就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊通保険パートナーズ株式会社のロゴ写真

豊通保険パートナーズ株式会社 報酬UP

【挑戦と臨機応変、聞き上手】【21卒】 豊通保険パートナーズ 一般職の通過ES(エントリーシート) No.35239(愛知教育大学/女性)(2020/6/23公開)

豊通保険パートナーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月23日

21卒 本選考ES

一般職
21卒 | 愛知教育大学 | 女性

Q.
ご自身の特長を3点あげ、自己PRをしてください。

A.
私の特長は、自ら挑戦できる点、臨機応変に対応できる点、聞き上手な点の3点です。大学入学前に海外留学とボランティアをすることを学生の間の目標とし、短期留学と教育ボランティアに挑戦しました。挑戦した結果、経験しなければ得られない価値のある体験となり、挑戦してよかったと思います。そして留学では、臨機応変な対応で有意義な留学生活を送ることが出来ました。留学先のクラスメイトと上手く会話ができないという課題にぶつかりましたがその際には、クラスで1番に登校し自ら挨拶をするようにしました。その結果挨拶から会話が弾み、子の対応のおかげでクラスメイトとの距離を縮めることが出来ました。そして、学生時代に私が1番ほめられたことは、聞き上手な点です。友人の相談に乗ることも多く、その都度感謝の言葉をもらいました。以上3点が私の強みです。 続きを読む

Q.
これまでに力を入れて取り組んだことを教えてください。

A.
私はアルバイトで塾講師を2年間務めました。個別指導塾で、中学生5人を受け持ち、生徒の分からない所を教えたり、手が止まっている生徒に対し積極的に声をかけながら指導をしました。私が指導をする上で意識していたことは、生徒の特性に合わせた指導をすることです。全員に同じ教え方をするのではなく、生徒の得意科目、苦手科目を把握し、それぞれが理解しやすいように伝え方を工夫しました。すると、生徒から分かりやすいと言ってもらえることも増え、苦手科目の点数が上がったという報告を受けた時は自分のことのように嬉しかったです。テストの点数や成績表で数字として自分の指導の結果が出る点はすごく責任感がありましたが、そこがやりがいでもあり、自分なりの指導で生徒の役に立てたことが何より嬉しかったです。大変なことも多々ありましたが自分自身を成長させることができ、とても良い経験だったと思っています。 続きを読む

Q.
会社選びにおいて重視していることを、理由もあわせて教えてください。

A.
私が会社選びで重視している点は3点あります。1つ目は、挑戦し続ける会社であるかどうかです。現状に満足せず、新しいことに積極的に取り入れたり、新しい事業を展開するなど、挑戦し続ける姿勢に会社の将来性を感じるからです。2つ目は、お客様を第一に考える姿勢です。お客様に為に精一杯力を尽くすことで、その結果として利益を伴うと思うので、利益ばかりに目を向けるのではなくお客様を第一に考える姿勢があるかを重視しています。3つ目は、チームとして協働できる環境があるかです。個人で動くのではなく、他の社員の方と助け合い、高め合える環境下で自分自身を成長させたいと考えています。また、チームとして働くことで、会社や社員の方に貢献したいという想いも生まれ、良い働き方につながると思いまう。以上3点を会社選びにおいて重視しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

豊通保険パートナーズ株式会社のES

金融 (保険その他)の他のESを見る

豊通保険パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 豊通保険パートナーズ株式会社
フリガナ トヨツウホケンパートナーズ
設立日 2006年4月
資本金 1000万円
従業員数 444人
決算月 3月
代表者 荒木良文
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9番8号
電話番号 052-584-4701
URL https://www.tip-net.com/
NOKIZAL ID: 1551270

豊通保険パートナーズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。