在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
36協定等は当然ながら厳守しており、サービス残業等はほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
36協定等は当然ながら厳守しているが、...続きを読む(全133文字)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほフィナンシャルグループの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
36協定等は当然ながら厳守しており、サービス残業等はほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
36協定等は当然ながら厳守しているが、...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
銀行なので、将来的に業界が成長することはないが、業界1位をならある位置にはい?ため、その点では魅力的か。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
年収については他業種対比高いと思うが、業務負荷等を勘案すると、高いとは言えない水準。評価方法は、評価基準はあるものの、上司がどのようなプロセス...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
総合職の女性は増えてきており、育休、時短勤務等は比較的取りやすい方なのではないか。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
研修等は若手のうちは非常に充実しているものの、3年目以降になると急激に研修がなくなり、アフターフォロー等も特段なくなる。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
企業への融資等を通じて企業の成長に寄与できることや経営者から様々な刺激を受ける点は、非常に魅力的であると感じる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月20日【良い点】
年収は入社時低いが三年目あたりから増加して、以後は評価により増加は差が出る。以前は30歳で年収1000万以上が普通だったが、金融危機以後は成果...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
有給休暇については、新卒でも一週間連続の休みなど、きちんと取得することをされているので(やはり先輩の希望の休みと被らないように配慮はしますが)...続きを読む(全271文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月20日
【社員から聞いた】
小さな、まだ子育ての手間がかかる子どもがいる人や、親などの介護をしている人などには、週休3日制度があるということを、説明会で社員の方が...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2022年03月20日
【社員から聞いた】
説明会の際に、社員の方が、やる気のある人は評価され、若い社員も裁量権を持って、責任のある大きな仕事に取り組むことができるとおっしゃって...続きを読む(全209文字)
投稿日: 2022年03月20日
【本・サイトで調べた】
システム障害が発生し、問題となっています。顧客からの信頼が非常に重要な業界なので、そこが心配ではあります。しかし、そのトラブルの再...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2022年03月24日
【社員から聞いた】
強みは、One Mizuhoというスローガンの元でグループ一体となって事業を行っているため顧客に提案できるソリューションが幅広いことだ...続きを読む(全214文字)
投稿日: 2022年03月24日
【社員から聞いた】
企業文化としては、①社員1人1人が自由に行動できる、②新しい考え方を取り入れようとする姿勢があるという2点を伺いました。①について、自...続きを読む(全199文字)
投稿日: 2022年03月24日
【社員から聞いた】
入社理由は主に3つあると伺いました。1つ目は、キャリアプランの豊富さです。グループ内での異動があるため、銀行に留まらず証券や信託にも関...続きを読む(全196文字)
投稿日: 2023年03月16日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
新卒には多くの選考や職種が用意されており、どれも大手企業や扱う金額が大き...続きを読む(全209文字)
投稿日: 2023年03月16日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
グループ内でも比較的自由に移動の希望が通るため、自分のキャリアアップや成...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2023年03月16日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
働き方は割と自由だと聞いた。インターンでも、各グループによってスケジュー...続きを読む(全236文字)
投稿日: 2023年03月31日
【社員から聞いた】
自分で声を上げれば希望に沿ったキャリアを展開していくことができると言うお話を社員の方との面談でお聞きしました。お話をした社員の方は日本...続きを読む(全305文字)
その場で内々定
和やかな女性の面接官で今までの面接で1番和やかだった
逆質問の時間もあった。
銀行業務3つを聞かれました。そういった基礎知識は必要かと思います。
非常に和やかな雰囲気
まあいける
終始和やか
将来具体的にどのようなことがしたいのか、ビジネス的な観点から話すことができると非常に良いと感じた。
手ごたえはなかった
穏やかでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
---|---|
フリガナ | ミズホフィナンシャルグループ |
設立日 | 2003年1月 |
資本金 | 2兆2567億7000万円 |
従業員数 | 52,420人 |
売上高 | 3兆9630億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木原 正裕 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号 |
平均年齢 | 38.1歳 |
平均給与 | 729万円 |
電話番号 | 03-5224-1111 |
URL | https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
205兆283億 | 200兆7922億2600万 | 214兆6590億7700万 | 225兆5862億1100万 | 237兆661億4200万 |
純資産
(円)
|
9兆8212億4600万 | 9兆1940億3800万 | 8兆6638億4700万 | 9兆3622億700万 | 9兆2010億3100万 |
売上高
(円)
|
3兆5611億2500万 | 3兆9256億4900万 | 3兆9867億100万 | 3兆2180億9500万 | 3兆9630億9100万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
7824億4700万 | 6141億1800万 | 6378億7700万 | 5363億600万 | 5598億4700万 |
当期純利益
(円)
|
5765億4700万 | 965億6600万 | 4485億6800万 | 4710億2000万 | 5304億7900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.15 | 10.24 | 1.56 | - 19.28 | 23.15 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
21.97 | 15.64 | 16.0 | 16.67 | 14.13 |
※参照元:NOKIZAL