就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほフィナンシャルグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほフィナンシャルグループ 報酬UP

みずほフィナンシャルグループの新卒採用・就職・企業情報

株式会社みずほフィナンシャルグループの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数463件)。ESや本選考体験記は482件あります。基本情報のほか、株式会社みずほフィナンシャルグループの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

みずほフィナンシャルグループの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

みずほフィナンシャルグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほフィナンシャルグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

みずほフィナンシャルグループの 社員の口コミ・評判

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
年収は大手なだけあって高いです。ボーナスも毎年2回もらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なところがある。
入社して数年...続きを読む(全94文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
入社後は様々な研修が用意されており、充実していると思う。また、自分が希望する部署への異動ができる公募制度がある。続きを読む(全62文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
マニュアルが用意されているので、仕事は覚えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
徐々にペーパレス化は進んでいるものの、まだ書類に印...続きを読む(全98文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
休みは取りやすい。金融機関のため年末年始が短い代わりに、自分で好きな時期に5
連休や3連休の休みを取ることができる。
(土日とくっつけると大型...続きを読む(全165文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
妊娠・育児への支援は整っており、育休明け後も時短や在宅勤務で働きやすい印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては理解のない...続きを読む(全83文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
食堂や昼食費補助があったり、資格支援もあったりと、福利厚生は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は条件に当てはまら...続きを読む(全120文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年10月2日
回答者:

【良い点】
やはり会社の規模が大きいので、付与される有給休暇が多く、年間でも一定の日数については必ず消化しなければならないように設定されていた。
連続で1...続きを読む(全380文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
社内の研修システムで、金融関連の知識や商品知識を身につけることができるようになっており、大企業らしく教育体制は整っていると感じる。また、同シス...続きを読む(全172文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
人事制度が来年から改定されることにより、若手の給与水準が大幅に改善することになる。従来は若手の給与が著しく低かったが、来年以降そのような問題も...続きを読む(全121文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
住宅補助が存在する(既婚者で6万円)
本部においては、育休制度の取得者が多く、取得し易い環境であると感じる。
男性は1週間〜1ヶ月程度の取得が...続きを読む(全128文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほフィナンシャルグループの 学生の口コミ・評判

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】中小・中堅企業のRMは、若いうちから法人の実権者の方と直接お話ができ、貴重な経験ができる。続きを読む(全54文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】新卒の初任給は最近上がり、26万円である。初任給が上がった分、その後の上がり幅は下がると考えられる。入社3年目までは、スローペースで昇給...続きを読む(全104文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】グループ連携力に強みがあり、みずほ証券などグループ会社の社員の人たちとの仲も良い。そのため、スムーズに情報交換したり、真にお客様に寄り添...続きを読む(全89文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】昔よりはよくなっているらしい。支店ごとに有給の取りやすさなどの雰囲気は違う。続きを読む(全47文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】もちろん銀行員として、勉強しなければならないことは多いが、プライベートの時間もしっかり確保できる。続きを読む(全58文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】金融はメーカーのように企業ごとの製品の質や性能が大きく異なるわけではないため、自分で身につけた知識や経験によって、○○さんが担当でよかっ...続きを読む(全141文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】海外トレーニー制度を活用することができるが、国内での営業成績や英語力が伴っている必要があるそうです。海外トレーニーら年に600人以上が活...続きを読む(全130文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】週3・週4勤務を選択することができるようです。法定基準以上の育児休暇や時短勤務など、一般的な福利厚生は全て揃っています。独身寮は一律...続きを読む(全119文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】みずほフィナンシャルグループに勤務している知り合いに聞いた話ですが、結婚や出産を機に勤務地の配慮をしてくれるそうなのでワークライフバラン...続きを読む(全151文字)

株式会社みずほフィナンシャルグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】夫の海外赴任などによって一度退職することになったとしても、一定の条件の基、再就職することが可能であるため、女性にも優しい企業だと思い...続きを読む(全118文字)

みずほフィナンシャルグループの みんなの就活速報

会員番号:1704304さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年10月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 6人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

中期経営計画を見ながら、行うGDでした。

会員番号:1774841さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

非常に和やかでした。小学校の頃から振り返ってエピソードを話した。

会員番号:1736673さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年8月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一つ一つの回答にリアクションしてくださった。

会員番号:1506120さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年8月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

幅広く質問されました。

会員番号:1675705さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

1次2次がWeb、最終が対面です。

会員番号:1808974さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

計数テストがあった

会員番号:1610694さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

非通知で結果が来ました

会員番号:1660386さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

将来をきかれた

会員番号:1563437さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

ほぼ一次の深堀

会員番号:1774833さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

パーソナル質問だった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

みずほフィナンシャルグループの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたことについてお答えください。 400文字以下
A. 私は、主体的に周囲を巻き込んで、サークル活動に取り組んだ。
私が所属しているサークルは、サッカーサークル日本一を本気で目指しているため、規則が厳しく、練習への強制参加等が求められる。そのため、入会して間もない1年生は、サークルへコミットすることが難しく、途中で辞...続きを読む(全402文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月4日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと(400字)
A. 学生新聞を制作するサークル活動に力を入れてきた。私が取材を担当する〇〇では取材参加率が1割にも満たないことが課題であり、特定の面々に負担が偏っていた。私は2年次に〇〇担当のチーフとなったが、より多くのメンバーに実際に取材に来て〇〇の面白さに触れてもらいたいと考え、...続きを読む(全387文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月30日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

Career Lounge
通過
Q. 応募動機をご回答ください。また、今後10年の人生の中でどのように社会とかかわり、どのような姿になりたいかを合わせて教えてください。(キャリア・自己成長・夢・社会貢献等何でも構いません。)
A. 自身のキャリアビジョンを明確にし、私が貴行においてどのように成長していけるかを考える機会にしたいからだ。私は「お客様のパートナーとなり、一人一人に適した価値を提供したい」と考えており、銀行業務の中でも特に個人営業の業務に携わりたいと考えている。個人営業はお客様との...続きを読む(全281文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月27日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200文字以下)
A. 「One MIZUHO」を掲げ、銀行・信託・証券が一体となった事業を展開し、顧客に合わせた組織づくりを行っている貴社のビジネスに興味を持ち、業務を深く理解したいと考えたからだ。私は予備校でのアルバイトにおいて生徒一人一人にあわせた指導を行ってきた。それぞれのニーズ...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月27日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください
A. 私が貴社のインターンシップに応募する理由はまだ見ぬ「景色」を探すためです。

 私は常日頃から、人にはその人だけが見ることの出来る「景色」があると考えています。「景色」は人生の選択やその結果など私たちの未来を映しだす物です。私は人生の中で多くの「景色」を見た...続きを読む(全192文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月6日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. インターンシップの応募動機
A. 貴社のビジネスに興味を持ち、業務を深く理解したいからである。500人規模のダンスサークルで作品の責任者を担い、仲間と信頼を築き協力する大切さを学んだ。貴社はカンパニー制度を導入して、企業内で協力し素早い意思決定を行っている。それにより、顧客のニーズに的確に対応し、...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月27日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職(オープン型)
通過
Q. 研究内容について簡潔にお答えください(200文字以下)
A. 世界中で発生している貧困、教育格差、政治不安等の諸問題に対して、経済学におけるミクロとマクロのみならず、社会学や政治学などの知識を交えた学際的な視点を用いてアプローチしている。研究の最終目標は、貧困国浮上を実現のための戦略・論理を、統計分析やフィールド調査などの手...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

Career Lounge
内定
Q. 応募動機を教えてください。
A. 貴行での自分らしいキャリアを考える手立てにしたいからだ。私は、所属する軽音サークルで自らの知識や経験を活かして、初心者の部員の技術向上を手助けできた経験から、「仕事を通して、自分らしく工夫し、企業の課題解決に貢献したい」という思いを持っている。そして、この思いを持...続きを読む(全293文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

Experience 不動産ソリューション編
通過
Q. 本インターンへの志望動機を教えて下さい。
A. このインターンへの参加を志望する理由は二つあります。第一に、信託銀行における不動産の業務について詳しく知りたいからです。金融機関の中の不動産事業にはどのような知見や専門性が必要とされるのかを身をもって知りたいです。第二に、他の参加者の方々とのグループワークを体験し...続きを読む(全211文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職/Story of Banker
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機 
A. 部活動において、会計業務の役職を担った経験から金融業界に興味を抱きました。中でも全国に支店を構え、中核を担う御社に対して強く魅力を感じています。銀行業務は、日常生活において必要不可欠な社会的役割を担っており、今後もデジタル化をはじめとして、大きな発展可能性を秘めて...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

みずほフィナンシャルグループの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社みずほフィナンシャルグループ

オープン型
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。
A. 予備校でのアルバイトにおいて生徒の登校率を上昇させたことだ。登校率を上げるためには生徒が自ら来たいと思えるような校舎づくりをすることが必要だと考え、校舎の現状を振り返ると、私たちチューターと生徒のコミュニケーションが少ないという課題が見えてきた。そこで私は登下校時...続きを読む(全367文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月27日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
内定
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。
A. 1点目はゼミ活動だ。ゼミでは○○に関する研究に加え、それらが社会にもたらす影響について考察した。AI・DXの発展が急務となっている今、これらを大学という学術的な場で学ぶことは私にとって非常に有意なものとなった。2点目は2年次と3年次に学会に参加したことだ。学会では...続きを読む(全380文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A. テニスサークルで副代表を務め、初心者の練習参加率の向上に尽力した。当初、初心者の参加率は4割の低さだった。初心者へのヒアリングを通じて、ダブルスを組んだ際に初心者が失点することで相手に罪悪感を抱き、肩身の狭い思いをしていることが原因だと捉えた。そこで、罪悪感なく交...続きを読む(全383文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
内定
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。
A. 個別指導塾のアルバイトで独自の指導法を取り入れたことです。当初の課題は生徒ごとに理解度に差があることであり、原因は個別指導塾であるにも関わらず、全生徒に同じ教材を用いた指導体制が取られていることだと考えました。個別指導塾の強みは個々に寄り添った指導が受けられる点だ...続きを読む(全396文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職/オープンコース
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと 400文字
A. 大学の部活動の〇〇として〇〇の運営責任者を務めたことである。従来〇〇に仕事が一極集中していることが課題であると感じていた。そこで、部員からの主体的な協力を得るために二つの工夫を行った。一つは、日頃のコミュニケーションを通じて各部員の性格をできる限り分析したうえで、...続きを読む(全393文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職/キャリアラウンジ
通過
Q. 応募動機をご回答ください。また、今後10年の人生の中でどのように社会とかかわり、どのような姿になりたいかを合わせて教えてください。(キャリア・自己成長・夢・社会貢献等何でも構いません。) 300文字以下
A. セミナーやインターンシップを通じて貴社に対する理解は深まったものの、まだまだ私の知らない魅力が貴社にはたくさんあると考えている。実際に働く社員の方々とお話する中で、新たな発見を得たいという思いから応募した。私が描いている今後10年のキャリアは、入社後は法人営業の仕...続きを読む(全299文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
内定
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。
A. 個別指導塾で伸び悩んでいた生徒の成績を向上させた経験だ。生徒自身にやる気がなく、両親との勉強に対する認識の差が課題であった。生徒と面談し改めて確認したところ2点問題があった。1点目は、生徒は塾に行けば遊んでも良いと両親から言われており遊ぶために仕方なく来ていること...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたことについて教えてください。
A. 大学の野球部で、レギュラー9名に選出されるために尽力したことだ。高校から万年ベンチで、大学でも最も下手であった悔しさと、チームに直接貢献したいという想いが根底にあった。目標は「打率3割3分」に設定した。チーム平均打率3割を越えること、得点力不足というチーム課題の解...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

みずほフィナンシャルグループの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

みずほフィナンシャルグループの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

みずほフィナンシャルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みずほフィナンシャルグループ
フリガナ ミズホフィナンシャルグループ
設立日 2003年1月
資本金 2兆2567億7000万円
従業員数 52,420人
売上高 5兆7787億7200万円
決算月 3月
代表者 木原 正裕
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
平均年齢 38.1歳
平均給与 729万円
電話番号 03-5224-1111
URL https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/index.html
NOKIZAL ID: 1130712

みずほフィナンシャルグループの 業績データの推移

株式会社みずほフィナンシャルグループの2023年3月期
売上高
5兆7787億7200万円
営業利益
----
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
200兆7922億2600万 214兆6590億7700万 225兆5862億1100万 237兆661億4200万 254兆2582億300万
純資産
(円)
9兆1940億3800万 8兆6638億4700万 9兆3622億700万 9兆2010億3100万 9兆2084億6300万
売上高
(円)
3兆9256億4900万 3兆9867億100万 3兆2180億9500万 3兆9630億9100万 5兆7787億7200万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
6141億1800万 6378億7700万 5363億600万 5598億4700万 7896億600万
当期純利益
(円)
965億6600万 4485億6800万 4710億2000万 5304億7900万 5555億2700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
10.24 1.56 - 19.28 23.15 45.81
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
15.64 16.0 16.67 14.13 13.66

※参照元:NOKIZAL

みずほフィナンシャルグループの 選考対策