2018卒の早稲田大学の先輩がマクロミル総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社マクロミルのレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 入社予定
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これまでの面接で良いところは出せていたと思います。最終面接で大切なのは「自分には目標があり、それを叶えるファーストステップはマクロミルでなくてはいけない」という熱意を根拠付きで説明できるかどうかだと思います。
面接の雰囲気
あらかじめ、ちゃんと準備してくることや油断しないようにと言われていたので緊張しましたが、雰囲気は非常に和やかでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
マクロミルでやりたいことは。
リサーチャーは分析という手段をつかって幅広く業務に関われる良さがあると思います。ニーズ探索や商品企画、商品が本当に消費者に受入れられるのかをチェックしたり、売り場のどこに置けば売れるのかなどマーケティング担当のサポートができる点が非常に魅力的です。自分たちで商品作って売るわけではないですが、分析という武器を自分の身につけて企業をサポートし、間接的に人々に喜びを与えられる。それにやりがいを感じます。下請けではなくパートナーであり、消費者理解のプロであるという心構えもやりがいの1つになると考えています。マクロミルの良さとして、担当業界の幅が広い点があります。1つのこの商品だけとか、1つの商品のこの部分だけをやるという細かい別れがなく、広く浅くがメインです。いろんな業界をみることができるうえに、消費者の分析に関するノウハウが多く蓄積され、業界や経済の流れというマクロな視点で世の中を見ていけそうだと思います。
何か常にやってきたことはありますか。
幼少期の頃から今まで新たな環境では常にとけこむ努力をしてきました。大学生からアルバイトを始めた時は、話しかけやすい人だと思ってもらいたくて、自己紹介で必ず一発芸を披露していました。残念ながら、一度もウケたことはないです。しかし、話しかけづらく見られがちな外見とのギャップもあり、話すきっかけとしては非常に最適なものだったと思います。フランス留学中は、スポーツをきっかけにしていました。フランスの公園にはサッカーゴールがあり、週末は通いました。そこで、一緒にバスケをしたフランス人学生らとは、一緒に旅行に行くほど仲良くなりました。相手が誰であろうと常に、壁を作らず距離を縮める努力は誰よりもしてきました。
株式会社マクロミルの他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社マクロミル 本社採用コース(データアナリスト職) の最終面接(2024/7/9公開)
- 2025卒 株式会社マクロミル リサーチャー の最終面接(2024/7/2公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル 総合職 の最終面接(2022/12/16公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル リサーチャー の最終面接(2022/6/23公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル職 の最終面接(2022/5/27公開)
- 2022卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル職 の最終面接(2021/11/26公開)
- 2022卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサルティング の最終面接(2021/6/8公開)
- 2021卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル の最終面接(2020/7/20公開)
- 2021卒 株式会社マクロミル 総合職 の最終面接(2020/7/17公開)
- 2021卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル職 の最終面接(2020/7/16公開)
マクロミルの 会社情報
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
URL | https://www.macromill.com/ |