就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

農林中央金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林中央金庫の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全58件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、農林中央金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に農林中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

農林中央金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

農林中央金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 58

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい。テレワークも推進している。定時退社。育休、産休は充実しており、職場復帰も容易にできる。パソコンは1人1台支給されており、動作...続きを読む(全165文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は、総合職の職員だけ社宅があったようだが、今は、総合職・一般職ともに賃貸住宅への家賃補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全186文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度や保険等基本的な福利厚生は整っており、安心して働ける制度になっておる。特段不満は感じていない。
部署にもよるが、年休も比較的取りやすい...続きを読む(全195文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
立地の当たりはずれは大きいものの、既婚者であれば推定月17万円~25万円程度の物件を社宅として貸与される(手出しは1万円代)。
社内制度もMB...続きを読む(全180文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本店は食堂がかなり充実している。最近給与からの天引き制度から、雑手当の支給制度に変わったが、どちらにしても格安で昼食を食べられるのがありがたい...続きを読む(全206文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
14年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
素晴らしい業務体系です。私は非正規雇用でしたが、高水準の給与をいただいていました。もしも転職したい方がいれば、絶賛いたします。ただ、転職を伴い...続きを読む(全200文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手厚い。特に不満はない。
住宅手当も一応あるので一人暮らしもしやすいのではないかと思う。
宿泊補助などもあるので旅行が好きな人には良いのではな...続きを読む(全185文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度。本店勤務の場合、都内近郊の比較的新しい物件を会社が借り上げて貸与してくれる。独身の場合、家賃10万円程度の相場の部屋に10%程度の自...続きを読む(全178文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅は実質負担としてはほぼないに等しく、他社対比で大きく優位性のある水準。本店の社食は一律給与天引きとなるが、一回あたり有楽町界隈で外で食べる...続きを読む(全195文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他社対比とてもよいと思う。そのなかでも一番は、月々1-2万円の手出しで社宅に住めること。家族寮はいくつかあるが、どれもだいたい通勤時...続きを読む(全189文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅はかなり安く入れますし、社食があるので非常に生活しやすいです。出張などで外に出た場合は手当てがつきますし、社食がない支店で働く場合は手当て...続きを読む(全209文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりよい。
食堂があり、栄養バランス、味、量ともに大満足の昼食が月数千円で食べることができる。
総合職は社宅が格安で住める。立地も良い上に最...続きを読む(全187文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がとても手厚いです。そのため、給料はふつうの金融機関並みであっても実質多く手元に残るため貯蓄はたまりやすいです。そのほか、食堂が本店は...続きを読む(全209文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生は業界並みにあり不自由はありません。ただし部署や担当業務や時期によっては福利厚生を使うことができない場合があります。仕事のメリ...続きを読む(全198文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所があるなど、福利厚生はしっかりとしていると感じます。給与は、年功序列でしっかり上がります。若手のうちは、ほかの企業と比べると若干低いと感...続きを読む(全195文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助、昼食手当等、福利厚生については大満足。ここ以上の企業はありません。
住宅については、高級住宅街とまではいかないものの、治安の良い場所...続きを読む(全201文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度、社食や昼食補助制度等、衣食は手厚く保障されている。
部署によるが勤怠管理もしっかりとしているため、サービス残業はなし。給与水準は高い...続きを読む(全189文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
ファンドマネージャ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既に解散してしまったが職域信組があった。住まいに関する福利厚生は充実しており一定の年齢までは破格の安さで料や、借り上げのマンションに入れた。
...続きを読む(全186文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年11月18日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得すれば補助が出る仕組みがあり、そのような点からは恵まれていると感じた。またMBA留学に関してもやる気があれば社費で派遣してもらえる点も...続きを読む(全195文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅は実質負担が非常に低く、可処分所得がグッと上がる。築浅物件が多く、立地も世帯寮の一箇所を除いて良い。40代まで寮にとどまる職員が多いのも納...続きを読む(全183文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・非常に有給は取りやすい風土
・パワハラ等は比較的少ない
・仕事とプライベートのバランスも取りやすい。ただし、意識の高い職員は休日も自己啓発を...続きを読む(全194文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても充実している。借り上げ住宅に格安で済むことができ、借り上げ住宅に住まない場合も手当が出る。(ただ、手当はそこまで多くないので借り上げ住宅...続きを読む(全162文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
セールスエンジニア・テクニカルサポート(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良い位置に借り上げ社宅があり、
通勤が楽なのと、やはり立地が良いため非常に便利である。また社食もあるため、福利厚生は非常に良いと感じられ...続きを読む(全176文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月24日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何と言っても住宅に対する手当と、食堂のクオリティの高さが特筆すべき点である。住宅は良い部屋がただ同然であり、メガバンクと比べても優れているだろ...続きを読む(全188文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり良い。
自分で選ぶことはできないが、かなり安い金額で社宅に住むことができる。
その他も契約しているジムを、安く利用できるなど、...続きを読む(全177文字)

58件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 他のカテゴリの口コミ

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社と比べてもかなり高い方であり、若手のうちはそれほど年収が高くないとはいえそれでもやはり社宅のベネフィットが大きいので実際のワーク...続きを読む(全212文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは実はそれほど良いとは言えず、投資部門のワークライフバランスは壊滅的だし営業部も残業代が制限されているので実はワークライフ...続きを読む(全154文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
投資銀行業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年はダイバーシティ拡大の錦の御旗のもとで大幅に女性管理職の登用が進んでおり、以前までの男社会は脱却しつつあるかと思います。とはいえ、ベンチャ...続きを読む(全114文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
倒産することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が市場環境に大きく左右される。
市場をアウトパフォームできるような運用力は全...続きを読む(全143文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
論理的で穏やかな人が多く、理不尽な方は少ない印象。皆さん、仲が良い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
事なかれ主義の方が多く、必要...続きを読む(全95文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前と比較すると差が出るようになってきているようだが、基本的に横並びで昇給、昇格していく。
7年目で昇格できると、残業なしでボーナス込みの年収...続きを読む(全229文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
完全に部署によるため一概に言えない。
リテール部門や資産運用部門は比較的残業が多い印象。
支店、事務、リスク管理等...続きを読む(全90文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休については、積極的に使用されている印象。女性はもちろんのこと、男性の方でも育休を半年以上取る方が珍しくない。続きを読む(全64文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前後で特段ギャップなどはなかったが、入社前から認識していたようにトラディショナルな部分は依然として残っている。続きを読む(全63文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職登用も年々増えている印象。依然として男性中心であるが、女性が働きやすい制度は月並みに揃っているという認識。続きを読む(全65文字)

金融(信用金庫・協同組合)の福利厚生、社内制度の口コミ

上益城農業協同組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行にいけることや住宅手当がでる。
特に大きい昇給等は少なく、年功序列な感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員割引などはない。続きを読む(全78文字)

福岡ひびき信用金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助あり、資格取得の支援もあり合格すると受験料が戻ってくる。
通信講座で銀行業務の知識を一通り身につけてられる。続きを読む(全64文字)

中央労働金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な保険等の福利厚生はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はほとんど出ないので、一人暮らしをするのは厳しいです。実...続きを読む(全111文字)

大阪市農業協同組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても整っている。コロナ禍のときは、コロナにかかったりワクチンの副作用で休む時は有給消費しない特別休暇で休ませてもらえた。続きを読む(全72文字)

広島市信用組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はほとんど出ない。
昇給には資格を取る必要があるが、資格が取れれば昇給できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワーク...続きを読む(全97文字)

熊本県果実農業協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤時の住宅補助はかなり待遇が良いと思える。また、資格取得支援では会が必要と認めた場合全額支給されるので資格が取りやすい。続きを読む(全67文字)

大阪貯蓄信用組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は繁忙期やゴトビでない限り、ワークライフバランスは非常に良い。休日出勤も片手以内の数日しかないため、ありがたい。続きを読む(全64文字)

兵庫六甲農業協同組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当などがないので、そこは改善すべきだと思います。また、その他の福利厚生についても最低限のものしかありませんでした。続きを読む(全80文字)

永和信用金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格に補助金が出ます。やる気がある人なら多くの資格が取れ満足だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などはありません。続きを読む(全77文字)

富士伊豆農業協同組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的は福利厚生は完備されている。
合併前は残業代は手当に含まれていたが合併して残業代が出るようになった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全105文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 農林中央金庫
フリガナ ノウリンチュウオウキンコ
設立日 1923年12月
資本金 4兆402億円
従業員数 3,588人
決算月 3月
代表者 奥和登
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
電話番号 03-3279-0111
URL https://www.nochubank.or.jp/
採用URL http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1131240

農林中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。