就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東北電力株式会社のロゴ写真

東北電力株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東北電力の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全58件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東北電力株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東北電力株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東北電力の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

東北電力の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

東北電力の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 58

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートを充実させるのは、それなりに難しいと思います。
休みの調整は、ほぼ上司の采配によって変わるため、ちゃんと休みを取れることもあれば、休みを取れ...続きを読む(全163文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業のため、大変充実している。例えば、独身者には社員寮が割り当てられるが、食事は寮務員さんが作ってくれ、寮費も安いので、若手の決して多くはない給料でも生...続きを読む(全188文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
24年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や福利厚生はかなりきちんとしていました。
労働時間についても部署により変動がありますが、私が居た部署はそれ程多くなく、また多かったとしても、繁忙...続きを読む(全172文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生や給与は非常に良いと思います。東北では1,2を争うレベルです。首都圏ほど生活費がかからないので、総合的に考えると額面+100万と考えて良いでしょう...続きを読む(全154文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

以前から会社保養所売却や昇給率縮小等の効率化が進められていたが、震災以降は他の福利厚生制度も削減・消滅してしまった。休暇が取りやすいところは大変良いと感じ...続きを読む(全157文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社時の初任給は、額面で見るとさほど高くない。だが、入社時に入る社員寮は、平日朝夕食事付き(食べない人も少なくないが)で、ほぼ毎日食事をとったとしても...続きを読む(全191文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

収支が厳しいため、福利厚生は削減され、残業も規制されている。今後は、厳しい状況が継続されさらに悪化することが懸念される。ただしサービス残業等は、できない風...続きを読む(全154文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年09月06日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生としてフェテリアプラン制度導入している。1人当り年間8万円分が付与される。旅行・レジャー・育児・介護など幅広くポイントが使えるので使い勝手はよい。...続きを読む(全229文字)

58件中51〜58件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東北電力の 他のカテゴリの口コミ

東北電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かつての強みは地域独占を与えてくれた電気事業法の存在。
今は完全自由化し、その強みも無くなったため、四苦八苦状態。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全142文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東北地方の中では一番良い。
ただし首都圏の企業と比べると特に若年層の給料が安いため、高学歴層を中心に離職者が年々増えている。
【気になること・...続きを読む(全132文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはかなり良いと感じる。
部署にもよるが、仕事の都合に合わせプライベートを調整するのではなく、プライベートに合わせ仕事を調整...続きを読む(全148文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は東北の企業の中では高い方です。各種手当や福利厚生もそれなりに揃っており、ラインナップとしては不満は少ないです。
【気になること・改善した...続きを読む(全356文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
3年に1度程度のスパンで異動になり、勤務地・仕事内容ガチャになる。
特定の部門や業務で偉い人の記憶に残れば、ガチャ...続きを読む(全180文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな社員が多く、表立った揉め事は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、能力に関係なく管理職に上がることができて...続きを読む(全81文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内での勉強会などはあまりない。向上心がある人が少ない。セミナー等に参加している社員に対して、皮肉を言う社員がいた...続きを読む(全97文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の割合は多く、女性蔑視のような発言をする男性も少ない。育休から復帰して働いたり、育児と両立しながら働いている女性も多い。続きを読む(全68文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼないので平日でも夜に予定を入れることは容易い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士のプライベートへの介入は多いので、そ...続きを読む(全99文字)

東北電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすいし、時間単位の休暇も取得できる。何かあれば時短勤務もできる。
有給の数も多い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全128文字)

インフラ・物流(電気業)の福利厚生、社内制度の口コミ

北陸電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の通信講座がありほぼ強制で受けさせられる。
企業年金に助成があるのはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などはない。
...続きを読む(全93文字)

中国電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で職務等級が上がっていく。昇進試験などないため仕事ができなくても特に問題ない。皆同じように昇給するため仕事ができる人とっては退屈になる...続きを読む(全353文字)

株式会社C-mindの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費が全額支給されるところは良いかなと思います。社用携帯や社用のノートパソコンの配布もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全117文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があります。社員全員が福利厚生クラブに加入でき、色々なものに利用できます。確定拠出年金制度もあります。
男女問わず育休も取得しやすく、...続きを読む(全146文字)

株式会社電力サポート中国の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や子供手当、その他福利厚生は充実していると思う。
車通勤する場合、駐車場を自費で借りる必要がある。続きを読む(全59文字)

関西電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は当時はあまり良くなかったが、今は改善されているそう。
名だたる会社だけあり、福利厚生はやはり良い。続きを読む(全60文字)

関西電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得すると難易度に応じて、報奨金が授与されるため、資格取得のモチベーションになる。資格によっては、取得の努力に報奨金が見合っていないもの...続きを読む(全81文字)

九州電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の会社の状況をあまり分かっていませんので、比較はした事がないのですが、福利厚生などは充実していると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全122文字)

リニューアブル・ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんどん福利厚生制度を増やそうとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
微妙な制度がおおい。手続きが面倒で結局使われないリフレッシ...続きを読む(全82文字)

関西電力株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

勤務地が田舎になる可能性もあり、”関西電力”であるが関西以外で働く可能性もある。続きを読む(全40文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東北電力の 会社情報

基本データ
会社名 東北電力株式会社
フリガナ トウホクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 2514億4100万円
従業員数 24,528人
売上高 3兆72億400万円
決算月 3月
代表者 樋口康二郎
本社所在地 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目7番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 796万円
電話番号 022-225-2111
URL https://www.tohoku-epco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130641

東北電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。