就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
八重洲商工株式会社のロゴ写真

八重洲商工株式会社 報酬UP

【印象残す受け答え】【18卒】八重洲商工の総合職の2次面接詳細 体験記No.4476(早稲田大学/男性)(2018/1/23公開)

2018卒の早稲田大学の先輩が八重洲商工総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒八重洲商工株式会社のレポート

公開日:2018年1月23日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
内定先
入社予定
  • 全国健康保険協会

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生5 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部の社員
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今回は集団面接だったので、一人一人が話す時間は必然的に少なくなります。その少ないアピール時間の中でいかに自分を印象付けるかがポイントだと思います。とにかく面接官の記憶に残る受け答えをするようにしてください。かなり狭き門だと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は、若い女性の職員でした。そして、志望者にも女性が多かったので全体的に女子会のような雰囲気でした。そのため、私を含めた少数の男性は少し居心地が悪かったです。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張った事を教えてください。

私の学生時代は勉強に専念してきました。勉強に専念した成果としては、ゼミナールの課題レポートが挙げられます。私は社会学のゼミナールに所属していました。ゼミナールの課題レポートで、社会問題が社会問題化する過程を研究するというものがありました。私はセクシャル・ハラスメントを例に課題レポートを書こうと考えました。具体的には、「セクシャル・ハラスメント」という言葉が使われた歴史を研究するということです。「セクシャル・ハラスメント」という言葉は1960年代から日本で使われ始めましたが、大半が週刊誌上で使われました。そのため、過去の週刊誌の資料が必要不可欠でした。しかし、大学の図書館だけでは十分な資料を集めることが出来ませんでした。そこで国会図書館に通い約50年分の資料を集め、レポートを書き上げました。レポートは資料の豊富さを評価されました。

あなたが自覚するあなたの性格を教えて下さい。

私の性格は、誠実で責任感が強い性格だと考えます。私の性格を示す具体的なエピソードを二つ紹介したいと思います。一つ目のエピソードは、学業に関するエピソードです。社会科学部は学際性を特徴とする学部です。私はその特徴を活かすべく人文・社会・自然科学の分野の講義を満遍なく受講しました。三年次までに66科目の講義を受講し、全てに無遅刻・無欠席で単位も全て取得しました。自宅から大学まで片道2時間以上かかりますが、それでも出席し続けました。二つ目のエピソードは、アルバイトでのものです。マンガ喫茶でアルバイトをしていました。ワンオペレーション制の店舗だったので全ての業務を一人でこなしました。一人に認められる裁量が大きく、責任感の強い人でなければ店舗運営が出来ませんでした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (繊維・アパレル)の他の2次面接詳細を見る

パシバ株式会社

営業企画
22卒 | 京都造形芸術大学 | 男性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLクリック【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接という固い印象は全くなかった。雑談のような感じでとてもフレンドリーな印象があった。片方の...
問題を報告する
公開日:2021年8月23日

林株式会社

企画営業
20卒 | 関西大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長 説明会担当の人員 その他不明【面接の雰囲気】社長が真ん中に座っていたが、面接官同士で話し合っていたり笑いが起きることがあるなど、和やかな雰囲気であった。【転勤があるかもしれませんが何か希望はありますか】私...
問題を報告する
公開日:2019年7月11日
19卒 | 滋賀大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次面接以上に和やかな雰囲気で、面接というよりは雑談に近い形でした。なごやかでとても話しやすかったです。【なぜ教師にならないのか?】自分が努力した成果が数字などで目に見える仕事をしたいと考え...
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

福助株式会社

総合職
18卒 | 拓殖大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事総務部長・管理本部長【面接の雰囲気】お二人方とも、とても気さくな方で、面接前に少し雑談の時間をいただけて、こいんちょうがほぐれた。雰囲気はラフ。【(自己PR書から)企画展示代表についてさらに詳しく教えてくだ...
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

八重洲商工の 会社情報

基本データ
会社名 八重洲商工株式会社
フリガナ ヤエスショウコウ
設立日 1962年9月
資本金 9000万円
従業員数 22人
決算月 3月
代表者 高橋永泰
本社所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12番18号
電話番号 03-3437-2037
URL https://www.shokochukin.co.jp/about/company/group/

八重洲商工の 選考対策

  • 八重洲商工株式会社のインターン
  • 八重洲商工株式会社のインターン体験記一覧
  • 八重洲商工株式会社のインターンのエントリーシート
  • 八重洲商工株式会社のインターンの面接
  • 八重洲商工株式会社の口コミ・評価
  • 八重洲商工株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。