常にポジティブな状況であると私は考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考えを素直に思ったまま話すことができた。2次面接のときよりさらにわかりやすいように研究内容を説明できたポイントが大きいと考えている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する
20件中20件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ユニチカの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ユニチカの 会社情報

基本データ
会社名 ユニチカ株式会社
フリガナ ユニチカ
設立日 1889年6月
資本金 1億45万円
従業員数 2,895人
売上高 1183億4100万円
決算月 3月
代表者 上埜修司
本社所在地 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号
平均年齢 42.1歳
平均給与 562万円
電話番号 06-6281-5695
URL https://www.unitika.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131554

ユニチカの 選考対策

最近公開されたメーカー(繊維工業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。