就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CCNet株式会社のロゴ写真

CCNet株式会社 報酬UP

【地域に寄り添う情報発信】【22卒】CCNetの営業職の本選考体験記 No.14202(岐阜大学/女性)(2021/6/10公開)

CCNet株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒CCNet株式会社のレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 岐阜大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は一次面接はオンライン、最終面接は底面でした。

企業研究

インターンシップに参加することで人事の方に顔と名前を覚えてもらえるので参加すべきです。ケーブルテレビと民放テレビ局やNHKなどの違いをあきらかにしておくことでどうしてうちでないといけないのかという問いに対して上手く答えられると感じました。また、業界研究を行う際にOBOD訪問を積極的に行い、実際に働かれている方の意見を参考にしながら企業への理解を深めることが大切だと思います。また、面接時に用意していなかったパーソナルの質問にも即座に自信をもって答えられるように自己分析は徹底的に行っておいた方が後々役に立つと思います。どのような質問に対しても「どうして行動したのか、どうしてそれをやりたいのか」という理由を明確にしていけば大丈夫だと思います。

志望動機

「地域密着」を大切に、人々や文化、風土に出会い、触れ合う事で「人々の当たり前の生活」を支えていきたいからです。私は生まれも育ちも岐阜県で東海3県の人々、土地に支えられてきました。その地で人々の快適な生活を支えるという使命感を持ち、より魅力溢れる地域にしていきたいと考えています。多彩な地域貢献活動を積極的に行うだけでなく「地域の安心・安全」を支える取組みをし続ける貴社の姿勢に強く魅力を感じました。災害時には地元の方々へL字型放送や安全・安心123チャンネルにて「安全・安心情報の提供」という地元に向けた情報を細かく発信し、付加価値の創造をしています。そのような貴社でとことん地域に密着したサービスコンテンツ、報道を提供していきたいです。
担当したい業務は番組編成・制作です。私が中学生の時に駅伝で走った際には、地元のケーブルテレビにて放送され、家族皆で観ました。自分の姿がテレビを通して地元の方々に観てもらえた嬉しさは忘れられません。今度は私が地元の方々を取材し、社会インフラサービスである放送と通信の2つの側面から独自のコンテンツを創造し、地域情報を発信していきたいです。これは東海3県にわたり、サービスを提供しているエリア数が東海地区で一番を誇る貴社の事業形態だからこそ実現できると考えます。

インターン

実施時期
2021年02月 上旬

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代力を入れた事/志望動機

ESの提出方法

採用担当者のメールへ送信

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

設問が少ない分、文字数が多かったので、相手に読みやすく飽きない文章構成を意識して書きました。

ES対策で行ったこと

OBOGの方に複数回添削して頂いたり、学校のキャリアセンターの方にアドバイスをいただきながら書きました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

キャリアセンターにおいてある参考書で勉強し、問題傾向を掴みました。

WEBテストの内容・科目

CGAB

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

制限時間は60分程度でした。問題数もSPIと同じくらいだと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

CGAB対策本

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ケーブルテレビ業界の将来に対して自分の意見をしっかりと相手に伝えられることが一番評価されたポイントだと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は3人でしたが、人事の方がオンライン上にはいる形でした。和やかな雰囲気ではないが、圧迫でもないので自分らしさをさせた面接だったと思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

テレビの強みは何だと思いますか?

はい、テレビの一番の強みは映像を通して情報を与えることができることだと思います。今一度テレビが持つ性質について考えてみると、テレビは他のメディアに比べて受け手に与える社会的影響力が強いと感じます。ラジオや新聞では取材した方の表情や声、そして声のトーンは文字だけで伝えるのには限界がありますが、伝えきれない要素を映像を通して視聴者の方々に視覚的にも情報を届けることが出来る点が大きな強みであると考えます。私はそのテレビを見てくださった視聴者の方々に良いメッセージを届け、考えるきっかけを作るのが放送の役割を担う私たちの使命であり、やりがいであると考えるので何を伝えたいのか、どうすれば視聴者の方々の心を揺さぶることが出来るのかを明確にすることが今後大切になると考えております。

就職に際し、最も重視する事項とその理由を記入してください。

就職に際し、最も重視する事項は「チームで一つの目標に向かって仕事が出来ること」です。その理由といたしましては、これまで私が属してきた環境に起因致します。私は小学1年生から現在にかけてチームスポーツを経験してきました。その中で仲間と共に困難を乗り越え、長い努力の末に目標を達成して喜びを分かち合える瞬間は何よりも嬉しいものでした。この経験から、互いに切磋琢磨し合い大きな目標を達成する経験が出来る環境下で仕事がしたいと考えます。貴社は各部署で連携し合いながら地域に密着したサービスコンテンツを提供しています。そのような貴社でなら社員と方向性を合わせ、高い目標に向かい、とことん地域に寄り添ったサービスを追求できると確信しています。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
金山本社

形式
学生1 面接官6
面接時間
30分
面接官の肩書
社長、役員
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

人事の方に案内され始まります。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に行ったことを明確に示したことや面接時に終始笑顔で受け答えした事はかなり評価されたポイントだと感じます。

面接の雰囲気

圧迫面接のような雰囲気でした。口調が厳しい方も中にいるが、リラックスさせようと笑顔で話してくださる面接官もいました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

テレビ報道にかかわりたいと思う理由は。

テレビ報道にかかわりたいと思う理由としては、報道を通して、「考えるきっかけ」を与えたいと強く思うからです。SNSが普及してきていますが、災害時の情報源はテレビが突出して一位であることやテレビを発端に話題化していることがSNSを通じて広がるような報道連鎖が起こることからテレビの影響力は絶大で、視聴者に与えることができる情報量も膨大だと言えます。一方、私は伝え方一つで情報はその姿をいくらでも変化できると考えており、国内外問わず問題視されている出来事を本質から伝える報道が重要だと思います。物事を本質から理解し、視聴者が当事者意識を持って思考できる社会を創るために、人々に最も影響を与えるメディアであるテレビの報道に携わりたいです。

大学生活の中であなたが主体的に関り行動した経験を具体的なエピソードを交えて

私が主体的に行動した経験は、部内の意識の差を解消した事です。勝利を掴み、全員が仲間と楽しむには、組織の一体感が最も必要な事だと感じた私は、まず各部員の考え方や目標を認識する為に一人一人と対話する場を設け、現状に満足している部員には短期的な目標を掲げさせ、当事者意識を持たせるなど働きかけました。また、従来月1回のミーティングを週1回に増やし、目的意識を持ち練習に取り組むようアプローチしました。その結果、全員で楽しむ事の大切さが部員間で浸透し一体感が生まれ、互いに支え合うチームに成長する事が出来ました。この経験から私は、人の心を動かす為には、相手の立場に立って物事を考え互いの個性を尊重する事が重要であると学びました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

地元の地域にとことん寄り添ったサービス展開をしている所は惹かれたが、会社の風土が合わなかったので辞退した。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

9名

内定者の所属大学

特に関係なし。

内定者の属性

地元にゆかりのある方が多かった。

内定後の企業のスタンス

最終面接の際に、社長から内定を上げる代わりに就職活動を今スグ終えるようにしてくださいと強めに言われました。

内定に必要なことは何だと思うか

ケーブルテレビでないとなぜいけないのかを明確に相手に伝えるためにもインターンシップや会社説明会には積極的に参加した方が良いと思います。また、自分自身が死亡している業種以外の配属になった際にどうするのかという質問をよくされたので、どこでも頑張れるという可能性を明確に示した方が良いと感じました。面接時でもとにかく笑顔でいる事を意識し、面接官の方や人事の方に会社に入って活躍できる人材だと感じてもらえるようにする事が大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の意見を言うだけでなく、面接官の反応をしっかりと見ていたり、他の学生の意見をうなずいて傾聴しているかが大切だと思います。自己分析をしっかりとし、それに基づいて、自分をアピールできているかどうかが分かれ目だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接では、そこで内定者を決めるつもりで企業側はいるのでそれなりの覚悟で臨んだ方が良いと感じました。業界研究を行い、企業理解を深めると共に自分自身をしっかりとアピールできるようにする事が大切です。頑張ってください。

内定後、社員や人事からのフォロー

定期的に人事の方と面談がオンライン上で設けられていた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

CCNet株式会社の選考体験記

広告・マスコミ (放送業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は2つあります。まず1点目に、生まれ育った地元を盛り上げたい、活性化させたいと考えたためです。私は関西の大学へ通っているのですが、外の世界に目を向けたことで、今まで当たり前のように感じていた地域の方々の暖かさや豊かな自然のありがたみに気づくことができました。しかしその一方で、閉店した店の増えた商店街をみたり、統合によって母校がなくなってしまったことから過疎化の進行を実感し、地元に貢献したいと考えるようになりました。2点目に、私の強みを生かして御社の業務に貢献できると考えたためです。私は○○でのアルバイトを通じ、お客様のニーズに合わせて商品を提案するといった業務に励んで参りました。この「傾聴力」を生かし、番組制作や行事の中継、イベントの企画など地域の方々の暮らしに寄り添った様々な事業に取り組まれている御社の業務に貢献できると考えました。 以上2点の理由から、御社で人々の暮らしを支える仕事がしたいと考え御社を志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

CCNetの 会社情報

基本データ
会社名 CCNet株式会社
フリガナ シーシーネット
設立日 1990年4月
資本金 25億7120万円
従業員数 1,028人
売上高 88億6157万円
決算月 3月
代表者 奧村与幸
本社所在地 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木3丁目9番27号
電話番号 052-858-2235
URL https://www.ccnw.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136357

CCNetの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。