この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署はわからないが、鉄道現業の日勤や乗務員はかなり犠牲になると思った方がいい。年間休...続きを読む(全201文字)
江ノ島電鉄株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、江ノ島電鉄株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に江ノ島電鉄株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署はわからないが、鉄道現業の日勤や乗務員はかなり犠牲になると思った方がいい。年間休...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によります。効率よく自分の仕事をさっさと終えられる人はさっさと定時で帰ります。残業代で稼ごうとする人もいますが、そこは人それぞれ。自分を持...続きを読む(全487文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総評はまあまあと言ったところ。定時で上がる人が半数。残りの人間は仕事が多いか、残業代目当てでだらだらしている者。自分のペースで好きにやれると...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月2日【良い点】
とくにない。確実に昇給する点。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期昇給ありとなっていたが、年500円のみ。入社時に初めて知る続きを読む(全73文字)
藤沢、江ノ島、鎌倉地域の観光を支える鉄道・バス事業ですが、マンネリ化しているのは否めないが、やりがいとしては、湘南・鎌倉地域の輸送・観光を支え続けることに...続きを読む(全126文字)
地元が神奈川県である人、神奈川県を出たくない人にとっては、事業所は藤沢市及び鎌倉市です。都内に住んでる人でも通勤はしやすいです。また、転勤もなく安心です。続きを読む(全77文字)
やはり、マンネリ化しているのは否めないが、新たなものを創出できる可能性や潜在力は非常に高い会社です。インバウンドも復活しました。100年後も企業として残る...続きを読む(全90文字)
直接の関わりがなかったので、、経営陣のビジョンが不透明ではあります。説明会での質疑応答セッションでの社員による話によると、現場内での業務のしづらさもあった...続きを読む(全120文字)
実質、小田急グループの血が強いが、若手から活躍でき、新たなモノ・コトを創出できる仕事を任されることも多く、チャレンジングな働き方ができるという。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやいじめが横行していること。駅助役が一般社員に対して「お前の言葉は頭おかしい」と...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつではあるが整備が進んでいる
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ昭和の田舎企業なので鉄道現業になると制約が多い。そして乗...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
観光が強いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
沿線住民との信頼関係が薄い。会社の対応もいまいちだが沿線住民の客層もイメージと違い良...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり観光地での勤務となるので、常に賑わいのある中での労働となる。平日の日中や天気の悪い日などは観光客がほとんどいないため非常に暇になるが、...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業はただ日々のルーティンワークをこなしていればいい。何かを創造するとかそういうのは必要ない。
本社もルーティンワークが多いのでそこまで何か...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を拾わなければ、残業しないで帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人に仕事が集まるため、業務の偏りがすごい。働いたら負け。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前ですか、鉄道会社なので土日休みや年末年始等の連休が休みとは限らないので、しっかり理解しておいた方が良いか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜中に緊急の呼び出しで出勤して、そのまま日勤についたりとした。上司に代休にしてくれたり、残業扱いにしたりと対応は...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交代勤務の部門が大多数であり、泊まり勤務後の明けの時間等をうまく活用し、工夫することで自分のやりたいことなどに充てることもできると思う。
【...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運輸区や駅といった非現業機関は有給取得率は100パーセント近く休みは取りやすい。支社や本社は取りづらく有給を流してしまう社員も多い。
また泊...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休など制度は整っている。基本的には年間の超勤は360時間以内に抑えるように言われるため、忙しすぎるということはない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
駅員などの営業職が優遇されすぎている。
他の技術職社員は業務と賃金が割にあっていなさすぎて...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはあるが、天候によって急な呼び出しがあるため、計画を立てなければプライベートの休みはなくなってしまう。続きを読む(全59文字)
完全週休2日制だが、年間休日は114日と他のホワイト企業よりは休日数が少なめ。しかし、有給休暇が最大20日であることから総合すると多く休暇を取ることができる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現部署は働いている人員が多いため、月に20時間以下の残業。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や任される仕事内容によっては、年中忙...続きを読む(全109文字)
会社名 | 江ノ島電鉄株式会社 |
---|---|
フリガナ | エノシマデンテツ |
設立日 | 1900年11月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 232人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楢井進 |
本社所在地 | 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目4番7号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 648万4000円 |
電話番号 | 0466-24-2711 |
URL | https://www.enoden.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。