就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全79件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-北海道の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価4.0社員・管理職3.7やりがい3.9福利厚生4.7スキルアップ3.46
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.2社風・文化3.2やりがい3.1福利厚生3.4スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
79件中1〜25件表示

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大変良かった。特に自分が務めていた部署は残業がほとんど無く、定時で帰るのが当たり前だったため、プライベートも充実していた。続きを読む(全72文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大企業ですので、福利厚生は十分な満足度があります。
1人よりも家族を持った場合の利用に利点があるように思えます。
(1人身の方は、あま...続きを読む(全95文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業やダブルワークが可能。
住宅補助費も充分に出る。
リモートワーク手当も出る(部署によってはリモートが多い)。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全97文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

在宅勤務手当やリモートワークの推進、基本的には定時退社が可能であるなど、働きやすい環境が整っている。続きを読む(全50文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

リモートワークを採用しているので働きやすいので社員の方々もストレスを感じることなく働ける。続きを読む(全45文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
内勤営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を全て取得できるのは良かったです。連続で取得できるので、一週間取って海外旅行に行ったり、ゆっくり帰省する事もできます。健康診断は毎年...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しているほうだと思う。社員だけでなく契約社員でも使える制度(名称は失念しました)があり、使わせていただきました。契約社員も社員...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就職してすぐに社会保険へ加入できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員の待遇があまりにも違う点。社員は会社に守られ...続きを読む(全222文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年11月26日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当等、地域によって支給額に差があるが、3~4万円程度であり、地方で生活する分には十分であると感じた。またカフェテリアポイントを利用する...続きを読む(全198文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
ルートセールス・代理店営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は自由にとれて 時間毎の利用もできる。病気をして休んだときも復帰しやすく、休んでる間の傷病手当か有休かの説明もきちんとしてくれました 福...続きを読む(全187文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はさすが大手だけあってしっかりしていて、健康保険には独自の付加給付もあり、とても助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月18日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実していました。
カフェテリアポイントせいではありますが旅行からフラワーギフトなど見ていて飽きないラインナップです。
旅行...続きを読む(全164文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社よりは断然いいと思います。組合が比較的機能している会社であるため、残業代は分単位で出ます。
有休休暇も全消化が義務付けられており、仕事の...続きを読む(全275文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしているので、手当や休みはしっかりしている
休みは比較的とりやすい
また、残業に関しては細かな管理がされていて、サービス残...続きを読む(全178文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年08月07日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業ということもあり社会保険完備、また福利厚生は非常に充実しており、有給休暇の取得や残業に関する規律など明確なため、ライフワークバランス...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月10日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出向社員とプロパー採用との給料格差が月給で3割違います。
各種手当やボーナス、時間外勤務手当なども全...続きを読む(全199文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月22日

回答者:
社員・元社員
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分離分割前の採用のため、大手大企業で非常に安定している環境でした。グループ全体に、言えることかと思います。現職でもお付き合いがありますが、企...続きを読む(全211文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に福利厚生に関しては充実している。年休の取得に関しても比較的自由に取ることができるため、仕事とプライベートの両立も他社よりも容易にできる...続きを読む(全162文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いところは福利厚生がしっかりしている点です。住宅補助があることや、有休消化率が高いところが良いところだと思います。また昔ほど安定性はないも...続きを読む(全114文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業のため、福利厚生等はしっかりとしており、各種社内制度は充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と非正規社員との...続きを読む(全143文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月15日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、この業界に限らす日本企業の中でも上位なのではないかと思う。有給休暇についても、取りやすい環境というより取らなければならないといった雰囲気があ...続きを読む(全124文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カフェテリアプラン以外ではレンタカーを格安で借りられることが挙げられます。関係会社の日本カーソリューションズを経由することで通常の半額レベルでレンタカー...続きを読む(全164文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■エキスパート研修
各専門分野に応じ、求められるスキルを集中的に磨くことを目的として、合計約50コースが実施されています。
・法人分野・・・「法...続きを読む(全198文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は本当に充実していると思います。社員の方は急に休みが必要になってもある程度融通が聞いていたと思います。有給なども積極的にとるように推奨されていて...続きを読む(全162文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生に関しては非常に良いと思う。労働組合がいくつかあり、組合が強いからだと思う。全国の保養上を初めとして、レクリエーションや退職金や昇給の安定性、休...続きを読む(全155文字)

79件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
座談会

フレッツ光にだいひょうされる光回線はもちろん、5Gやスマートシティなどの先端技術にも積極的に取り組んでおり幅広い事業に携わることができる可能性がある。続きを読む(全75文字)

IT・通信(通信業)の福利厚生、社内制度の口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットワンが利用できること、保険組合の保養施設も充実しており、箱根を利用した際には食事、温泉と満喫することができました。
会社では、ド...続きを読む(全191文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。