在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月18日【良い点】
福利厚生が充実しています。例えば新入社員は格安の寮に住めたり、新人研修の打ち上げや経営計画発表大会などで度々無料で食事ができたり、部活動があっ...続きを読む(全178文字)
株式会社コーエーテクモホールディングス 報酬UP
株式会社コーエーテクモホールディングスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月18日【良い点】
福利厚生が充実しています。例えば新入社員は格安の寮に住めたり、新人研修の打ち上げや経営計画発表大会などで度々無料で食事ができたり、部活動があっ...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2022年8月24日【良い点】
硬派なイメージの強いゲームを開発し、会社の財政的にもしっかりしており、安心して働ける会社だと思い、入社しました。
給与は多少安いが年功序列型で...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2021年10月20日【良い点】
自分がユーザーとして大好きだった大好きなゲームの開発に携われるところが最高です!SNSやゲームショウで直接ユーザーの反応に触れる機会も多いので...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2021年3月2日【良い点】
一通り揃っている。充実していると言った方が良いかもしれない。社員食堂や無料のお茶など色々な福利厚生が用意されている。また、社員寮も複数箇所用意...続きを読む(全268文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年10月6日【良い点】
男女差別は基本的に無いと考えてもらって差し支えない。一番えらい人が女性ということもあるので差別もなければ逆差別もなく、実力通りの人事評価がなさ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年7月20日【良い点】
ゲーム業界であるにもかかわらず、しっかりされている方が多い。これを安心できる要素と考えるか、それともつまらないと考えるかは人によると思う。
【...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年1月21日【良い点】
役に立ちそうな内容でかつ業務に支障がなければ有償・無償にかかわらず外部研修に送り出してもらえる風土があった。ゲーム会社の中では教育に力を入れて...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年8月24日【良い点】
ゲーム開発要員についてはかんけいしたゲームの売上に応じてボーナス的な褒章が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務系は開発要員に対...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年8月24日【良い点】
三か月に1回、受講選択がある通信教育制度はある。ただし上司の許可がある。ゲーム開発要員にはシナリオ研修などがあるが、事務系は全くない。外部のセ...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2018年6月18日【気になること・改善したほうがいい点】
給与面に不満があり転職活動開始。結果的に他社より在籍時の4割増しでオファーを受けたので、退職。退職前に交渉したもの...続きを読む(全186文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時間が短く簡潔に答えることを意識した
なぜ今の大学からゲーム業界を選んだのかを深掘りされました。
矢継ぎ早に質問がきます。簡潔に答えることを意識しました。
簡潔さが重要と感じた。
10分程度の面接で、結果は1週間以内に来た。厳しすぎずという感じだった。部活動に関する話も聞かれた。
作ってみたいゲームについて聞かれ、掘り下げられた。自分の将来像と企業の特徴の重なる部分を話すようにした。
面接後約二週間で電話が来た連絡される曜日は火木が多い
厳しい雰囲気 だった
自己紹介や雑談等のアイスブレイクは特になく、すぐに面接が始まった。
メンタルが強いか、どのようにストレスを発散するか訊かれたのが印象的だった。しっかり理由と共に答えたら褒められた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社コーエーテクモホールディングス |
---|---|
フリガナ | コーエーテクモホールディングス |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 2,063人 |
売上高 | 784億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 襟川 陽一 |
本社所在地 | 〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町1丁目18番12号 |
平均年齢 | 37.4歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 045-562-8111 |
URL | https://www.koeitecmo.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1291億9200万 | 1477億9300万 | 1906億7100万 | 2198億300万 | 2108億8900万 |
純資産
(円)
|
1192億8400万 | 1223億4600万 | 1651億2900万 | 1381億100万 | 1426億8400万 |
売上高
(円)
|
389億6800万 | 426億4500万 | 603億7000万 | 727億5900万 | 784億1700万 |
営業利益
(円)
|
120億9200万 | 141億200万 | 243億9700万 | 345億2700万 | 391億3300万 |
経常利益
(円)
|
183億700万 | 188億6900万 | 392億9900万 | 486億9600万 | 398億9900万 |
当期純利益
(円)
|
136億9400万 | 153億600万 | 295億5000万 | 353億5900万 | 309億3500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.11 | 9.44 | 41.56 | 20.52 | 7.78 |
営業利益率
(%)
|
31.03 | 33.07 | 40.41 | 47.45 | 49.9 |
経常利益率
(%)
|
46.98 | 44.25 | 65.1 | 66.93 | 50.88 |
※参照元:NOKIZAL