やはり、マンネリ化しているのは否めないが、新たなものを創出できる可能性や潜在力は非常に高い会社です。インバウンドも復活しました。100年後も企業として残る...続きを読む(全90文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
江ノ島電鉄の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、江ノ島電鉄株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に江ノ島電鉄株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
江ノ島電鉄の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
江ノ島電鉄の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
江ノ島電鉄の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
観光が強いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
沿線住民との信頼関係が薄い。会社の対応もいまいちだが沿線住民の客層もイメージと違い良...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々増える外国人訪日観光客数に比例するように利用者は増えていっているため、東京五輪までは安定した右肩上がりの売り上げが期待できます。
【...続きを読む(全254文字)
江ノ島電鉄を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月2日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代前半
- 男性
- 2年前
- ドライバー・配送関連
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
とくにない。確実に昇給する点。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期昇給ありとなっていたが、年500円のみ。入社時に初めて知る続きを読む(全73文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
江ノ島電鉄の 他のカテゴリの口コミ
藤沢、江ノ島、鎌倉地域の観光を支える鉄道・バス事業ですが、マンネリ化しているのは否めないが、やりがいとしては、湘南・鎌倉地域の輸送・観光を支え続けることに...続きを読む(全126文字)
地元が神奈川県である人、神奈川県を出たくない人にとっては、事業所は藤沢市及び鎌倉市です。都内に住んでる人でも通勤はしやすいです。また、転勤もなく安心です。続きを読む(全77文字)
直接の関わりがなかったので、、経営陣のビジョンが不透明ではあります。説明会での質疑応答セッションでの社員による話によると、現場内での業務のしづらさもあった...続きを読む(全120文字)
実質、小田急グループの血が強いが、若手から活躍でき、新たなモノ・コトを創出できる仕事を任されることも多く、チャレンジングな働き方ができるという。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやいじめが横行していること。駅助役が一般社員に対して「お前の言葉は頭おかしい」と...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつではあるが整備が進んでいる
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ昭和の田舎企業なので鉄道現業になると制約が多い。そして乗...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署はわからないが、鉄道現業の日勤や乗務員はかなり犠牲になると思った方がいい。年間休...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり観光地での勤務となるので、常に賑わいのある中での労働となる。平日の日中や天気の悪い日などは観光客がほとんどいないため非常に暇になるが、...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業はただ日々のルーティンワークをこなしていればいい。何かを創造するとかそういうのは必要ない。
本社もルーティンワークが多いのでそこまで何か...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良いと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約書の扱いや、労働条件等の伝達など、労働環境に対する意識が低いと感じま...続きを読む(全236文字)
インフラ・物流(鉄道業)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絶対潰れないので、安心して働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
赤字経営なので本当にお金がない。稼いだとしてもJR東に線路を借り...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社なので、良くも悪くも安定している点はあるのかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の鉄道会社がワンマン運転や駅係...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤通学と日常生活での利用と観光客の利用があり、感染症の流行などがなければ安定した利用を見込める。
路線の延伸計画もあり成長性も期待できるう...続きを読む(全248文字)
通勤や通学などの移動に欠かせない鉄道の最大手企業であるため、将来性があると感じた。続きを読む(全41文字)
バス、鉄道のみに限らず街開発にも注力しており、将来性は明るいと感じる。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共交通機関として事業としては安定はしている。沿線施設のインバウンド需要等もあり堅調に推移している。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナによって大打撃を受けたが現在は回復傾向でありホテルや駅ナカ事業が好調である。
なんといっても鉄道はドル箱であり駅に不動産を持っているた...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社ではありますが、鉄道事業以外のさまざまな事業にトライしていました。その姿勢を見ると、まだまだ新しい価値を創造していける可能性を感じま...続きを読む(全179文字)
北陸新幹線延伸などあるものの,地方路線は消滅の危機続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昔前までは自身の所属する箇所の仕事だけすれば良かったが、ジョブローテーションを取り入れてから様々なことができる。色々な仕事にチャレンジした...続きを読む(全185文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
江ノ島電鉄の 会社情報
会社名 | 江ノ島電鉄株式会社 |
---|---|
フリガナ | エノシマデンテツ |
設立日 | 1900年11月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 232人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楢井進 |
本社所在地 | 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目4番7号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 648万4000円 |
電話番号 | 0466-24-2711 |
URL | https://www.enoden.co.jp/ |
江ノ島電鉄の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価