就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

農林中央金庫 報酬UP

農林中央金庫への志望動機・志望理由一覧(全114件)

農林中央金庫の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

農林中央金庫の 志望動機

114件中1〜100件表示

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
金融を通じて日本の第一次産業の発展に寄与する、という明確で公共性の高い使命をもつ貴庫に魅力を感じたためです。私の親戚の中には、兼業ではありますが農業を営んでいる者が何名かおり、幼いころから農業が身近でした。現在は年齢の問題や、後継者がいないことから、農業をやめて土地を手放すことを考えているようです。私たちの食を支えている第一次産業が後継者不足や金銭面で苦しんでいることから、入庫後は第一次産業への資金融資だけでなく、後継者育成、企業とのマッチングに取り組んでみたいと考えています。そして第一次産業に何が必要なのかを第一次産業従事者の方々と共に考える際には、「誰とでもオープンに話すことができる」という私の強みを生かしながら手助けし、食生活だけでなく経済全体の発展に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴庫を志望する理由は2つあります。1つ目は第一次産業、そして第一次産業を担う地域に貢献したいと考えているからです。2つ目は明確な使命のもとぶれずに働くことができるからです。1つ目の第一次産業、そして第一次産業を担う地域に貢献したいと考えた理由は私の農村暮らしの経験からです。私は農村部で暮らしており、農業、そして農村部の課題を間近で見てきました。しかし、多くの方々はこれらの課題に対して自分たちで解決する術を持っておりませんでした。私は幸いにも大学まで通わせていただき、これらの課題を客観視できる立場を得ました。第一次産業の課題にしっかりと向き合い解決のサポートをすることが自分の使命であると考え御庫を志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私は金融業界を志望しており、その中でも「社会貢献性の高さ」という軸で企業選びをしています。過去の経験から、自分の努力を通じて誰かを支えられるということにやりがいを感じてきたので、社会貢献性が高く多くの人を支えることができる企業を志望しているためです。そのため、政府系金融機関や御社のような系統金融機関は「社会にどのような形で貢献することを目的としているのか」ということがはっきりとしていて貢献度も高いため、魅力を感じています。特に、御社は通常の金融機関のように単に企業や事業者に資金援助を行うことができるだけでなく、「農林水産業を支える」という明確な使命を持っている唯一無二の金融機関であり、1つの産業自体の価値向上や発展に貢献できる点に魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

22卒 志望動機

地域職
22卒 | 宮城学院女子大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
地域に根ざし、金融・非金融二つの側面から農林水産業を支えることで、地元を元気にしたいと考え志望します。 県外進学を経て、改めて地元の立地や自然環境、人の魅力に気付くとともに、資源豊富で素敵な地域にも関わらず、人口減少率の高さに疑問を感じました。また、就職活動に取り組む中で、多くの人に支えられていることを実感しました。そのため、今度は私が支える立場として、地域の特徴や資源を活かし課題解決に取り組むことで、地元を元気にしたいと考えるようになりました。 御庫は、農林水産業に密接に携わり、お客様視点で事業を展開し支えています。その御庫の一員として、地域や組合員を支えること、また新たな道を切り開くお手伝いをし隠れた魅力を引き出していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 12

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が農林中央金庫を志望する理由は、ここなら農業の可能性を広げ、新しい仕組みを生み出せると考えたからです。それには3つの理由があります。 1つ目は、一次産業に関われる金融機関の中でも、明確な使命のもとで業務ができるという点です。これは「農業を強くしたい」という自分のビジョンに合っており、社内で判断基準が統一されているので働く上でやりたいことができると考えています。 2つ目は、融資以外の非金融面からも農業を強くできるという点です。御庫では、融資でお金を貸すだけでなく、経営面の支援もできるため、他の金融機関と比べて差別化できると考えました。 3つ目は、サークル活動を通じて商店街の要望を聞き出し、それを実現しようと企画を実施してきた経験が活かせるという点です。農林中央金庫でも、融資や食農関連の業務でその経験が活かせると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
大きく以下の2点があります。 ①私の軸に合致しているから ②御庫の存在意義が唯一無二だから 1点目に関して申し上げます。就活軸として、「社会を根底から支え、発展に導く仕事」というものがあります。御庫は第一次産業を金融面から支える立場であり、支えている第一次産業というのは、日本の社会の根底を支える食を創る場です。ダイナミックに一つの産業を支え、その結果社会を支えるというのはまさに、私が携わりたい仕事です。 2点目に、唯一無二の存在意義を持っているという点にも惹かれました。メガバンクのインターンシップを受けた際、その志望理由を考えたのですが、3行ともやっていること・存在意義が変わらず、やりがいに繋がる部分を見出すことが難しかったというものがあります。貴庫の場合、誰のための業務か、何のための業務かが明確であり、その銀行で働く意義が明確な分、働き甲斐をもって働けると実感し、貴庫を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
御庫を志望する理由は大きく2つある。1つ目は御庫の業務の幅広さに魅力を感じたためである。農林水産業の発展に貢献するという明確なビジョンを掲げている点に興味を持ち、インターンシップに参加した。その中で融資や投資といった金融的なアプローチだけでなく、ビジネスマッチングや海外進出支援といった非金融的な手段によっても農林事業者を支えていることを知り、顧客に価値を提供する手段の豊富さに魅力を感じた。2つ目は職員の方の人柄に惹かれたためである。夏の面接からお世話になっている人事部の〇〇さんをはじめ、御庫の社員の方々は非常に温かくかつユーモアのある方が多いように感じた。私自身、高校・大学と部活動を続けてきた大きなモチベーションが「人」なので、御庫の魅力的な社員の方々と一緒に働きたいと感じ、志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

22卒 志望動機

特定職
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
地方創生に貢献できるために、貴庫を志望しました。私は地方出身なのですが、地方は人口減少もあり年々活気を失っていると感じております。地方の強みの一つとして農産物が挙げられると考えており、農林中央金庫さんは幅広い分野から農林水産業を支えています。貴庫の業務を通して農林水産業を元気にし、地方を活性化させたいです。入庫後は特定職として専門性を身につけ、自分ならではの価値を提供できる人材になることが目標です。私は一つのことを突き詰めて考えること、行動することが好きなので、特定職の働き方は適性と一致していると思います。貴庫で特定分野の有識者となり、替えの効かない専門的知識をもつ人材として貢献できるように頑張りたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 九州大学大学院 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私は、自分が間に入って繋げることで、たくさんの人を喜ばせたいという軸で就職活動をしています。貴庫の中の食農ビジネスでは、農業従事者と企業との間を繋げることで新たなビジネスを生み出すだけでなく、結果として農家さんの経営、そして第一次産業の発展に寄与できる点に魅力を感じました。また、幅広い業務の選択肢があることに魅力を感じたからです。金融、非金融の両側面から貢献することができ、自分自身の幅も常に広げていける、成長意欲が強い自分には理想のフィールドだと感じました。入庫したら、まずは農林水産業に従事する方と近い距離で接することで現場の目を養い、将来は日本全体にアプローチする規模の仕事に携わりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

21卒 志望動機

地域業務職
21卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
唯一無二の存在意義である「農林水産業の発展に寄与する」という使命に興味を持ちました。私は生まれ育った○○のため地域活性化に携わりたいと考えており、暮らしの基盤となるものは「食」だと感じておりました。よって生活に必要不可欠な「食」を守るには農林水産業に貢献することが重要だと感じました。 また私は自分自身も成長していきたいと思っており、貴庫は少数精鋭のため自分自身で裁量を持って仕事ができると考えました。入庫後は、地域に根差して幅広い仕事に挑戦できる「食農ビジネス」などの取り組みの中で様々な業務を通し、組合員様や利用者様の相談事などの課題解決に向けサポートできるような知識を身に着けていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が農林中央金庫を志望する理由は、御社の第一次産業を金融を通して支え、発展に貢献するという明確な目的に大きな魅力を感じたからです。私は福島県の田舎の出身で、実家は兼業ではありますが農業を営んでおり、幼いころから農業が身近でした。その農業が衰退することにより、地域社会や地域経済が縮小してしまっていることを肌で感じてきました。このことは私の地元だけに限ったことではなく、日本の第一次産業は全体として衰退の道をたどっており、その結果地方に活力がなくなっていると考えています。そしてこれは都市部と地方部での格差にもつながっていると感じています。地方部は農業が主要な産業である場合が多く、農業をはじめとした第一次産業の振興は地域経済を活性化し、地域間の格差を是正していくうえで極めて重要であると考えます。私は御社で、これからの第一次産業を担う事業者の方々を資金融資やビジネスマッチングを通じて支援し、第一次産業と地域経済の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
様々な面から日本が抱える農林水産業の抱える課題解決に貢献したいからです。私は祖父母が農家で幼少期から農業を手伝って育った経験から、農家の抱える課題解決のために働きたいと考えております。貴庫は「農林水産業の成長」を目標としており、金融機関として財政面からだけでなく、企業マッチングやコンサルティング等、幅広い面で貢献することができる環境であることから志望しました。入庫後には企業と連携を組み、デジタル化を推進する等に力を入れることで人手不足及び、外国人観光客向けのビジネスの展開に取り組みたいと考えております。志望動機については取り組まれている事業内容が特殊なので、自身の幼少期の経験に結び付けることで志望度の高さをアピールしました。また、農林中央金庫の弱点を調べてそこに対する解決策に携わりたいということで企業理解してることを自然にアピールしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私の祖父が農家を営み、幼い頃から身近で農業の課題点や改善点、魅力を感じていました。そのため、貴金庫が日本の第一次産業の発展に寄与するという明確な使命を持つ唯一無二の銀行であることに興味を持ちました。また、第一次産業に融資・出資などの金融だけでなく、非金融の面からも貴金庫独自の支援を実施されていることから興味を感じています。貴金庫に入庫後は、『食農ビジネス』に携わり第一次産業に関わる方々を近い距離から支え、日本の将来の「いのち」を繋ぐため、私も貴金庫の一員として共に成長したいです。しかし現状、この事業で貴金庫が他業務並みの利益を上げるということは難しいのではないかと感じています。この逆風の中で、創意工夫し、価値を提供できる存在になっていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

20卒 志望動機

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が農林中央金庫を志望した理由は、農林水産業の発展という明確な使命を持って投融資を行うことで、人々が生きるために必要な食と住を根幹から支えるだけでなく、日本経済の発展に貢献できる点に魅力を感じたからだ。私は大学時代にスポーツで大きなけがを経験し、長期間の入院生活やリハビリを余儀なくされた。その際、身近な人だけでなく、多くの人や産業に自身が支えられて生きていることを実感し、そうした人々に恩返しをするためには日本社会全体に影響を与えられる社会貢献性が高く影響力が大きい仕事を志すようになった。農林中央金庫であれば、金融というツールを用いて、日本経済に大きな影響を与えるだけでなく、食や住を根幹から支えることで、真の意味で多くの人に寄り添い、貢献することができると考え、志望させていただいた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
日本の農林水産業を金融面や経営面から支えたいと考えていたからです。祖父と父が農業を営んでおり、農業が私達の生活の土台となっていることを実感する一方で経営について頭を悩ませる彼らの姿を見続けてきました。そのため、農林水産業を金融面や経営面から支援する仕事に携わりたいと考えております。ゆえに農林水産業の発展を使命とし、三つのビジネスを通じて日本の農林水産業を支援している貴庫に強い関心を持ちました。 他の金融機関でもこうした農業関連への支援を行っている所もありますが、御社は3つのビジネスをもち幅広いキャリアの可能性があると感じました。特に海外で働けるチャンスもあり、海外志向のある自分に最も適していると考え御庫を第一志望としております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 東京大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
人・社会を根底から支えることができるという点、日本の農林水産業に還元したいという点、以上の二点を志望動機の軸としていました。 私は人を支えたいという点でもともと鉄道会社を志望していました。しかしその選考や社員の方々とのお話を重ねていく中で、より根底から社会を支えることができるのは、鉄道会社を含め様々な企業を足元から支えている金融機関であるということに気づきました。また、数ある金融機関の中で収益を日本の農林水産業に還元することができるのは御庫だけです。私は農業経済学ゼミに所属しており、農業実態調査で資金繰りに苦しむ農家の様子を目の当たりにしました。そのため、貴庫の融資や投資運用で得た収益を農林水産業に還元するというビジネスモデルに大きな魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

18卒 志望動機

地域業務職
18卒 | 熊本学園大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴金庫に関心を持ったのは、農林水産業を金融面から支える唯一の銀行であり、日本の未来を支えるという強い使命感を持っておられる点です。金融業務を通じて農林水産業の発展と、その地域の経済を活性化出来ると考え、魅力を感じました。私は生まれ育った地域に尽くせる仕事がしたいという想いがあります。金融機関を志望する中で、金融業務を通じて地域に密着し、その地域の経済の活性化に力をいれている御庫であれば、農林水産業が盛んなこの地域の発展に貢献できると考えました。入庫後は、総務・人事業務や窓口などの様々な業務を通じて、働く行員が安心して業務をこなす事が出来るようサポートし、お客様が安心して生活できる環境づくりをしたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴行を志望する理由は2つあります。1つ目は、私の「日本経済を根幹から支えたい」という就職活動の軸に一番近い存在だと感じるからです。私は地方出身であり、農業というものが地域経済にとって非常に重要であり、不可欠な存在であるという実感があります。その農業を含む第一次産業という生活の基盤を支えていくことで、地域社会、ひいては日本経済を活性化できると考えています。入庫後は、食農ビジネスの部門で活躍したいです。農林水産業の企業を中心に融資を行い、金融面から地域経済に貢献していきたいと思います。2つ目は、貴行が他の銀行に比べ圧倒的に少数精鋭である点です。少数でも結果が出せるように若手から責任の大きな仕事を任せてもらえる点、またそれを可能にする貴行の教育体制に魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 九州大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私は農学部で勉強していく中で日本の農業に関心を持ち、その課題について学ぶことが多く、その解決に金融を通して力を注ぎたいと思い、志望しています。 その課題というのは私は日本農業は大きな担い手不足の状態であり、それは農業が「儲からない産業」になっていることだと思います。農業はやはり天候などの外的要因に左右されやすいですし、輸入農産物の増大、人口減少に伴い一次産業の従事者の所得というのは小さくなっていると思います。そこで、私は、御庫にて系統貸出で資金供給を行ったり、6次産業化や海外市場への輸出を通して、従事者の経営の安定、担い手不足の解消、さらに一次産業の発展や日本経済の発展に貢献していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

18卒 志望動機

地域専門職(千葉支店)
18卒 | 千葉大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
大学新聞の立ち上げとその運営に携わり広告営業を担当しました。学生が自分の大学について考える機会を持てたらと思いったのがきっかけです。 私の関わった広告営業では、当初は大学周辺の企業への飛び込みを行いましたが、断られる場面が多々有りました。そこで、どんな企業が本音では大学生にアプローチしたいと考えているのか、大学生協内での販売品目の調査や、新入生や在学生の普段の購買行動に着目し周囲への聞き取り調査を踏まえ、まだ大学生との接点を持つことが出来てないもののニーズの存在する業種、企業を洗い出し、潜在的ニーズに応える提案したことで企業の方に喜んでいただき、成約に結びつけることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

17卒 志望動機

17卒 | 早稲田大学
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
学生団体で農業をやっていた経験があり、将来は一次産業を守り発展させる仕事に就きたいという想いから、農林中央金庫を志望しました。説明会や座談会を通じて、職員の方のあたたかい雰囲気に惹かれました。また職員の方々が農業を発展させたいというゆるぎない信念を持っていらっしゃることに魅力を感じました。入庫後は、ぜひ地方に行き、農業従事者の方と直接かかわりながら農業支援に取り組みたいと考えています。一次産業の可能性を広げ、日本の発展に貢献していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 志望動機

地域業務職
17卒 | 宮城大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が学生時代に最も力を注いだ事は、ボランティア活動です。東日本大震災を経験して、何か自分にできることはないかと思いボランティアを始めました。仮設住宅に訪問して話し相手になるボランティアをしていました。この活動を始めた時は、話を続けることで頭がいっぱいになり、心を開いてくれない方が多かったです。またスタッフの方に「自分より相手の話を聞くことに集中して」と言われ、自分本位だったと実感しました。それからは相手が何を考え、どんなことを伝えたいのかよく考えるよう心がけました。そうすることで信頼関係が生まれ、よく話し掛けられるようになりました。私はこの活動を通し、改めて相手を思いやる大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
長期インターン生として、ベンチャー企業で新規事業を創り上げた事だ。様々なことに挑戦したく、ビジネスにも関心をもったことが動機である。4人のメンバーをまとめ、チームワークを発揮しながら進めた。その過程では様々な困難があった。第一に、他社との差別化だ。そこで、メンバーに働きかけ、実際に他社のサービスを利用することで自社の強みを探った。第二に、資料作成やテレアポのスキルが不足していたことだ。そのため、睡眠時間を減らしてでも学習することで克服した。この他の困難も、目標に向けて徹底的に努力できる強みを活かし、乗り越えた。その結果、予定通りの期間で事業が完成し、現在では毎月150万円の売上を出している。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月25日

16卒 志望動機

16卒 | 早稲田大学
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴庫に興味をもった理由は二つあります。一つ目は、仕事を通して地元への貢献ができると考えたからです。私は仕事を通して故郷である千葉県に貢献したいという想いを持っています。日本で三番目の農業県である千葉県は、農林水産業の発展が直接地域の発展や活性化に繋がると考えています。金融という側面から千葉の農林水産業を支え、地域に貢献できるという唯一無二の役割を担う貴庫に関心を持ちました。二つ目は少数精鋭ということで、より一層チームワークの必要性を感じたからです。私は中高とバレーボール部に所属しており、チームプレーの大切さや重要性を身に染みて感じてきました。チームとして仕事をできるという点に魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
[ゼミで約9ヶ月かけて取り組んだグループ論文執筆活動]企業数百社にアンケート調査を行う・他大学のゼミと合同の研究発表会があるなど新しいことに挑戦できると感じ、この活動に惹かれて今のゼミを選びました。初めのうちは皆で協力して作業を進めていましたが、活動が進むにつれ参加率にばらつきが出始めたことで班内に不和が生じてしまいました。目標に向かって皆で一丸となって取り組みたいという想いから、私はそれぞれができる範囲で参加できる環境を作り、皆と信頼関係を築きチームのバランスをとろうと考えました。そこで、参加率の高い人にはチームの中心として一緒に頑張ろうなどポジティブな言葉をかけ、参加率の低い人には進展状況をこまめに報告することで意見を言いやすくする・発表を担当してもらうなど極力参加してもらいました。結果、班員の不満は徐々に解消され、最終的には研究発表会に全員で参加し、目標を達成することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私は中国からの帰国者を支援する団体で、帰国後間もない小学生の子供に日本語を教えるボランティアを頑張りました。私が担当していた生徒は単語程度しか身に付いておらず、どのようにしたら効率的に学べるかを考えました。そこで、生徒の年齢から理屈ではなく感覚で楽しく学ぶことが出来る、絵を取り入れたオリジナルの教材を自ら作成し利用しました。しかし信頼関係が築けておらず、生徒は自分から日本語を話すことはありませんでした。そこで私は毎回授業の30分前に行き、おりがみやかるたを共に行い生徒自身の性格や価値観を知るように努めました。その上で相手に合わせた話題作りを行うなど試行錯誤した結果、徐々に信頼関係は構築され生徒は日本語で学校での出来事を笑って話すようになりました。私はこの経験から相手の潜在ニーズを満たすためには信頼関係構築は前提条件であり、相手目線で物事を考え粘り強くアプローチすることの大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

地域特定職
16卒 | 岡山大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
 私はビジネゲームのコンテストでリーダーを務め、チームを優勝に導きました。学部を問わず応募できたので、「価値観の異なる学生と議論することで成長したい」と考えました  実際、取り組むスキームや着眼点が異なり、チームの「和」と、優勝への皆の「モチベーション」を保つことに苦労しました。そこで心掛けた点は、メンバーの意見を「否定しない」ことです。主軸に沿う、沿わないで安易に判断するのではなく、敢えて各々の意見がどこかで活かせないかを考えました。それは個々のメンバーに「自分はチームに貢献している」と感じてほしかったからです。徐々に、チームの雰囲気も明るくなり、お互いに意見の良し悪しではなく、なぜそのように考えたのかを聞き合うようになりました  結果、意見を尊重し合うことで多方面から議論を深めることができ、審査員の方にも最も現実的で企画化したいと評価していただけました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
所属する水泳同好会での活動です。幹事長として100名以上を取りまとめてきました。同好会発展の為、新歓活動や行事運営に力を注ぐのはもちろんのこと、私が幹事長として在る意味を考えた結果、部員一人ひとりに深く関わり、それぞれの良いところを引き出すことによって同好会を一つのチームとして作りあげることが私の使命であると思い常に行動してきました。そこで、以前から問題視されてきた退会率の高さに対し、自らの経験を照らし合わせたところ「誰もが馴染める環境づくり」が必要と考え、伝統的な練習体制の改革を行いました。また、同期には常に同好会の幹部代としての当事者意識を持ってもらえるよう心がけました。結果、練習への参加率向上、退会率の大幅減少へと繋がり、今まで以上に強い絆で結びついた同好会へとなりました。これが達成できたのは私の強みである「人望で引っ張るリーダーシップ」により部員全員からの信頼を得られた結果です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 明治大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
学生時代に力を入れたことは、独立系FPの会社でアルバイトをしたことだ。実務面から見ることで、幅広く知識や経験を付けることができると考えたからだ。私は、上司の方がお客様に説明するための、市場統計をまとめた資料作成をしている。作成した資料次第で投資判断を誤る可能性もあるため、丁寧に業務を行うことを心がけていた。しかし、統計を探すのに、時間がかかり、お客様との面談までに資料作成が間に合わないことがあった。そこで、私は資料を作成しながら、業種別に統計を掲載しているサイトを集約化したリストを作成し、皆で共有できるようにした。そうすることで、時間短縮するだけでなく、自分以外でも同じ早さで作業が行うことができると考えたからだ。限られた時間の中を終わらせるためには、個人個人が工夫をして効率化を図ること。また、その結果を皆で共有することで、自分だけでなく社内の業務全体が円滑に進むことを実感した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
所属する経済学習サークルの運営に力を注ぎました。私は社会人の講師をお招きする講演会の企画・運営を担当する代表を務めています。ご多忙な社会人の方々との折衝が多いのですが、後輩たちに指示を出しても締め切り近くまで動いてもらえず、迅速に準備を行うことができないことに私は問題意識を感じていました。このことを後輩たちに話すと、私と後輩たちのスピード感に乖離があることに気が付きました。スピード感を持って業務に取り組むことで社会人の講師の期待に応えることができると考えた私は、チーム一丸となって迅速に準備を行えるように下記の2つのことに取り組みました。(1)締め切りをこまめに設定することでまずは後輩達に時間を意識させる。(2)業務の進捗状況に関わらず進捗を毎日後輩に報告してもらう。こうしてスピード感を持って業務に取り組むことで、講師の方から感謝のお言葉を頂き、期待に応えることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

地域業務職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私は予備校でアルバイトをしており、勤務する校舎において、毎月の英単語テスト受験率が30%と非常に低いという問題がありました。私は英単語力の向上は多くの生徒が悩む読解力の向上に繋がると考え、校舎長の許可を得て、アルバイトの仲間を誘い、受験率の高い他校舎の見学に行きました。すると、その校舎では生徒のレベルに応じた難易度別のテストや、結果のランキング掲示を行っていることがわかりました。そこで私は、映像授業の場合には生徒間でのライバル意識が生じ難いため、校舎内での生徒の競争心を引き出すことが重要であると考え、社員の方にも協力を呼びかけました。そして会議の場を設けてもらうことができ、他校舎のアイデアを取り入れること、さらに新たに抜き打ちテストを実施することが決定されました。その後、これらの取組みを通し、校舎が一丸となって生徒への意識付けを継続的に行うことで、半年後に受験率80%を達成しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
100人規模のサッカーサークル主将の経験だ。幹部交代時、チームは二年連続準優勝であり、あと一歩の向上を目指した。まず行ったことは下級生の参加率増加だ。社会人クラブにも属している私は試合に出られない物足りなさを知っていたため、一メンバーとして俯瞰的に解決法を考えた。重要なのはまた参加したいと思える環境である。そこでレギュラー制を廃止し、物足りなさを解消させた。また練習量を1.5倍し参加しやすい環境を作り、紅白戦を増やし各人のプレー機会を増加させた。またミスの非難の禁止など失敗を恐れない環境づくりも行った。これらの取り組みで各合宿では例年の参加者を上回り、チームには「自分が出なくても勝ってほしい」と言われるほど一体感が生まれた。試合に出るものには責任感が芽生え、学年を問わない信頼関係を築いた。そして悲願の優勝を果たした。この経験により【俯瞰的に考える力】と【チームを束ねるリーダーシップ】を得た。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
チアダンス大会のチーム長として20人をまとめ、地区予選を突破した。初心者と経験者が混在する中でメンバーの精神的支柱となるべく、2つの側面から取り組んだ。第一に「個人の意識向上」だ。全員が目標達成への強い意志を持つため、なぜ目指すのか、自分はどう貢献していくかを徹底的に話し合った。また「1日3つ直す」と短期的かつ具体的な目標を定めるなど工夫し、常に目的意識を持った練習を心がけた。第二に「チームワーク強化」だ。自分の意見をはっきり伝えて理解を得るだけでなく、後輩の提案を聞く機会を設けて積極的に取り入れたり、練習動画を見て互いに指摘しあう習慣をつけたりすることで、学年に関係なく発言できる環境作りを行った。その結果、全員が主体的にチアダンスへ取り組めるようになり、経験や学年の壁を越えて信頼関係を築いて目標を達成できた。この経験から「仲間に寄り添いながら発揮するリーダーシップ」を学んだ。(393字) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
 私が学生時代に最も力を注いだ事は「編集長を務めたフリーペーパーの配布率の向上」だ。私は部員数150名の企画出版サークルでフリーペーパーの編集長を務めた。学生ながらに300万円・3万部という規模の大きい仕事を扱える点に強く惹かれた。  編集長に就任時、70%と低下した配布率が原因でスポンサーが撤退を示唆し、廃刊の危機に直面した。この危機を打開するため、私は「早稲田生への密着」をテーマに読者のニーズを追求し、内容を刷新することにした。約800名分の学生のアンケートやグループインタビューをもとにテーマや内容を決めた。具体的には、早稲田生を特集した記事を多く掲載し、学生から支持を集める芸能人の巻頭インタビュー記事を設けた。SNSの活用を開始し、新規読者の獲得にも努めた。その結果、配布率は96%まで向上し、廃刊の危機を逃れることができた。この経験から「対象者のニーズ」を考え抜くことが対象者の満足を得るために大切だと学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
総勢70名のテニスサークルで練習チーフと合宿チーフを兼任し、特に大会の団体戦で結果を残す事に尽力しました。それは、前年度の大会で結果を残せなかった悔しさと、執行代としてサークルに貢献したいという想いからでした。まず、メンバー全員からのヒアリングと試合を注意深く観察する事でチームの課題を把握し、それを解決できるような練習メニューを積極的に導入して、課題の解決に努めました。その際、練習参加率の低いメンバーがいることが問題でした。そこで、大会への意識が高いメンバーと共に、積極的な声掛けや、大会で結果を残す目的の説明を一人一人に行い、チーム全体の士気の向上を目指しました。 その結果、大会の団体戦、個人戦で準優勝を達成でき、チームで喜びを分かち合えました。この取り組みで、課題を分析し解決に向けて粘り強く実行する力が磨かれると共に、チームで成し遂げる為に目標を共有することの重要性を改めて感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が学生時代に最も力を注いだことはゼミです。 公的年金制度に関するグループ研究を班長として3か月間主導し、公開研究発表会に90名の方にお越しいただきました。最初は、自分自身が主軸として貢献することで成長したいという思いから、班長に立候補し活動しようと考えました。私は、議論の司会進行や進捗管理などを担当し、8名の班員と共に研究発表の準備を行ってきました。しかし、毎週1回3時間・全8回とゼミの時間が限られる中で、なかなか計画通りに議論が進まず同時進行で60ページ分の論文執筆、スライド作成を行わなければなりませんでした。そこで、自分に班長として責任がある以上、何としても発表を成功させたいと考えました。班員と自主的にサブゼミを実施し、時には徹夜で論文を執筆することで、最終的に1つの研究発表を形にすることができました。この経験から、私は成果が出るまでやり抜く責任感と粘り強さを得ることが出来たと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
私が学生時代に最も力を注いだことは、サークル活動における組織改善です。私は70人規模のバスケットボールサークルの主将を務めていたのですが、初心者の練習参加率が非常に低い状況が続いていました。サークルには練習以外にもイベントが充実していましたが、バスケットボールサークルである以上、私は普段の練習を通じて皆に楽しみを伝えたいと考えていました。そこで私は、初心者の練習参加人数を3倍にすることを目指し、練習内容の観点から改善をしました。目標を達成するにおいて、「初心者が楽しむ上で、経験者が我慢する必要のない練習」という点に徹底的に拘りました。個別のヒアリングによって意見を引き出すこと。豊富な練習内容を実施し、それに対する反応を拾うこと。以上の2点を繰り返し行い、半年かけて目標を達成することができました。私はこの体験を通じ、多様な意見に対応することの難しさと、それを乗り越えたときの喜びを感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
所属ジャズダンスサークルの公演の演出です。演出では物語を考え、映像を用いて表現し、観客に伝えます。 私は一年前に先輩が創った、その場の全員の心を動かした公演に感動し、その空間を創りたいと思ったので手を挙げて演出を担いました。よって、物語の内容を観客に共感して感動していただきたい、と思って公演を創りました。しかし観客一人一人の価値観が異なる中で、その「共感」が難しい課題でした。 そこで私は観客の立場になって考え、約9か月間の準備の中で次の二つを重視しました。多くの人の意見を伺い、客観的視点を取り入れることと、ダンス中に映像を流すなどの新しい表現の工夫です。 公演は約2000人の観客を動員し、成功しました。公演後、観客から「物語に感動した」などの言葉をいただき、人に影響を与える実感を得ました。相手の立場になって考え行動する姿勢が、多くの観客に感動してもらえた公演の成功をもたらしたと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
個別指導の塾講師のアルバイトにおける受験生対応です。中学受験をした時に多くの人に支えられた経験があり、自分も誰かの役に立ちたいと思い、注力しました。取組みの中で私は受験校の提案に工夫を行ないました。まず生徒面談を実施し、今後やりたい部活や受験校で重視する事などを考えてもらい生徒情報を収集しました。そして社員からのヒアリングや過去の資料をもとに、生徒ごとに複数の受験校プランを策定し、説得力のある提案を心掛けました。これにより早い段階で複数の学校を知ってもらい選択肢を増やす事、加えて提案した学校への見学を促し、受験意欲の向上を狙いました。その後も生徒の成績や嗜好の変化などから入念な三者面談と保護者への電話を通じて最適な受験プランを練り直していった結果、担当生徒の第一志望校合格という目標を達成する事ができました。この経験から相手と信頼関係を築き、協同で目標を成し遂げていく事の重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
サークル活動に注力し、どうメンバーを定着させるか学びました。特に二年生の後期から一年間、バスケットボールサークルの副代表として新入生の勧誘と定着に尽力しました。理由は一年生に私のような苦労をさせないためです。私は入会時、内気な性格ゆえに先輩に馴染めず苦労した経験があります。それでも少しずつ同期に話しかけ、半年間でようやく馴染めました。この経験を踏まえ三年生となった時に、新入生勧誘の目標を立てました。私が仲良くなるきっかけを作ることです。具体的にはサークル内に一人でいる一年生にすぐ声をかけ、周りの一年生も巻き込んで彼らの橋渡しをしました。次に、定着のためには同期全体の親睦と新入生の主体性が必要と考え一年生主体の計画に出欠確認や機材予約でサポートをしBBQを行いました。結果として、入会者数は例年の7,8名を上回り20名となりました。一年間の努力で、サークルにどう好感を持たせればよいか方法を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
「テニスが上達したい。」全員がこの想いを持つテニスサークルを目指し、キャプテンとして練習を統括したことだ。一人一人が熱心にテニスに取り組むことで、活気ある組織を作りたいという想いからだ。しかし、練習への意欲の差が大きいという問題があり、私は思い悩んだ。この原因を、私からの一方的な練習メニューの提案により、皆の練習が受動的になっている状況に見出した。そこで『アンケート調査』を始め、①自身の弱点②やりたい練習、を紙に書いて全員に提出してもらう機会を月に1度設けた。項目①は、自らを見つめ直すきっかけを与えることで、目的意識を持ってほしいという想いを持って作った。そして項目②は、皆が希望する練習を少しでも多く提案することで、皆の意欲を高めたいと考えたからだ。次第に、メンバー同士で助言をしあうほどの能動的な練習が出来上がり、強い喜びを感じた。この経験から、周囲の考えを尊重して行動する柔軟性を養った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
学生時代、学外バレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指した。人の役に立ち、頼りにされることを目指し取り組んだのだが、当初技術不足の私は選手に不信を抱かれた。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善して信頼を獲得しようとした。従来の上下関係では意見交換ができておらず、そこを改善すればより強いチームになると考えた。まず、粘り強く対話をし、力不足の自分は選手の意見を参考にしたい、と伝え自分をさらけ出した。また、自主練で技術を磨き教本で知識を身に着けることで、対話だけでなく行動でも熱意を伝えた。意見交換をするようになった私は、信頼の獲得と本音を聞き出すことができ、意見を生かして指導を改善した。結果、チームは5年ぶりに試合で決勝リーグに進出し、選手の役に立つことができた。私はこの経験で、「自分なりの視点」と「根気よく熱意を示すこと」が困難に向き合う際に重要だと学ぶことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
約50人が所属する経済学習サークルの運営に力を注ぎました。私は社会人の講師をお招きする講演会の企画・運営を担当する代表を務めています。ご多忙な社会人の方々との折衝が多いのですが、後輩たちに指示を出しても締め切り近くまで動いてもらえず、迅速に準備を行うことができないことに私は問題意識を感じていました。このことを後輩たちに話すと、私と後輩たちのスピード感に乖離があることに気が付きました。スピード感を持って業務に取り組むことで社会人の講師の期待に応えることができると考えた私は、チーム一丸となって迅速に準備を行えるように下記の2つのことに取り組みました。(1)締め切りをこまめに設定することでまずは後輩達に時間を意識させる。(2)業務の進捗状況に関わらず進捗を毎日後輩に報告してもらう。こうしてスピード感を持って業務に取り組むことで、講師の方から感謝のお言葉を頂き、期待に応えることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
6人で4カ月間かけて行った、ゼミでのグループ論文作成だ。ゼミ内1位を獲得し、他大学との論文発表会への出場権を勝ち取ることを目標に掲げた。しかし中間発表でゼミ内最下位になって以来、班の士気は低下し、全員が集まり議論することはほとんどない状態だった。より良い論文を完成させるため、全員が議論に加わり、多様な視点を取り入れる必要性を感じた私は、以下に取り組んだ。まず、再び班員の協力を得るため、班長である私が最も研究に時間をかけた。泥仕事も率先して行うことで刺激を与え、信頼を得た。次に、班員の得意不得意を見極め、力を最大限に発揮できるよう役割分担を工夫した。その結果、班は士気を取り戻し、活発な議論を実現した。最終発表では逆転でゼミ内1位を獲得し、他大学の教授からも好評化をいただくことができた。この経験から、【主体的な行動で信頼を得ること】、【班員の長所を活かすこと】でチーム力を最大化できると学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
喫茶店のアルバイトで、お客様の満足度向上に注力しました。動機は、チェーン店にはない強みをもっと生かせると考えたからです。そのため、特にマニュアルや指示にはない、自分ならではの「プラスアルファの接客」を意識し、二つの取り組みを行いました。1.新規の方にメニューを説明する際に、自分が実際に飲んだ感想を添えてご提案しました。メニューに写真が少なく、イメージしづらいのではと感じていたからです。「君の言ってた通り、美味しかった」とお声を頂いたりして、満足度向上を実感しました。2.常連の方の特徴ノートを作成し、同僚と共有しました。もし自分が常連で顔を覚えて貰えたら嬉しいと思ったからです。これにより、個人経営ならではの温かい接客がより可能になったと感じます。このことから、お客様に満足して頂くには、1.お客様目線に立つこと、2.お客様それぞれのニーズの把握、3.そのニーズに合った接客が大切だと学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
所属するバレーボールサークルでの活動が挙げられます。 30人弱の男子チームに所属し、その中に唯一のバレーボール未経験者でした。初めは練習にすら交じれませんでしたが、「やるからにはとことんやる」という動機から「公式大会のスターティングメンバー選出」を目標に掲げました。その過程として、まず「自分自身が出来ること」を考え、高校時代までの球技スポーツ経験から跳躍力には自信があるといえました。次に「チームが欲していること」を考え、特にセンターポジション層が薄いことがわかりました。そこで複数のOBの方に指導を頼みこんで空き時間を利用し、一からその動き方を真似して習得しました。その結果として、3年次には正式メンバーとして社会人大会に1年間出場を続け、最終的には20チーム中3位入賞の成績を収めました。上記経験を通して「自身の出来ること」と「期待されていること」の擦り合わせの重要性を理解させられました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
《コーヒーショップアルバイト》売上伸び率全国1位を目指し、バイトリーダーの立場から2つのアクションを行いました。目標達成へ向け経営側とアルバイト側の意識の差を課題に感じたためです。①成果の可視化:バックヤードに売上目標とその達成率のグラフを貼りました。日々数値化された現状を全体で共有することで、チームとしての意識統一とモチベーションアップを図りました。②階級制度改変の提案:年功序列の階級・賃金制度から努力する意義が見出せないという意見が多くありました。そこで店長へ制度改変を提案し、店長面談とテストの合格者は昇級するという制度を導入しました。この制度を通じて、全員の努力のインセンティブ向上へとつなげました。また常に自分が経営側とアルバイト側の架け橋となることで、チームとしての一体感を維持向上にも努めました。結果全国2位として表彰され、チームとして目標を成し遂げる達成感の大きさを実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
ケニア社会林業プロジェクトの運営に最も注力した。環境問題への興味から参加したこの活動で、私は関東統括リーダーを担い、「渡航を最終目標とせず、今後の大学生活の糧となる活動」を目標に掲げた。そのために事前、事後での取り組みを企画した。【事前学習】渡航前に知識、視野を広げる目的で計画した。参加者は全国各地の大学生であったため、関東、中国・四国、北陸とブロックに分け、各々の専攻分野での現地状況調査を提案した。各ブロックの成果をまとめ、皆に共有する役割を担い、自分の専攻分野以外にも知識を広げることを目指した。【振り返り】当初の活動目標の通り、活動経験を今後の大学生活でどう活かすかを明確にするための場を設けた。具体的には有識者の方に協力を依頼し、自身の関心に沿った今後の取り組みに関するアドバイスを頂いた。この経験から、個々の特徴を活かすために仲間を知り、全体を俯瞰しながら進めるリーダーの役割を学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
注力したことは、新たな教育システムの実証のための、中学校におけるTA(ティーチャーアシスタント)活動です。大学時代、QUという、教育現場において学級や生徒の状態を数値化する手法を、大学院の教授が開発、推進されていると知り、教育の在り方を変革しうる可能性に興味を抱きました。そこで私は、教授に直接お願いし、他学部生でありながら教授の研究室の、QUを導入した中学校でのTA活動に参加させて頂きました。中学校では、普段から生徒をよく観察し、生徒の小さな悩みにも耳を傾けて信頼関係構築に注力しました。それにより、QUの得点が低い、すなわち学校生活に不満が多い生徒に対し、一人ひとりとの関わりの中でその理由を分析し、解決策を提示するなど対処することができました。結果として多くの学級でQUの得点が上昇し、それはQUの効果を裏付けるデータとなりました。この経験で、物事に対する的確な課題把握力や、問題解決力が培われました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
■革新的なクイズ番組を企画し、過去最高の来場者を獲得■ 放送研究会では毎年クイズ番組を実施する。私は「部員65名を統括する責任者」を担った。例年の番組は課題を抱えていた。「来場者減少」と「退出者増加」の2点だ。既存の番組形態を残す風潮が部内に蔓延していた。しかし、来場者を最後まで楽しませたいという思いが、私を突き動かした。「来場者の獲得」と「途中退出ゼロ」を目標に掲げた。そこで提案したのが、「ダンス」を用いた付加価値創出だ。幕間における退出者が多いことに着目し、後半開始直後にダンサーの演技を配置した。部員約500名中3分の2の承認を得るため、3度のプレゼンを実施。更に、「要望ノート制」を導入し、意見を集約した。各部署の要望を収集し、毎回の全体会議で配布する仕組みだ。企画が実現し、過去最高となる150人超の来場を記録した。経験から1)「本質的なアプローチ」2)「組織力の最適化」を身につけた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
コンサルティング企業にて電気バイクの海外販売支援活動に取り組んだことです。電気バイクを、どの市場に、どのようなアプローチで販売するのか、について取組みました。 【動機】日本の技術力の高さを海外に発信したい 【目標】市場の選定、販売チャネルの構築、製品認知率向上 【取組み】 ・クライアント企業の社員と2人でベトナムに行き、バクニン省とソイフォン市を中心に500人にアンケートを実施して、生のデータを収集。 ・製品の良さのアピール、メディアへの露出、ターゲットの囲い込みを目的に、招待制の試乗会を開催 ・現地ディーラーの規模や取扱い車種、客層などの情報を集め、パートナー契約先の候補をリストアップ 【結果】招待制試乗会には100人が参加し、満足度は92%を獲得。現地メディアにも取り上げられ、大きな認知度向上へと貢献した。 パートナー契約候補先のディーラー12社に営業活動を行い、3社と契約を結ぶことに成功。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 関西学院大学大学院 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
合気道サークルと勉強の両立です。サークル活動の中で編入試験を受けられた先輩方が生き生きと学ばれる姿を見て、私も新しい分野で勉強したいと思いました。2年の春に教養科目として受けた経済学でしたが、人間社会の様々な側面を数字で理解できる点に魅力を感じました。すぐに編入しようと行動しはじめたのですが、編入試験は10月なので、その短い時間の中で合気道と勉強の両方を進めなければなりませんでした。空いている時間を勉強する時間に回し、無駄な時間を作らないように心がけ、さらに先輩方から情報を集めて効率良く勉強することで編入試験に合格することができました。この経験は私にとって、計画的に行動するようになったと感じています。またサークルでも、先輩方に褒められるようになり、達成感を感じることができました。道場の中に限らず、私生活でも勉強などで行き詰ったときでも根気強く努力し続けることができるようになったと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
・ 私は居酒屋でキャッチのアルバイトをしていた。そのアルバイトは歩合制で獲得顧客数がそのまま給与に反映されるシステムであった。【動機】前のアルバイトでは時間給であった為、仕事を怠慢している他のアルバイターと私の給料は一緒であった。そこから私自身を商品にしたいと考え、歩合制のアルバイトを選んだ。【苦労】定型文の勧誘マニュアルを実践するだけは多様な理由から店を選ぶお客様に興味を持たせるように対応できず、獲得数は伸びなかった。【問題策定】そこで私はボトルネックを分析と交渉の2点だと考えた。【努力】本で得た交渉術と各客層がどのような目的で店を選ぶのかを考え、自分だけのトーク術を練った。当店がどのようにお客様の目的を満たすのかを多様なニーズと照らし合わせて話すことで興味を持たせ、獲得に繋げた。【成果】獲得数は伸び、最低賃金の2倍ほど給与が貰える様になった。自分で対策を考え行動した結果だと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
学園祭運営、特に二年次の部門長、三年次の副局長としての組織マネジメントに最も力を注ぎました。16万人規模の学園祭の運営には、綿密な計画を練るだけでなく、組織スタッフの意識を高めることで、運営全体の質を高めることも必要であると考えたからです。意識には士気に加えて、コンプライアンス、知識獲得、という観点も含まれます。この意識を生み出し、運営組織から学園祭の向上に寄与しようと取り組みました。 まず二年次には、自部門での積極的な意見交流に努めました。15人の小規模な部門内で連関を図ることで、各々の考えや意識を共有し、部門が一丸となって学園祭に取り組めるような意識作りに苦心しました。また、三年次には全体へは定期的なスタッフ教育、研修の充実化を図りました。座学だけではなくフィールドワーク、実践的研修を行うことでスタッフに主体性を喚起させ、より真摯に学園祭運営に取り組める姿勢を生み出しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 東京大学 | 男性
Q. 農林中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
アルバイトの数学の家庭教師です。始めたのは自分の受験経験を人の役に立てたいと思ったからです。母校の教師に自ら連絡を取り、指導が必要な子を紹介してもらいました。最初は生徒との対話を大事にし、夕食時に勉強以外のプライベートなことも話し、生徒にとって親しみのある教師を目指しました。徐々にお互いに心が開かれていき、成績が伸び悩むという課題に共に向き合ったところ、試験中に気持ちが焦り安易なミスをすることが多いと気づきました。そこで、毎週自作の試験を用意し制限時間内に解かせ、制限時間付きという緊張感のある試験の場数を踏むことで課題克服を目指しました。また自作問題に様々なレベルの問題を散りばめることで、難題が出題されても焦ることなく確実に解ける問題を落ち着いて解かせるようにしました。2年超の指導結果として、生徒は第一志望校に合格できました。この経験から相手の目線に立って親身に努力する能力が磨かれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
114件中1〜100件表示
本選考TOPに戻る

農林中央金庫の ステップから本選考体験記を探す

農林中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 農林中央金庫
フリガナ ノウリンチュウオウキンコ
設立日 1923年12月
資本金 4兆402億円
従業員数 3,588人
決算月 3月
代表者 奥和登
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
電話番号 03-3279-0111
URL https://www.nochubank.or.jp/
採用URL http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1131240

農林中央金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。