就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東海旅客鉄道(JR東海)の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全161件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東海旅客鉄道株式会社(JR東海)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東海旅客鉄道(JR東海)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価4.1社員・管理職3.2やりがい3.6福利厚生5.0スキルアップ3.46
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

東海旅客鉄道(JR東海)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価4.0社風・文化3.5やりがい4.1福利厚生3.9スキルアップ3.66
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

東海旅客鉄道(JR東海)の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
161件中1〜25件表示

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

東名阪を繋ぐ新幹線で利益率が30%を超えていて潰れることは無いから。続きを読む(全34文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

JR東海は、新幹線を中心とした強固なブランド力と技術力を持ち、安定した事業基盤があるため、絶対につぶれないと言われるほどの安心感がある。リニア中央新幹線が...続きを読む(全132文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

インバウンドにより、新幹線利用者の増加が見込まれる。また、2027年には一大プロジェクトとして注目されているリニア新幹線の開業が予定されているため、新たな...続きを読む(全87文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
潰れることはありません。新幹線というドル箱があります。普通に考えてこんなに将来性のある会社はありません。もっと成長していいはずなのに・・・と...続きを読む(全112文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

鉄道事業はほぼ独占状態であり、安定している。またリニア新幹線も開発中であり、将来性もある。続きを読む(全45文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

リニア開通でこの先盛り上がることも間違いない。続きを読む(全23文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問

リニアが開通したら日本の巨大都市化が実現し、JR東海にとっても大きな利益になるので将来性はかなり高いと感じた。続きを読む(全55文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

リニア新幹線も開業し時代の先端を走っておりIT分野などにも力を入れており将来性があるといえる続きを読む(全46文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

東海道新幹線の収益が8割を占めるためその点が不安要素である。続きを読む(全30文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人との接触に制約のない社会や新しい生活様式・働き方の浸透・Web会議等の普及・デジタル化の加速、良いサービスの提供に力を入れていく必要がある。続きを読む(全71文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

東海道新幹線の需要は高く、なくなることはない。リニア開業が遅れている点と、南海トラフ地震のリスクがある点は不安要素。続きを読む(全58文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

鉄道事業の収益増を目指すとともに、不動産事業を成長させることも視野にいれているので今後不動産事業で大きく収益を伸ばした場合はコロナ禍のような急な出来事があ...続きを読む(全97文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

東京名古屋間、東京大阪間の輸送シェアは飛行機に比べて圧倒的なので、安泰だと思う。続きを読む(全40文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

リニア事業という国民に大きな利便性をもたらす事業を独占しているため。続きを読む(全34文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超伝導リニアもあり、新規事業にも手を出しており、日本の誇る会社だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
インターネットの環境や外...続きを読む(全118文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リニア中央新幹線のみならず、鉄道外収入に対して積極的な投資を行っており、幅広い。
他社に先んじて行うイノベーター的組織体制はないものの改革が...続きを読む(全87文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リニア中央新幹線の社会的意義は非常に大きいと考えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会的意義が大きすぎて、一般社員で抱えきれ...続きを読む(全86文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年11月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

リニア中央新幹線開業を控え、企業の将来性はあると感じる続きを読む(全27文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東海道新幹線が莫大な利益を生んでいて、倒産する心配はあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
東海道新幹線にかなり依存しており、...続きを読む(全123文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

リニア開通に伴い、新駅の新設が行なわれており、公民一体の街づくりも行っているから。続きを読む(全41文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

テキサス州や台湾への鉄道の敷設やアメリカへのリニアモーターカーの導入もされるようで、今後は海外への市場拡大も見られ将来性が大きいように感じられた。日本国内...続きを読む(全94文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新幹線だけの会社。リニア開発は遅れており、南海トラフの保険的要素もあるため、開通したからといって乗車人数が急上昇...続きを読む(全84文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年09月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会

リニア開業が社運を左右するレベルの一大プロジェクトである。続きを読む(全29文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年09月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

東海道新幹線・リニアという大きな事業以外の事業が乏しい.続きを読む(全28文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年08月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

東京名古屋大阪が日本を支えているようなものなのでその三都市がなくならない限りはJR東海もなくなることはないので将来的にも安定した企業だと思います。続きを読む(全73文字)

161件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東海旅客鉄道(JR東海)の 他のカテゴリの口コミ

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は他の企業と比べて非常に恵まれている。
総合職であれば、入社5年目で主任となるのが一般的だが、その時点で残業代込みで年収700万円に...続きを読む(全171文字)

インフラ・物流(鉄道業)の事業の成長・将来性の口コミ

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的に人手不足。でも業務量は減らず逆に増えている。少なく人員で回しているので超勤しないと処理できない。超勤時間...続きを読む(全224文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東海旅客鉄道(JR東海)の 会社情報

基本データ
会社名 東海旅客鉄道株式会社(JR東海)
設立日 1997年10月
資本金 1120億円
従業員数 29,515人
売上高 1兆7104億700万円
決算月 3月
代表者 丹羽 俊介
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号
平均年齢 36.6歳
平均給与 760万円
電話番号 050-37723910
URL https://jr-central.co.jp/
採用URL https://saiyo.jr-central.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130517

東海旅客鉄道(JR東海)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。