過度に残業をするというような感じではなく、メリハリをつけて仕事をしていると言っていたため、ワークライフバランスは良い。会員登録して続きを読む(全59文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コーセーコスメポートのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コーセーコスメポート株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にコーセーコスメポート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
コーセーコスメポートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
コーセーコスメポートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
コーセーコスメポートの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
それなりにバランスはよさそうだと感じましたが、支店による部分がありそうです。会員登録して続きを読む(全38文字)
【社員から聞いた】新入社員は初めの勤務地に希望は出せないため、少なくとも2.3年は地方で一人暮らしをする覚悟が必要である。
【イベントや選考を通して...会員登録して続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】残業も少なく、プライベートでも仲の良い方に恵まれやすいと聞いた。温厚な方が多いとのこと。会員登録して続きを読む(全53文字)
【本・サイトで調べた】有休をとるように進められたり、リモートワークやフレックス制度があるみたいなのでかなり融通の利く働き方ができるのではないでしょうか。そ...会員登録して続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方はみなし労働。平日の労働時間は基本的に9時〜20時くらい。残業代は20時以降の残業分しか出ない。人や部署によっては22時を超える残業を...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日5時間の週3日が基本。自由に休みや開始終了時間をその日に決めることも許されているので子供のいる主婦には働きやすい
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは充実している。上司によりけりだが、普通に仕事をこなしていれば、特に顧客からの問い合わせが多い繁忙期以外はある程度有給が...会員登録して続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスは非常にとりやすく、自分の仕事次第ではほぼ毎日定時に帰りることも可能であり、プライベートの時間も確保できます。ただ、評価はあくまで年功序列...会員登録して続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさは先輩を見ていると非常に良さそうだった。拠点にもよると思いますが、基本残業はほぼなし、担当先もヘビーなところはない、でも給与は他のスタッ...会員登録して続きを読む(全212文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
コーセーコスメポートの 他のカテゴリの口コミ
自分自身が営業した商品が売り場に並んだ瞬間がやりがいに繋がる。会員登録して続きを読む(全31文字)
大きく変容する時代のニーズに適応していくことができる。会員登録して続きを読む(全27文字)
コミュニケーションが大切な仕事であるため、社員の方々は比較的話しやすく明るい雰囲気。会員登録して続きを読む(全42文字)
化粧品業界ということもあり、活躍されている女性が多い印象をもった。活躍されている男性もかなり多いため、双方が働きやすいと思える。会員登録して続きを読む(全64文字)
どちらかというと営業がメインとなるため体力的には厳しいこともあるかもしれない。会員登録して続きを読む(全39文字)
人々の生活用品を中心に扱い、またドラッグストアなどを中心に営業を行うため、成果が目に見えてわかるため、やりがいを感じやすい。会員登録して続きを読む(全62文字)
ほとんどが営業に配属され、その後本人の希望で他の部署に行くことはできるが、枠が空かなければいけないため、すこし難しそうだなと思った。会員登録して続きを読む(全66文字)
社員の方が良い方ばかりで、相談しやすそうだった。また、チャレンジが歓迎される風土だと感じた。会員登録して続きを読む(全46文字)
女性も活躍しており、特に女性目線の考えが必要となる場面もあるといっていたため、働きやすいと思う。会員登録して続きを読む(全48文字)
特に営業さんは自分が売り込んだ製品が店先に並んでいるのを見ることができる…というのがやりがいとしてあるのかなと思います。会員登録して続きを読む(全60文字)
商社・卸(その他)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全シフト制で残業もイレギュラーがなければ発生しないので、プライベートの時間は確保しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤の...会員登録して続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に休みがとりやすく、国際物流をしている会社ということもあり、休みをつなげて海外旅行に行く人も多い。職場の雰囲気も休みは積極的にとってい...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職に関しては、土日祝仕事することは一切ないので、プライベート時間は守られていると思います。
パソコンも20時には強制的にシャットダウンさ...会員登録して続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこまで残業も多くなく、ワークライフバランスはとりやすい
有給は積極的にとるよう促されるため、何か急な用事ができてしまったばあいでも割と安心...会員登録して続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、部署によってはリモートワークも出来るので自分のスタイルに合わせて働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...会員登録して続きを読む(全176文字)
一般職における残業平均は23時間とのことで、自分の時間も取りやすいです。会員登録して続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には仕事の裁量は自身で決めることができるため、行動制限がありません。そのためフレックスを使用して働く時間を調整することが可能です。急に...会員登録して続きを読む(全483文字)
商社業界の中では、ワークライフバランスは確保されている方だと思う。説明会からも、バリバリ働くような印象は受けなかった。会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートでも一緒に過ごしたりする社員さんもいて、優しい人が多かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期は...会員登録して続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
個人業績がよくても支店業績が悪いと休みが減る。休日は自由に決められるため、社歴が長い人ほど前半...会員登録して続きを読む(全100文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
コーセーコスメポートの 会社情報
会社名 | コーセーコスメポート株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーセーコスメポート |
設立日 | 1988年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 283人 |
売上高 | 348億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小林孝雄 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目16番11号 |
電話番号 | 03-3277-8570 |
URL | https://www.kosecosmeport.co.jp/ |
コーセーコスメポートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価