就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全48件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-北海道の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価4.0社員・管理職3.7やりがい3.9福利厚生4.7スキルアップ3.46
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.2社風・文化3.2やりがい3.1福利厚生3.4スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
48件中1〜25件表示

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
座談会

回線収入が年々下がってきており、今だ改善できていないため、新たなビジネスの展開が求められる。続きを読む(全46文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

固定通信市場の縮小と新規ビジネスの成果が目立たないことから、事業の将来性には疑問符が付くものの、通信業界における地位や事業の独自性は評価されている。続きを読む(全74文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人が多いのは強み。私が見かけた若い子たちは性格が良さげで同年代で仲良くやってる姿をみて癒される。伝統的で、年配の人が培った技術を受け継い...続きを読む(全188文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド力や会社の規模もあり、色々な案件を抱えれているようだった。営業が優秀なのかもしれない。将来性まではわからないが、しばらくは安泰という...続きを読む(全83文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月09日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレッツ光のシェアは、80パーセント以上あり、これ以上の成長は難しい。
また、インフラ事業なので安定した業績を残せる。
成熟市場であり、法律...続きを読む(全195文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業の成長に向けて社員に対する会社方針の共有などがそれなりなあるのは、良い点であると考えています。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年07月06日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
光回線の営業でした。当時はADSL回線がまだ残っていたところに光に切り替えてもらうことをお勧めしてました。ADSL利用者のリストがあるので、...続きを読む(全340文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年05月15日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雇用形態にかかわらず安定しているという点は他と比べても抜きん出ていると感じます。そう言った点で精神的な安定が得られるため、仕事に集中できると...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生制度が整っている。大手企業なので福利厚生内容については整っており、おおむね満足している。
他社と比較しても優れていると感じる。

【...続きを読む(全188文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも半官半民企業です。事業領域を法により制限されているため、電話とインターネットの国内普及が完了したいま、大幅な成長は見込めません。近年の取り組...続きを読む(全185文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
戦略の方向性は本社が計画するため、支店ではそれを実行するための戦略を立てる組織となる。基本的には光サービスの拡販(最近では光コラボ)である...続きを読む(全172文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

安定性は高いですが、この会社でしか使えない人材になってしまうという懸念を感じておりました。いまだに古い体質をひきずっていますが、大きな出来事がないかわり...続きを読む(全176文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
セールスエンジニア・プリセールス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客様から世界に誇るNTTだろ?と言われましたが、海外とは全く無関係なdomestic企業です。間違い電話でもかかってこなければ英語が必要となる局面は全...続きを読む(全185文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり元国営ですので安定はしていると思います。ただ新規事業や新しいサービス等を提案しても最終許可を出すの人が団塊世代だったりするので現在のニーズにあった...続きを読む(全180文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これ以上、固定回線の新規加入を増やすことは難しくなってきている。他社からの乗り換え(例えば、K社やJ社など)をフレッツテレビという商品で押しているが、マ...続きを読む(全218文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

固定電話、光ファイバーインターネットが主力であるが、携帯電話や無線インターネットがこれからは主流であると思われ、さらにライバルたちは電力事業やライフサポ...続きを読む(全173文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時、携帯電話の普及が進む一方で競争により消費者の固定電話離れも加速していました。そのため、深刻な経営危機に陥っていました。
海外なら会社を売却する、...続きを読む(全182文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

参入市場、ライバル企業の動向については、不安を感じております。その不安を解消するために、色々な提案をしてみたものの、既存の事業の動向があまり芳しくないの...続きを読む(全164文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に成長戦略がまるで見えてこない。首都圏が頭打ちで売れなくなったら今度は地方。穴埋めは不動産や社宅解体での補填。健全な経営計画がそもそも存在していな...続きを読む(全190文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・大きく成長することは望めないが、業界の構造的な要因により安定的な状況が続くと思われる。
・リスクとしては、更なる業界の構造改革がある。通信設備はまだ...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社の製品も向上しておろ、勢いも日に日に増してきている。通信の分野は、常に進化しているので、最先端を歩むことができるなら今の地位も揺るがないと思う。...続きを読む(全151文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・KDDI、softbankにおされ気味。今後、NTT法が緩和される事で、巻き返しをはかる事が出来るかがポイントとなってくる。
・音声収入の縮小をデー...続きを読む(全175文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

固定電話事業が低迷し、フレッツ光の純増も鈍化しているため、次の事業の柱を模索しているところである。アライアンス事業やwifi事業に力を入れてはいるが、今...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

安泰としか言いようがない会社です。正社員であれば将来どのようなことがあっても守って貰えますし。一方、非正社員になると使い捨て感覚になり教育環境も整ってお...続きを読む(全154文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTですので、安定性は抜群だと思います。
ほぼ、公務員と同等の安定度でしょう。
ただし、社員になるには、何かしらのコネがいるかもしれません…。
私...続きを読む(全173文字)

48件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
座談会

フレッツ光にだいひょうされる光回線はもちろん、5Gやスマートシティなどの先端技術にも積極的に取り組んでおり幅広い事業に携わることができる可能性がある。続きを読む(全75文字)

IT・通信(通信業)の事業の成長・将来性の口コミ

NHN テコラス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

元々Livedoreであったが、他企業と合併し、事業もどんどん変革しており、市場の変化にもついていけそう。続きを読む(全53文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。