22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
ゼミ研究課題、専攻で学んだこと
-
A.
所属するゼミナールにて「多文化共生のまちづくり」をテーマに研究を進めています。多文化共生に興味を持ったきっかけは、高校時代に外国にルーツを持つクラスメイトがいたことや、私自身が海外生活で差別や窮屈さを感じたからです。ゼミナールでは、ゲストをお招きした講義や海外の行政機関や大学とのセッションを通じたインプットと、ワークショップやイベントの開催、動画制作などを通じたアウトプットの両立を意識して活動しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代で特に力を入れたこと
-
A.
アメリカの大型テーマパークでインターンシップを行い、英語力の向上に努めたことです。 きっかけはお客様から私の英語について厳しい言葉をいただき、悔しい思いをしたことでした。そこで、「1日10人のお客様に自分から声をかける」や「毎日同僚がよく使う1フレーズを習得する」といった小さな目標を設定し、達成することを半年間継続して行いました。結果として、自分自身で成長を感じただけでなく、周囲から英語力とともに対応力について褒められることが増え、自信につながりました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、「親しみやすさ」です。観光地では度々写真撮影を依頼されることがあり、アルバイトの勤務中にはお客様に声をかけられ世間話をすることも多々あります。 また、「親しみやすさを感じてもらえる工夫をすること」も意識しています。 アメリカでのインターンシップの業務中、「日本人」「外国人」であるため、「話しかけづらい」という印象を持たれることを日々感じていました。そこで、親しみやすさを持ってもらえるよう、日本のアニメのキャラクターにも多い「おさげ」をし、外国人には少ない「前髪を作って」日々出勤していました。そうすることで、「〇〇のキャラクターみたい」や「珍しい前髪!」と声をかけてもらえることが増えました。 小さなことではありますが、親しみやすさによって「話しかけやすい」「相談しやすい」と思ってもらえることで、人に寄り添うことができると考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、旅行の始まりをより豊かにしたいと考えています。 空港は「飛行機に乗る場所」といったイメージが強いと思います。しかし、それだけでなく、旅行を支える海外旅行保険やWi-Fi貸出、買い物、その他交通など、旅行を取り巻く全てのものの集まりだと考えています。この旅行を取り巻く多くのものを通じて、お客様により良い旅の始まりを提供したいと考え、海外保険事業や飲料、広告など様々な事業領域をもって、空港の発展に努める貴社を志望いたします。 続きを読む