就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道の評判・口コミ一覧(全689件) 10ページ目

株式会社NTT東日本-北海道の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 689

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

雇用が安定している。
人事が不自然不透明。
社風は家族的な雰囲気だが、おかしな雰囲気の部署もある。
給料は安い。
頑張っても評価されない場合がある...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正気を失っているののではないかと思う。まず普通の人ではない。一生あのままだと思うし批判は馬耳東風でユニクロの現状を変えるというような将来は想像できない。あ...続きを読む(全153文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半沢直樹ばりに縦社会です。ひとつミスをすると出世街道から外れてしまいます。
ですが、NTTグループの頂点ですので、天下り先は沢山あるのが大きいですね。
...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は良いが人間関係に複雑さが残る。年功序列であり、年配社員は何もしなくても高い給料がもらえる。異動も比較的あるので国内外のグループ会社へ飛ばされることも...続きを読む(全154文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の人柄も良く、ゆるい印象を受けた。人間関係も良好なようで労働環境は良さそう。ただ残業が少ないせいか薄給であり、仕事にやりがいがあるかは微妙。のんびり暮...続きを読む(全153文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に成長戦略がまるで見えてこない。首都圏が頭打ちで売れなくなったら今度は地方。穴埋めは不動産や社宅解体での補填。健全な経営計画がそもそも存在していない...続きを読む(全190文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現段階では何も考えていないが、半年後に違うことを言う可能性もゼロではない。当社が携帯電話事業に進出することはないが、固定とセットでなければ売れないとなれば...続きを読む(全219文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
テクニカルサポート
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与制度の特徴:
◆住宅補助
住宅補助として独身で月額4万円、既婚者で月額7万円が支給される。
上記年収には住宅補助84万円が含まれている。
◆裁量...続きを読む(全213文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT西日本グループ全体の収益拡大を図っていくために、成長ビジネスの推進、地域ビジネスの創出に向けた地元財界との連携、そして多種多様な業種との事業提携.....続きを読む(全497文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いろいろな部署、いろいろな仕事のある会社なので、同じSEであってもどこに配属されるかによって仕事内容、仕事相手、労働時間、精神的な辛さは大きく異なる。また...続きを読む(全274文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2014年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
34年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夜勤の番号案内業務、臨時雇用で1年間入りました。
17時~23時までで、1時間ごとに休憩がありました。女性ばかりでしたが、アルバイト仲間とも仲良くでき楽...続きを読む(全202文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署がちがえば別会社。とはいうものの、私のいた支店では繁忙期でも終電まで残って働くことはあまりなく、夜の10時には帰れる。閑期には6時退社。休日出勤はある...続きを読む(全172文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年06月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
24年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児に関しては、かなり恵まれた福利厚生制度が整っており、自分も活用しました。子供1人に対し最長3歳到達時まで休職できました(本人の希望により期間はもっ...続きを読む(全193文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大多数の社員は営業で、客と新規にコネクションを作れる程度の度胸が求められる。商材自体はひかり電話を除けば、特別な何かではない。逆に言えば、そこで成功するこ...続きを読む(全211文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・大きく成長することは望めないが、業界の構造的な要因により安定的な状況が続くと思われる。
・リスクとしては、更なる業界の構造改革がある。通信設備はまだま...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社の製品も向上しておろ、勢いも日に日に増してきている。通信の分野は、常に進化しているので、最先端を歩むことができるなら今の地位も揺るがないと思う。し...続きを読む(全151文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接で受けた印象通り、風通しの良い自由な社風があります。印象自体にギャップはありません。業界最大手の仕事のやりがい、業界全体に言えることですが、残業が多い...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有資格の女性であれば、協力者がいれば働くことが可能なのではないだろうか。
実際にお子さんがおられる女性社員も働いていた時期がある。
ただし、繁忙期と重...続きを読む(全171文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人と接することが好きであったり、相手に喜んでもらうことが好きな場合は、仕事に楽しさややりがいを感じられると思います。苦労や困難にぶつかっても、解決までの道...続きを読む(全151文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・通信インフラとして多くに人の生活に資することができると考えました。
・またBtoB領域に力を入れているので、ただ通信回線を売るだけではないのかなと感じ...続きを読む(全162文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・年収は低い。
・同期との差はあまりつかない
・福利厚生は抜群なのでその分給料に反映される感じ
・残業代は全部でます。特に仕事をしなくてもダラダラし...続きを読む(全171文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当が4万円弱支給されるため非常に助かった。事務系社員は特別に地方勤務を志望しないかぎり本社勤務になることが多いため、家賃の問題は必然的に重くのしかか...続きを読む(全163文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは申請すればシフトを変えてもらえます。契約社員という扱いでしたが、有休も半年勤務できちんと配布されていました。通勤時にかかる交通費も書面に書いて出せば...続きを読む(全151文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休みがとりやすい
・住宅補助、出産育児休暇、社内部活あり
・カフェテリアプランあり
・好きな福利厚生に対してポイントを使って利用することができる
...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給も賞与も高いとは言えないが、残業手当や出張手当など手当はしっかりつくし、成果もちゃんと給与に反映してもらえる。残業が基本的にNGという部署が多いので...続きを読む(全163文字)

689件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。