就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/20に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社マクロミルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社マクロミル 報酬UP

【18卒】マクロミルの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3880(早稲田大学/男性)(2017/12/12公開)

株式会社マクロミルの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒株式会社マクロミルのレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

ベンチャー企業なので学生との接点は非常に多かったです。冬の1dayインターンに参加して、何となく事業の内容に触れてみたり、説明会でも内定者や若手社員の話を聞いたりしました。基本的にBtoBの企業なので、消費者である学生からの認知度は非常に低く、それをマクロミルの社員もわかっています。だからこそ、業務内容の理解度が高ければ高いほど、マクロミルの志望度の高さの表れにも直結すると感じました。人事の方にお願いすると社員の方との面談を設定してくれるので、それを有効活用して、業務理解ややりがい苦労など、リアルな情報を手に入れると良いと思います。あとは採用ホームページを見てどんな取引先があるのかなど見ておくと良いです。

志望動機

就職活動を通して、いろいろな企業が会社独自のノウハウで自社製品売り上げ向上のため努力している様子をたくさん見てきました。そのなかで、企業活動の一番の目的である売上高をあげるためにそれぞれのマーケティング担当が求めるものをデータ化してそれぞれの企業に提供することで、業種業態かかわらず成長を後押しできるマーケティングリサーチにやりがいがあるのではないかと感じるようになりました。自分の携わった商品が売れたとき、マーケットを見切ることができたというやりがいあるはずです。特にマクロミルは、マーケティングで一番重要な、リサーチの世界でリーディングカンパニーです。定点観測でこれまでニーズがどのように動いてきたのか、また企業の成功モデルもデータとして大量に蓄積されています。ジャンルごとのデータが見やすく、幅広い業界のデータベースの蓄積がなされていて、どこの企業に対しても支援ができて、働きがいがあると感じ志望しています。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
2年目の社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どんな人間なのかを見ていました。質問も志望動機や入社してやりたいことなどは全く聞かれません。自分という人間のありのままを伝えたのが良かったのかと思います。

面接の雰囲気

年が近い社員が面接官だったこともあり非常にリラックスできました。面接官もこちらの話しやすい雰囲気を作ってくださり、素の自分で臨めました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは。

塾講師のアルバイトで生徒に合った勉強法を自分なりに分析しました。小中学生は勉強に興味がないので興味を持たせるため、基礎問題を解かせてみます。正解したら生徒を繰り返し褒める。生徒は褒められる喜びを感じ、勉強へのやる気が起こる。そこからは生徒のペースと理解度に合わせて授業を進めます。授業時間は80分と長く、小中学生は集中力が続かない。高校生は勉強をあきらめている子もいて、褒めてもやる気を出しません。できない子は、両親や先生に話を聞いてもらえず、聞いてもらえないから何がわからないか伝えられずにいます。だから、わからないことをわからないままにするという悪循環にはまります。高校生の場合はまず話を聞く。根気強く聞き続ける。「この人は話を聞いてくれる」信頼関係を築くことで、私は生徒と成績向上という目標達成を繰り返してきました。

他に何か頑張ったことは。

1年間のフランス留学は頑張ったことの1つです。世界中から集まってくる多国籍の学生と毎週バスケをして交流しました。また、授業では毎回議論を交わすなど積極的に行動しました。議論を想定するシミュレーション力や、論理的な説得力を磨き、異なる考え方や価値観を否定せず理解するように努め、視野が広がり複眼的な物の見方も得るという結果につながりました。他国の留学生との親交を深めるため、クラスメイトへのアンケートから最も人気だった家庭的な日本食をもって企画したホームパーティーや、サウナに通い地元の常連の老人たちとも親交を深め、沢山の人脈を築きました。どの世代とも友好関係を築ける誠実さを自分らしさとして磨きました。

2次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
15年目の社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接後には10分ほどのフィードバックがあるので非常にありがたかったです。コミュニケーション力は評価されましたが、話の具体性が足りないとの評価もありました。論理性は重要なのかなという印象です。

面接の雰囲気

個人面接のうえ、時間も1時間と長いので非常に質問も深堀してくるものが多かったです。自分のなかであらかじめ整理しておかないと、矛盾が出てきて印象が悪くなるので気をつけた方が良いです。

2次面接で聞かれた質問と回答

志望動機は何ですか。

就職活動を通して、いろいろな企業が会社独自のノウハウで自社製品売り上げ向上のため努力している様子をたくさん見てきました。そのなかで、企業活動の一番の目的である売上高をあげるためにそれぞれのマーケティング担当が求めるものをデータ化してそれぞれの企業に提供することで、業種業態かかわらず成長を後押しできるマーケティングリサーチにやりがいがあるのではないかと感じるようになりました。自分の携わった商品が売れたとき、マーケットを見切ることができたというやりがいあるはずです。特にマクロミルは、マーケティングで一番重要な、リサーチの世界でリーディングカンパニーです。定点観測でこれまでニーズがどのように動いてきたのか、また企業の成功モデルもデータとして大量に蓄積されています。ジャンルごとのデータが見やすく、幅広い業界のデータベースの蓄積がなされていて、どこの企業に対しても支援ができて、働きがいがあると感じ志望しています。

学生時代に頑張ったことは。

「1年間のフランス留学で挑戦を続け、学びを得たこと」です。世界中から集まってきている多国籍の学生と議論を交わすなど積極的に行動しました。欧米の学生は自分の意見をぐいぐい押し付けてきます。だれも妥協することがないので意見がまとまりません。そこで私は、AさんとBさんのアイデアの折衷案を提案し、衝突を避けて、折り合いをつけるという場面が非常に多くありました。チームで作業するにあたって、円滑材としての役割を果たしていけると感じています。また他にも、議論を想定するシミュレーション力や、論理的な説得力を磨き、異なる考え方や価値観を否定せず理解するように努め、視野が広がり複眼的な物の見方も得るという結果につながりました。他国の留学生との親交を深めるため、クラスメイトへのアンケートから最も人気だった家庭的な日本食をもって企画したホームパーティーや、サウナに通い地元の常連の老人たちとも親交を深め、沢山の人脈を築きました。自分の、どの世代とも友好関係を築ける誠実さを実感し、そうした自分らしさを磨くこともできました。

独自の選考 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

選考形式

人事面談を2回やりました。

選考の具体的な内容

本来ならばここで人事の面接1度で終わるはずでしたが、もう少し話がしたいとのことで2回面談がありました。具体的な内容としては、頑張ったこと、志望動機、やりたいことの3つの質問を深堀されました。この選考では、採用選考だからとかっこつけたことを言うと本心ではないでしょと突っ込まれます。選考のためにつけた鎧を少しずつはがされていきありのままの自分を引き出されます。着飾ったままだったら落としていたと後から人事に言われたので、ありのままの思いをぶつけても平気ですし、それが求められている選考でもありました。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

これまでの面接で良いところは出せていたと思います。最終面接で大切なのは「自分には目標があり、それを叶えるファーストステップはマクロミルでなくてはいけない」という熱意を根拠付きで説明できるかどうかだと思います。

面接の雰囲気

あらかじめ、ちゃんと準備してくることや油断しないようにと言われていたので緊張しましたが、雰囲気は非常に和やかでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

マクロミルでやりたいことは。

リサーチャーは分析という手段をつかって幅広く業務に関われる良さがあると思います。ニーズ探索や商品企画、商品が本当に消費者に受入れられるのかをチェックしたり、売り場のどこに置けば売れるのかなどマーケティング担当のサポートができる点が非常に魅力的です。自分たちで商品作って売るわけではないですが、分析という武器を自分の身につけて企業をサポートし、間接的に人々に喜びを与えられる。それにやりがいを感じます。下請けではなくパートナーであり、消費者理解のプロであるという心構えもやりがいの1つになると考えています。マクロミルの良さとして、担当業界の幅が広い点があります。1つのこの商品だけとか、1つの商品のこの部分だけをやるという細かい別れがなく、広く浅くがメインです。いろんな業界をみることができるうえに、消費者の分析に関するノウハウが多く蓄積され、業界や経済の流れというマクロな視点で世の中を見ていけそうだと思います。

何か常にやってきたことはありますか。

幼少期の頃から今まで新たな環境では常にとけこむ努力をしてきました。大学生からアルバイトを始めた時は、話しかけやすい人だと思ってもらいたくて、自己紹介で必ず一発芸を披露していました。残念ながら、一度もウケたことはないです。しかし、話しかけづらく見られがちな外見とのギャップもあり、話すきっかけとしては非常に最適なものだったと思います。フランス留学中は、スポーツをきっかけにしていました。フランスの公園にはサッカーゴールがあり、週末は通いました。そこで、一緒にバスケをしたフランス人学生らとは、一緒に旅行に行くほど仲良くなりました。相手が誰であろうと常に、壁を作らず距離を縮める努力は誰よりもしてきました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

時間はまだあるので好きなだけ他の会社も見てきて良いと言われました。その間も社員のと話す場を設けてくれたり、終止親切な対応でした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

ありきたりかもしれませんがありのままの思いをぶつけることが大事だと思います。自分の素直な想いを話さないと人事は納得してくれませし、自分もなったくする結果にはつながらないと思います。ただ利算的に、話し方や話の程度を割り増しするなどの戦略はあっても良いと思います。自分の将来の目標とそこに辿りつくまでのビジョンを明確にイメージしてくと良いです。選考のなかで目標が変わっても受入れてくれる良い企業なので、自分らしさ全開でいきましょう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

選考を通して感じたことですが、「自分には○○な目標があり、それを叶えるにはマクロミルでなくてはいけないんだ」という熱意を伝えられるかどうかがポイントです。それに根拠がともなっていれば内定はいただけるはずです。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

一番の肝は人事面接だと思います。人柄を一番に見ている企業なので現段階での能力は問われません。代わりにどんな人間なのかしつこく質問されるので自己分析や他己分析は嫌になるほど徹底してやっておくことをおすすめします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マクロミルの選考体験記

マクロミルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マクロミル
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号
URL https://www.macromill.com/

マクロミルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。