就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊通保険パートナーズ株式会社のロゴ写真

豊通保険パートナーズ株式会社 報酬UP

【観察力活かす貢献力】【22卒】 豊通保険パートナーズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.64395(滋賀大学/女性)(2021/10/22公開)

豊通保険パートナーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月22日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 女性

Q.
ご自身の特長を3点挙げ、自己PRをしてください。|400文字以下

A.
観察力計画力他者貢献力 私の強みは観察力だ。言葉も何も分からずに海外の幼稚園に入った際に、周りをよく見る習慣が培われた。つねに周りをみて、今、何が必要なのかを把握しようと考えて過不足なく行動するようにしている。大学で所属するソフトテニス部では持ち前の観察力を活かし、部活動での仕事の効率化を図った。そこでは唯一のマネージャーとして、部員40人のサポートを行っていた。しかし活動当初はひとりでこなすには仕事量が多く、中でも部員全員にお茶を配りきることに苦労した。その対策として部員の練習風景を観察し2つの施策を行った。1つ目は練習内容によって、水分補給の回数を調整すること、2つ目は部員一人一人を見て、水分補給の量、回数を調整することだ。これにより適切な水分補給を効率的に行えるようにした。その経験から、貴社でもお客様お一人お一人をみて、適切な対応を心がけ、貢献したいと考えている。 続きを読む

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。|400文字以下

A.
建設会社の採用に関する長期インターンシップで採用コンセプト立案した。例年、採用人数が募集人数を下回っていることが課題だった。その原因として建設業界=きつい・汚い・危険というイメージがあり、建築学部生以外が興味を持ちにくい為だと分析し、それに対して①大企業から中小企業の同業他社12社の採用ページを研究することで自分が魅力的に感じた採用ページの共通点をまとめること②インターンシップ参加前の建設業界のイメージとそのギャップを書き出すことを行った。この時自分の頭の中にあるイメージを全て具体的な言葉で表すよう努めた。採用コンセプトの考案では①と②を踏まえ、どのような文言なら学生の目を引くか魅力的に感じるかを意識し、30個のコンセプトを考案した。その結果、SocialCreatorという採用コンセプトが採用され、インターンシップ後の採用活動でも使って頂くことができた。 続きを読む

Q.
会社選びにおいて重視していることを、理由も合わせて教えてください。|400文字以下

A.
会社選びにおいて重視していることは2つある。一つ目はお客さんの利益を追求すると結果的に自社の利益が最大化されることだ。過去に人に助けてもらった経験から自分自身も人に感謝されることや人に対する影響度の高い仕事をしたいと考えている。その利他的な強みを生かして働くためにお客様のためを思って営業活動をすることが結果的に契約に結び付く仕事であるかが重要ではないかと考えている。 二つ目は多様な経験をつめることだ。お客様のために仕事をしたいという思いからまず自分自身が多様な経験をつみスキルを身につけることが必要だと考えているからだ。また、大学生活では体育会部活動や学生団体、長期インターンシップなど幅広いフィールドで活動してきた。このことから興味関心を持つ好奇心旺盛な人間であると自負している。そのためスペシャリストとして専門性を高めるのではなく幅広い業務を経験できるゼネラリストとして働きたいと考えている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

豊通保険パートナーズ株式会社のES

金融 (保険その他)の他のESを見る

豊通保険パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 豊通保険パートナーズ株式会社
フリガナ トヨツウホケンパートナーズ
設立日 2006年4月
資本金 1000万円
従業員数 444人
決算月 3月
代表者 荒木良文
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9番8号
電話番号 052-584-4701
URL https://www.tip-net.com/
NOKIZAL ID: 1551270

豊通保険パートナーズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。