この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリンピック後の建設業の景気は心配されているが、土木・海外に強いのでしばらくは安泰だと思う。
そのためか、社員レベルでは危機感はなく、まるで...続きを読む(全192文字)
五洋建設株式会社
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリンピック後の建設業の景気は心配されているが、土木・海外に強いのでしばらくは安泰だと思う。
そのためか、社員レベルでは危機感はなく、まるで...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代もきちんと支払われ、他業種と比べても給与はいい方だと思う。
住宅補助や福利厚生も手厚いので、全国転勤さえ我慢できれば、概ね満足できるの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生などは悪くなく、それなりの給料はもらえる。
給料のみで考えれば悪い会社ではない。
能力があれば色んなことを吸収し力をつけていけると思...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界全体で働き方改革に取り組みつつある。
とくに、これまでなかなか改革が進まなかった施工管理の土曜日閉所についても達成期限をもうけるなど、変...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しの良い、居心地のよい社風です。技術研修や、勉強会など充実しています。各地に支店や技研があり、幅広い仕事に携わることができます。確実に、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マリコン最大手で発注者からの信頼が大きく、民間土木工場の顧客は多い。今後は、洋上風車にも力を入れる予定で、専用の船舶も建造中。海外にも強く、...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は仲がよい。仕事の対して誠意がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
工事部長は名ばかりで有能な人はいない。人がいないの一...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社よりも高いと思う。最近はボーナスも多くなってきた。40代で1回の支給額が100万円前後。
【気になること・改善したほうがいい点】
同...続きを読む(全402文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外展開に力を入れているため、若い人間も早い段階(20代)で海外に行くチャンスがある。入社後に、上司にアピールすれば、海外部門から声がかかる...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の雰囲気はとてもアットホーム。上司部下にあまりうるさくない、ダラダラしているという意味ではなく、上下関係を適度に保ちながらも締めるべきは...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が和気あいあいとしていて、とても働きやすかった。同期同士はもちろん仲が良く、毎回同期会で親睦を深めたり、先輩や後輩で合同の会も盛ん...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
施工に携わっていると、有給休暇はまず取れません。
その他の福利厚生は、かなり充実していると思われます。
会社の独身寮費は、40歳まで1か月に6000...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
施工現場での仕事は、基本的に日曜日のみの休日です。代休をとること、有給休暇をとることはほとんどできません。というか、少数精鋭で運営するため、休みを取ろう...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土木関係の場合、少人数の職員で運営する現場が多いため、さまざまな業務を経験できます。
アットホームは雰囲気でとても仕事をしやすかったと思います。
上...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職してしまったけれど、それは、同族経営の弊害が最も強く出ていた時期だったからです。トヨタみたいに、社長の息子も優秀だったらやめなかったです。まるで、同...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇について:現場は土曜日は交替で所得できれば良。
ほとんど、土曜日出勤。祝日出勤は現場によりけりです。
労働時間について:毎週水曜日はノー残業デー...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
予算の執行が遅れている。復興目当てでいろいろなプロジェクトが立ち上がったが、どれも目論見が外れてしまっている。
計画だけしても実行に移されない部署に配...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派閥が凄すぎる。学閥派閥、人材派閥など
人材派閥は入りたくなくても、上が勝手に入閣させる。上が転ぶと下もすべて転ぶ。
ギャンブル会社の様なものである...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時間外は、青天支給で非常に満足しているが、月に200時間超はザラである。
住宅補助はすばらしいの一言です。(例)独身者の場合、1Rマンションの家賃は個...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
歩合制ではなく、固定給なので生活が安定している。昇進、昇給も公平な人事で満足。評価制度も、完璧ではないがほぼ納得がいけるものである。ただ、転勤制度には、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与所得に関しては、スーパーゼネコンと比較しては遜色があるが、同レベルのゼネコンと比較するとほぼ遜色はないと思われます。昇給については不明な点が少しはあ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は高いほうだと思う。評価制度などはあるが、不透明というか、形骸化していて正確に評価されているとは思えない。昇進も実際には年齢、勤務年数などにより...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国内での受注が業界全体で減る中、海外での受注を増やし、且つ、他社の様な大きな事故や工事代金の未収などなく、同業他社と比べると勝ち組になるのではないかと思...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一級建築士、一級施工管理技師などの免許取得には、企業の評価にも関わることなので、
積極的に支援してくれる。ただし、人員の都合などの状況によっては工期の...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に関してはこの建築不況の中、同業他社と比較しても遜色ない。
どちらかと言うと、頑張って出してくれているほうだと思われます。
評価制度はシステム自...続きを読む(全153文字)
| 会社名 | 五洋建設株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | ゴヨウケンセツ |
| 設立日 | 1950年4月 |
| 資本金 | 304億4900万円 |
| 従業員数 | 3,536人 |
| 売上高 | 7274億9100万円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 清水 琢三 |
| 本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目2番8号 |
| 平均年齢 | 41.5歳 |
| 平均給与 | 925万円 |
| 電話番号 | 03-3816-7111 |
| URL | https://www.penta-ocean.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。