常駐先にもよりますが、テレワークの方が多いそうです。続きを読む(全26文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムコーディネイトの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社システムコーディネイトの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社システムコーディネイトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
システムコーディネイトの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
システムコーディネイトの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
システムコーディネイトの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本情報技術者:10万円
応用情報技術者:20万円
もらえるのは、結構でかい。
入社前に上記の資格を取得しても支払われないので、注意が必要。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が2万5000円出る。資格取得に向けた補助も非常に充実しており、報奨金も結構な額出してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全93文字)
【本・サイトで調べた】福利厚生は法律通りの十分なものは確保されてはいるが、プラスαはあまりないと感じる。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンスにかかるような部分は遵守されており、取り立てて問題があるような福利厚生や社内制度はない。
教育には比較的力を入れており、資格...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模の他社と比べて、福利厚生はかなり充実しています。
住宅手当があり、実家暮らしまでも手当が出ています。
2.5万の一人暮らし/持ち家の住...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、FA制度。あまりFAする人はいない。
医療系の部門に配属されれば稼げる(残業代で)。仕事が忙しくない時期は手取りで18万以下。女性にはあまり...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては特に手厚いということはありません。基本的に勤務地採用が中心で、転勤はほとんどなしでした。今は転勤による人材の交流を積極的に実施している...続きを読む(全184文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
システムコーディネイトの 他のカテゴリの口コミ
システム開発を行います。企業や官公庁のお客様も多いところが魅力です。続きを読む(全34文字)
IT企業で、絶対に需要がなくならない事業を行っているため、安定しています。続きを読む(全37文字)
新卒のお給料を上げるなど、会社の利益をしっかり社員へ還元していました。続きを読む(全35文字)
社員の方々が優しく、内定後もコミュニケーションをとる機会を設けてくださいました。落ち着いていて、一人ひとりのことを考えてくださる企業文化だと感じました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の飲み会や、全社の飲み会も強制参加ではない。プライベートが大事な人にとってはいいと思う。
また、部署にもよるが比較的若手の頃は残業も多く...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって、仕事振られないなどデメリットになることはなかった。
しかし、役職者に女性はいない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
強いていうなら、年々少しずつであるが昇給できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目のボーナスが全然もらえなかっ...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の研修は充実しており、研修を受ける時間も確保できる。自分の受けたい研修を受けられるので、自分の望むスキルを伸ばしていくことが出来ると思う...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務を調整できれば有給休暇は取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署によっては業務内容の調整が難しく有給休暇を...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較するとある程度高いと思われる。
残業代や深夜手当についても問題なく支払われる。
賞与については毎年2回夏と冬に支払われるため安...続きを読む(全187文字)
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
システムコーディネイトの 会社情報
会社名 | 株式会社システムコーディネイト |
---|---|
フリガナ | システムコーディネイト |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 227人 |
売上高 | 34億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 根本健時 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 |
電話番号 | 03-3971-5577 |
URL | https://www.sysco.co.jp/ |
システムコーディネイトの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価