この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
柔軟に有休を取れたり、GWやお盆、年末年始は長期間の休みが取れるため、上手く仕事とプライベートのメリハリがつけられると思う。
また、休日...続きを読む(全296文字)
株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-北海道のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
柔軟に有休を取れたり、GWやお盆、年末年始は長期間の休みが取れるため、上手く仕事とプライベートのメリハリがつけられると思う。
また、休日...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは大変満足している。有給も申請した日は必ず休みをもらえる。休む理由も特に聞かれない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいと思う。長期休暇も部署によっては取りやすい。
気軽に有給申請できるところは良いところだと思う。続きを読む(全61文字)
休みもしっかりとれる。有休に関してもとりやすいので非常に働きやすい環境がある。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに非常に満足しています。まず、企業の福利厚生や休暇制度が非常に充実している点が挙げられます。特に有給休暇の取得推進や、子...続きを読む(全518文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を全体で共有していることもあり、誰かがカバーできる環境で休みは取りやすそうだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体で共有す...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日には、しっかりとした休みがとれました。休みが取れることで、家族との時間、彼女、友人と映画を観たり、食事をしたり、ホテルに泊まったりできま...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークとライフの適切なバランスは個々人で異なるので一概には言えないが、わたし個人としてはとても良いバランスを取れていた。
残業があまりなく、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水曜日、金曜日は残業自粛日になります。あと、給与支給日も残業自粛日になります。社員も上司もみなさんしっかり守ります。上長もワークライフバラン...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり大手。
ワークライフバランスはしっかりしていて、有給休暇は取りやすい環境が整っていた。海外旅行に行くのに、8日連続で取得することも可能...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすいと思う。有給休暇も完全に取得することができる。バランスよく働くことができる。ただ、部署によっては仕事の繁忙期などの時期は忙し...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは5時間のパートだったので、比較的楽に働けるました。
お休みも取りやすいので、旅行などにも行けるし良かったです。
家にいるのが退屈で、...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社と同じだと思います。一般的な会社です。めちゃくちゃなホワイト企業ではありませんが、ブラック企業でもないです。
【気になること・改善し...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は、仕事さえ調整できれば必ず取れる。断られたりはしない。むしろ取得を奨励しており、管理職の方が若手には有給を取るよう奨励してくれる。...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規則がしっかりしているので残業がない。もしあっても残業代もしっかりでる。 プライベートが、充実できる。社食、マッサージチェアなど設備が充実...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なく、また、有給も取りやすい環境であるため、非常に働きやすい会社であるとかんじた。一年しか有給は持ち越せないが、多くの人が持ち越しを...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTの商材を取り扱ってるので、認知はされているので、営業はしやすい。田舎の方に行くと、ご年配の方は、NTTを知らない人がいないので、営業は...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は基本的に摂りたい時に取ることができる。仕事は、インフラの下流に行くほど定時帰りが当たり前。トラブル時以外は、基本的には定時帰り。土日も...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
だいぶ前のことなのでかなり制度は変わっているかと思いますが、有給はしっかりとれます。創立記念日は半日休になります。
労働組合が強いため、無理な残業等はな...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強いため、休暇等は非常にとりやすい環境にある。年休消化率は他企業に比べるとはるかに高いのではないだろうか。
【気になること・改善...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが、大半の組織は時間外勤務(土日・残業)は禁止(固定費削減のため)。
そのため、仕事ができる人には仕事が溜まる一方でやる時間がないという状...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生がしっかりしているため、結婚している女性も多くいた。
短時間勤務や育児休業もしっかりとれるので、両立は可能。
ただ、まわりが忙しく働いている...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はそこまで厳しくはないが、とにかく給料が安い。福祉面ではある程度整ってはいるが、それ以外の面では厳しく、特に昇進などはかなり限られた社員でないと難し...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社NTT東日本-北海道 |
---|---|
フリガナ | エヌティティヒガシニホンホッカイドウ |
設立日 | 1988年12月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 1,471人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島津泰 |
本社所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地 |
URL | http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。