人を大事にする企業だそうで、手厚く教育をしてもらえるようです。続きを読む(全31文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友金属鉱山のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全23件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友金属鉱山株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に住友金属鉱山株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
住友金属鉱山の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友金属鉱山の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友金属鉱山の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
海外転勤などの際に英会話などの英語の教育も積極的に行ってくれるため教育が行き届いていると思います。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の教育に関してはかなり力を入れていると思う。研修も沢山あり、そこは充実しているポイントだと思う。続きを読む(全56文字)
基本的に同じ事業同じ職種でキャリアを歩むが、希望すれば異動が行える。続きを読む(全34文字)
技術系の人は、入社数年目で海外経験を積める機会があるため、自身のキャリアアップはしっかり出来ると思われる。続きを読む(全53文字)
新入社員研修はもちろんのこと通信教育に力を入れており、自己研鑽ができるシステムが確立されている。また、若手のうちはOJT制度で先輩社員から多くを学ぶことが...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無料での語学レッスン(英語・中国語・スペイン語)が受講でき、また通信教育も200コースはゆうにあり、自由に受講できた。続きを読む(全65文字)
事務系総合職ではジョブローテーションが推奨されているため,他の部署の知識を身につけることができる.続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】職場は主に本社か各地の工場であるが、基本的に最初は工場勤務。一定程度経験を積み、成果を出したのちに本社となり、場合と希望によっては海外勤...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や資格などを取らせてもらった。会社としてもバックアップしてくれているイメージです。教育体制も問題ないと感じた。
【気になること・改善した...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修に始まり、入社後○年目研修、昇格者研修と節目ごとに集合研修が用意されています。社内の制度や会社の経営状況について知る機会は非常に...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は専門分野では全くない部署に配属されたが、技術資料がしっかりしており、比較的早く専門的な知識を吸収することができた。上司も頭の良い人...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は全員、2ヶ月間の英語研修があるが、海外の語学学校に通うだけなので英語に集中できる。これは企業の知名度が高くない中で優秀な学生を集め...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種自己啓発の教育システムが充実している。通信教育は資格取得すると費用大半が会社負担してもらえるためやる気があれば毎年1個以上の資格取得可能...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブローテーション制を採っておらず人事や経理、資材、法務など各社員が専門をもったキャリアを描けます。子会社への在籍出向も含めた転居を伴う異...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな仕事があるのでスキルアップはできる。
新入社員1人対し、指導員が1人つく。
基本的に先輩に聞くと親切に教えてくれる。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にOJTで教育を受けるという特徴である。但し、その内容が凄惨なものであった。先輩社員が後輩社員を周囲の人間が聞こえる声のボリュームで終日罵っている...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアアップについては、さすが住友といったところか、「人が第一」という社風を感じさせられるほどに確り力を入れているようです。私は設計屋でしたが、週一回...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップの一つとして、社員の語学力向上に力を入れている。英語や中国語、スペイン語講座が設けられており、語学学校の講師が来社、2時間のレッスンを受講す...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各職種に必要な様々な職種を会社から紹介される。
通信教育制度があるため、勉強しやすい環境にある。
英語は常に必要とされており、職種を問わず勉強が必要。...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
住友金属鉱山の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友金属鉱山の 会社情報
会社名 | 住友金属鉱山株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモキンゾクコウザン |
設立日 | 1950年3月 |
資本金 | 932億円 |
従業員数 | 2,279人 ※単独(連結:7,384人)/2017年3月31日現在 |
売上高 | 7504億円 ※単独(連結:9,335億円) / 2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野崎 明 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目11番3号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 968万円 ※管理職含む総合職 |
電話番号 | 03-3436-7705 |
URL | https://www.smm.co.jp/ |
採用URL | https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/ |