革新的なゲームやエンターテイメントを生み出す仕事なので、世界中の人々に影響を与えられることがやりがいに繋がると思います。続きを読む(全60文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コナミグループの評判・口コミ一覧(全413件)
コナミグループ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
コナミグループの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
コナミグループの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
コナミグループの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
ゲーム市場の拡大が期待される一方、競争の激化や新技術の導入が課題だと思います。続きを読む(全39文字)
年収は業界水準で安定しており、成果に基づく評価制度が整備されている印象です。続きを読む(全38文字)
45時間以上の残業を抑制する制度の存在など向上には務めていると思いますが、繁忙期は忙しそうな印象です。続きを読む(全51文字)
女性の管理職の方は少なそうですが、いることにはいるそうです。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は性格の良い人や穏やかな人がとても多く、働きやすい。大企業でよくありそうな、人を足をひっぱったり、いじめたりするようなことはあまり無いと...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひと昔は、ゲームの製作部署は泊まり込みでゲーム制作をしていたらしいが最近はかなりホワイト。
時間外の上限も設定されており、徹底されている印象...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム業界の市場規模は拡大傾向にあり、今後も成長が望めると思う。また、日本のゲームは外国でも人気のある場合があるので、海外展開も検討していけ...続きを読む(全195文字)
ゲームやエンターテインメント分野において、最前線で活躍できる機会が多いです。中でも、特に新しいゲームの開発やイノベーションを推進するプロジェクトに参加する...続きを読む(全136文字)
ゲーム業界は競争が非常に激しく、新しいタイトルや新技術が次々に登場しています。特に、海外のゲーム会社アメリカや中国のゲーム企業の競争力が強化される中、コナ...続きを読む(全107文字)
コナミグループの年収は、職種や役職、勤務地によって異なりますが、全体的には業界標準に近い水準だと理解しております。また、総合職(事務系・技術系)の新卒初任...続きを読む(全95文字)
基本的にはフレックスタイム制度を導入しているため、個々のライフスタイルに合わせて調整可能な点が魅力的であり、これにより、育児や介護などの個人的な事情に合わ...続きを読む(全91文字)
コナミグループでは、チームワークが重要視されており、社員一人ひとりが自分の役割を果たすと同時に、部署や職種を超えて協力し合い、目標を達成することが求められます。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のレベルが高い。
売上に対する意識が高い。
勉強になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラのようなことはないが、
強い...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セクハラ等は見たことも聞いたこともない。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が女性に気を使いすぎ。
行き過ぎ感があり、違和感を覚えた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固まった休みが取れる。
健保の組合がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コナミスポーツが安くなるといいのだが、在職中にはそういう...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しているといえる。
給与体系が何度か変わった。
【気になること・改善したほうがいい点】
高くはないため、給料に対する満足度は高いとは言えない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。イメージ通りのコナミ。
何度もいうが成果主義である。
だからこそ伸びるし、勉強になる。
コナミにいた5年間は非常に勉強になった。感...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の皆は、いわゆるいい人で、
理不尽な者が上に立つことはない健全な組織である。しかし成果主義である。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社であったが、
特になかったと思う。
現場で教えてもらえるので問題はない。
社員は皆フレンドリーであった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産、ゲーム、スポーツ、カジノ。
なかなかどれも難しく厳しい業界であるが、コナミならやっていけると信じている。続きを読む(全62文字)
ゲームとしてのイメージが強い会社ではありますが、自分の得意な領域に合わせてアミューズメントであったり、スポーツの事業といった個人の経験を生かせるような仕事...続きを読む(全95文字)
事業の課題としては主力事業としてきたゲーム分野に関しては、全盛期ではなくなっているので、それ以外のデジタルエンターテイメントやスポーツなどの分野でしっかり...続きを読む(全96文字)
福利厚生としては、好みのスポーツジムを半額で利用できることや提携している不動産に関しては、割引で不動産購入ができたりといったものがあります続きを読む(全69文字)
夏休みや年末年始の休みに加えて、有給休暇をほぼ100%で取得できている実績があるので、そこでしっかりとワークライフバランスを整えることができます続きを読む(全72文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
コナミグループの 会社情報
会社名 | コナミグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コナミグループ |
設立日 | 1984年10月 |
資本金 | 473億円 |
従業員数 | 5,067人 |
売上高 | 3603億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東尾 公彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号 |
平均年齢 | 36.3歳 |
平均給与 | 710万円 |
電話番号 | 03-6636-0573 |
URL | https://www.konami.com/ja/ |
コナミグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価