三井住友海上火災保険のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全55件)
三井住友海上火災保険株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
三井住友海上火災保険の インターン面接

22卒 冬インターン 最終面接
2021年2月開催 / 4日 / MSインターンシップ Premium

- Q. ESに書いたガクチカに対して→「新入部員の減少とはどのくらいの規模?」
-
A.
A.
例年25名程度いた新入部員がここ2、3年15名以下まで減少していました。 →深堀り 「何が原因?」 同好会の独特で厳しいルールや練習に驚き、そこから同好会の魅力を見出せずに入部をやめてしまう新入生が多かったことが原因だと思います。 「厳しいと思った新入生が他の魅力を見出して入部しても、厳しさに耐えられず退部することはあった?」 もちろんありました。でも、最近はただ厳しくするだけではなく、厳しさの理由を伝えたり、指導の方法も改善しているのでそういう部員は減ってきていると感じています。 続きを読む
- Q. ガクチカの中で、苦労したことはありますか?
-
A.
A.
同好会の運営を話し合う中で、幹部同士の意見の対立に苦労しました。 →深堀り 「どうやって対処した?その時どう行動した?」 私は、相手の意見をまず聞くことを意識しました。自分の意見に固執して、押し付けるのではなく相手がなぜその意見を述べているのか、何を考えているのかを本質的に理解するように努めました。そして、相手の懸念点に対しての解決策を提案することで、お互いが納得できる着地点にたどり着くことができたと思っています。 続きを読む

22卒 冬インターン 最終面接
2020年11月開催 / 4日 / Premiumインターンシップ

- Q. インターンシップで印象に残っていることは?
-
A.
A.
私「新規の営業の体験です。ロープレ時は挨拶をせずにいきなり売り込みを始めてしまい、取引先役の社員さんから怒られてしまいました。そのため、まずは挨拶とお客様と関係を築くためのアイスブレイクが重要だと学びました。」 人事「その学びをどう活かしたいですか?」 私「はい。アルバイトで、お客様とのファーストコンタクトの際に、お客様が身につけているものについて話を振ってみるなどして活かしたいです。」 続きを読む
- Q. MSインターンシップでの内定者からのアドバイスで印象に残っていることは?
-
A.
A.
私「グループワークの際に、自分の意見を積極的に話すのはできているので、周りのメンバーから意見を引き出せるとより良いリーダーシップを発揮できるよ、と言っていただいたのが印象に残っています。」 人事「そのアドバイスをもとに、現在行なっていることはありますか?」 私「はい。研究室のゼミなどにおいて、後輩に意見を求めるように気をつけています。」 続きを読む

22卒 夏インターン 最終面接
2020年8月開催 / 5日 / MSインターンシップ5Days

- Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください
-
A.
A.
所属する体育会陸上部において、OB会を3年ぶりに復活させたことです。この行事は1日がかりであったため準備・当日共に全員の協力が必要でしたが、当初は上級生の協力を得ることに苦戦しました。これには2つの原因が考えられました。一つ目はOB会の前後に試合があったこと、二つ目に手伝いは一年生の役目という不文律の存在です。そこで私は全体に向けてOB会の目的や必要性を熱心に説明しました。その上で上級生一人ずつと話し合い、彼らの主張を尊重しつつ出来る範囲での協力をお願いしました。 続きを読む
- Q. 具体的に上級生にどのように説得したのか
-
A.
A.
先ほど申したように、実際に上級生への働きかけを行いました。彼らの協力が得られなかった最大の要因は、目的意識の共有ができていなかったことだと思ったので、まずはその共有から始めました。加えて個別に相談・お願いをすることで、ほとんどの先輩が応じてくれました。その背景には、企画者である私がOB会の準備だけでなく普段の練習も真摯に取り組んでいたからだと思います。 続きを読む
三井住友海上火災保険の 会社情報
会社名 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカイジョウカサイホケン |
設立日 | 1918年10月 |
資本金 | 1395億9500万円 |
従業員数 | 12,143人 |
売上高 | 3兆2514億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 舩曵真一郎 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 768万円 |
電話番号 | 03-3259-3111 |
URL | https://www.ms-ins.com/ |
採用URL | https://www.msig-saiyou.com/ |
NOKIZAL ID: 1130284