この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は基本給とみなし残業手当で普通の会社員よりやや低いくらいです。
賞与は夏の時点で冬のボーナスは○か月はでるだろうというが、
実際はその2分の1とい...続きを読む(全217文字)
株式会社リアルテック 報酬UP
株式会社リアルテックの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜400万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リアルテックの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リアルテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は基本給とみなし残業手当で普通の会社員よりやや低いくらいです。
賞与は夏の時点で冬のボーナスは○か月はでるだろうというが、
実際はその2分の1とい...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はやすい。
しかも評価はなく、社長と役員が好き勝手行ってるだけの会社です。
それが原因で社員(特に中堅社員)のりしょくりつは高く
技術力の低下...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2024年3月11日【良い点】
研修制度が充実しています。
協力会社に出向し、そこで複数社の社員と半年かけてアルゴリズム構築、プログラム言語の習得をします。
研修先も新宿と...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年6月22日【良い点】
成果主義と感じるところも多く、年功に関係なく活躍できる人は評価に反映される。年上の部下や年下の上司も多い環境にある。社内評価よりも社外評価が...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月21日【気になること・改善したほうがいい点】
やはり給料が低いのとスキルアップをしてもあまり給料変動がないので先が見えずらいなと感じ、だったら今退職をしてしま...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月11日【良い点】
年収はほどほどで低くはないと思う。ただなかなか昇級しないので、責任が増えるのに給料が上がらないということがよくある。上の人もそれを乗り越えて...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月30日【気になること・改善したほうがいい点】
小さい会社なのでマネジメントをよく理解していない人が管理職になっているように感じた。指導も行き届いておらず、将来...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関して、正直いい点はありませんでした。月2万の家賃手当は出ますが、子供が居てもなにか手当が出ることはありません。
社内制度として月...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社するときは有給をすべて使わせてくれたので良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与や昇給の査定方法が、自己査定、直属の上司...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員にはOJT制度が適用され教育担当が付くが現場により対応が異なる。新人以外も現場によって上司の教育が受けられるか異なる。社会人研修は外...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ではいいところはないが、常駐先で必死に頑張れば認められ、その現場でのコネクションや次の案件を自ら取ってきてといった折衝力や技術力がつく。...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は健保が大きいところに入っているので保養所等も充実している。
大きいところとの取引も多いので大規模プロジェクトに関わることが出きるの...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社外研修制度を利用して自己負担なしで研修を受講できるためよいと思われる。
一定期間付き1回は受講する必要があるため、魅力がある研修がない場合、時間の無...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しくない現場であればプライベートとのバランスはよいと思われる。
みなし残業等で残業するメリットがない、また仕事をがんばっても評価がされず仕事をがんば...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規プロジェクトの公募など取り組みを行ってはいるが、お金に結びつくものとなってはいないため、
会社の業績の圧迫にしかなっていないのが現状。
会社として...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先によるところが大きいが、拘束時間は長い。
忙しいところは月100を超えるところもある。
が、みなし残業手当で残業代はフルにでないということが社...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇制度を謳っているが、実績として育児休暇後に戻ってくるという社員はいない。
上の人たちは女性は結婚したらやめるものと考えている。
また実際、結...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社リアルテック |
---|---|
フリガナ | リアルテック |
設立日 | 1998年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 46人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横山朋久 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目16番8号 |
URL | https://realtec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。