この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当初はまだ作業的に余裕があり、新人教育に力を注げたのですが、2011年頃より他部署との連携の名の元に、新しい機材が増えて行き、ベテランでさえ習熟できてい...続きを読む(全157文字)
エクシオ・システムマネジメント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エクシオ・システムマネジメント株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にエクシオ・システムマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当初はまだ作業的に余裕があり、新人教育に力を注げたのですが、2011年頃より他部署との連携の名の元に、新しい機材が増えて行き、ベテランでさえ習熟できてい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インターネットプロバイダへの就業だったため、インターネットの基礎知識や、トラブルシューティング、各OSの操作等、1週間ほど、みっちり座学がありました。毎...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時の研修はそれなりにありました。
テクニカルサポート業務だったのですが、主にテクニカルスキルの向上を目的としており、ソフトスキル全般の研修はなしで...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業条件によって、受講不可のコースもありますが、研修制度は充実しています。以前より時間枠もふえ、申し込みやすくなりました。ステップアップのために利用する...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろいろスキルアップの場はあります。ポイントを付与されてそれを使い講習を受ける事ができたり健康診断時に+αで受けたい検診費を払う事もできます。ただ講習会...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には大手通信会社の派遣社員として保守運用業務に就く為、スキルアップ
する事が難しいです。派遣先の部署によっては忙しい所も有ると思いますが、最近
...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
色々と表面上は繕っていますが、会社からのフォローは期待しないでください。
自分で努力をするしかありません。
会社の案内に書いてあることが実施されるこ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた頃はしっかりした研修制度はなかったのですが、新入社員に対しては、徐々にその制度は確立されているようです。社会人としてのマナーやITの基礎講座など...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まったく期待してはいけない。教育とキャリア開発については皆無ですね。何も期待できない。唯一、スキルアップの道としては、希望の部署に異動するのは、タイミン...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと感じた。私の現場は前月申請のシフト制で、代わりの人が見つかれば最悪調整も効いた。年末年始に10連休をとった...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は不透明で昇給額だけわかる状態だった。現場を異動するとスキルがリセットされるため基本的に減給になるので、ずっ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年間の教育モデルを実施していて、5年働くと契約が切れるようになっている。それに則って退職した。正社員や派遣先のプロパー推薦など転職先の斡旋...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先の客先にもよるが大手通信会社のインフラやセキュリティ運用を経験することができる
また運用上での提案・改善も客先に説明すれば通しやすく
...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談事等があれば上司が親身になって相談に乗ってくれたところがよかったと思う。
また、派遣先の事情等によるところもあるが、何か特筆したスキル等...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務自体がかなり単調で、1日の中で暇な時間がかなり多く、今後自分のキャリアを考えた時にずっとここにいてはいけない...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は全額支給となり住宅手当も支給される
最近制度が変わったおかげで資格取得の受験料は全額補助の対象となり、またその取得に係る書籍や講座な...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味で言うと人材輩出の会社です。育てて、派遣先やほかの会社に移転させる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記の繰り返しでは会社...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職の割合が高い方だと思います。しかし、数カ月での退職のため、女性の働きやすさは評価が難しいところですが、割合が高いだけ、女性に配慮し...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育してくださった方々、皆さんとても優しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり将来性を感じなかったので、早期転職を決め...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に東京の本社で入社式と貸与物の説明があり、翌日関東の研修センターで1日研修ありました。その翌日配属先の拠点事務所へ移動し、そこで半日研...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりのキャリアがある転職組にとっては良く言えば裁量があるので良いかと思う。(丸投げの場合あり)
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得をすると報奨金がもらえる制度があります。また、研修も充実しており、学習意欲が自然と高まります。スキルアップを目指す方には最適な環境です続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はかなり多く用意されており、申請すれば自分の好きな研修を受けることができる。4年目までは手厚く研修があり、キャリアアップのためになる内容...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はとてもいいと思う。コールセンター 業務ではデビューするまでしっかりした研修かあります。
デビューしてからもフォロー体制がしっかりしてい...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「育てる」といった概念はない、勝手に育つと思っている。
もちろん業務ベースで言えば成長はあるかもしれないが、社と...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度は充実しており、学びたい分野について学ぶ機会が提供されている。しかし、現在のキャリアとは異なる方向へ進みたい場合は、自ら積極的に学び...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育については中途社員研修などもなく全く制度の整えられた環境だとは思いません。
常に多支店、上司などと相談...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に誰でもできる事務作業が多いのでスキルアップには繋がらないと思う。教育体制は研修がしっかりとあるためそこは良い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の面接や研修では「業務内容やスキルについては先輩が優しく教えてくれる」と言っていたが、実際にはマニュアルは...続きを読む(全720文字)
会社名 | エクシオ・システムマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | エクシオシステムマネジメント |
設立日 | 1986年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 640人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田部井俊幸 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番27号 |
電話番号 | 03-5209-8611 |
URL | https://www.exeo-systemmanagement.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。