就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファンケルのロゴ写真

株式会社ファンケル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ファンケルの評判・口コミ一覧(全1304件) 8ページ目

株式会社ファンケルの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ファンケルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ファンケルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

ファンケルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1304

株式会社ファンケルの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】「ファンケルはやりたいことをやらせてもらえる伸び伸びとした会社」と社員の方がおっしゃっていたのが印象的でした。続きを読む(全64文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】化粧品や健康食品を扱っていることもあり、女性の社員の方も多い印象を受けたので、女性の働き方などにも理解があるのではないでし...続きを読む(全81文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】キリンとの共同開発も増えているため、今後は機能性食品の分野でも強くなっていくのではないかと感じました。続きを読む(全67文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ファンになっているお客様がたくさんいらっしゃるため、基盤が堅固。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業に挑戦し続けているが、うまく...続きを読む(全84文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思ったより部門長との距離が近かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで物事が決まっていく。続きを読む(全62文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとってはかなり働きやすい職場であると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は外部に委託しており、申し分ないと思います。続きを読む(全79文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークを推奨していない。続きを読む(全59文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
減給されることはほとんどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で上がっていくため、あまり実力で評価されない。続きを読む(全69文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事の対応はとても丁寧です。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアを考えて異動していただいていたが、希望と沿うものではなかった。続きを読む(全76文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をもっとやりたいと思っても、残業を少なくしたいため、させてもらえない。続きを読む(全71文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くのキャリア研修や教育のための制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務につながるものが少ない。続きを読む(全63文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休はみんなでお祝いして歓迎される。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとリモートワークを導入した方がいいと思う。続きを読む(全71文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなさん、とてもやさしい方ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクショナリズムが激しく、横断型のプロジェクトは実施しにくい。続きを読む(全77文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍でも給与が出たことは有り難かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に評価項目やテストもあるけれど、最終的な基準が...続きを読む(全121文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職までに時間がかかるので根気強く伝える必要がありました。人手が足りでいない印象です。
退職理由は、評価も曖昧で給...続きを読む(全143文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が圧倒的なため、子育てへの理解もあります。保育園からの連絡ですぐに早退も言える環境です。その考えが浸透しています。
【気になること・改善し...続きを読む(全99文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実労働7時間、残業ほぼほぼなしです。そこはバランスとてもいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ接客業の特性上、シフト制で土日...続きを読む(全138文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】研究所が横浜の一つしかないため、異動がないのが非常に魅力だとどの社員も言っていた。家賃補助も手厚く、会社の近くに2万円近くで住めるそう。...続きを読む(全145文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】初めは皆手を動かす実験を多くやるようだが、数年後には実験よりパソコン作業が多くなるらしい。さらにキャリアを積むと、今後も同じように研究を...続きを読む(全135文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】化粧品だけでなく食品も扱っているため、身体の内と外から美にアプローチできるのが強みだと説明会やインターンで言っていた。ドッグフードな...続きを読む(全119文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】役職に就いている女性も多い

【イベントや選考を通して感じた】化粧品メーカーなので女性がほとんどなのかと思っていたが、インターン...続きを読む(全154文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】具体的な評価制度はわからなかったが、年功序列の雰囲気を強く感じた。続きを読む(全49文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】研究成果が製品化に結びついた時にやりがいを感じると言っていた社員が多かった。なかなか研究成果が出せずに失敗が続き、期限内になんとか結果に...続きを読む(全170文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】福利厚生の一環でジムが安くなるものがあるようで、仕事終わりにジムに行っている人が多いと言っていた。フレックスタイム制も導入...続きを読む(全117文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】有給はとりやすく、まとめてとっている社員も多いらしい。ただ仕事量は多いため、日ごろから悠々自適に早上がりができるような環境ではなく、自分...続きを読む(全101文字)

1,304件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ファンケルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファンケル
フリガナ ファンケル
設立日 1981年8月
資本金 107億9500万円
従業員数 1,266人
売上高 1035億9500万円
決算月 3月
代表者 島田和幸
本社所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町89番地1
平均年齢 41.0歳
平均給与 619万円
電話番号 045-226-1200
URL https://www.fancl.jp/index.html
採用URL https://fancl-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130589

ファンケルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。