就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友重機械工業株式会社のロゴ写真

住友重機械工業株式会社

MESSAGE
一流を、世界へ。

住友重機械工業株式会社の新卒採用・就職・企業情報

住友重機械工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 住友重機械工業株式会社の会社について写真1
  • 住友重機械工業株式会社の会社について写真2

住友重機械は、産業機械を中心とした「総合機械メーカー」です。確かな技術に支えられた住友重機械の製品は、世界の求められる市場に広まり、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています。人や社会を未来へつなぐ住友重機械のモノづくりについてご紹介します。

<私たちの原点と特徴>
住友重機械工業は、1888(明治21)年に住友別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会と産業の発展とともに歩んできました。現在は、一般産業機械から最先端の精密機器、さらに建設機械、船舶、環境プラント機械を事業領域としています。「動かし、制御する」確かな技術を駆使した品質の高い製品と確かなソリューションを日本のみならず世界各地のお客さまに提供し、社会や産業基盤を支えています。

<私たちが目指していること>
住友グループ400年の歴史に裏打ちされた「住友の事業精神」を背景に、住友重機械は「一流の商品とサービスを世界に提供し続ける機械メーカー」を目指しています。具体的には、「顧客第一」「変化への挑戦」「技術重視」「人間尊重」を行動原則として掲げ、大きく変化する環境の中でも、お客様の価値を高めるためのイノベーションとマーケティングを大切にし、社員一人ひとりが安心して誇りを持って働く会社であり続けることで、大きな強みを生み出していきます。

<今後の展望>
財務目標:2019年度に売上高8,000億円、営業利益600億円、売上高営業利益率7.5%を超えることを目標としています。本業の実力を示す売上高営業利益率は、過去5年間の平均でも7%以上と、安定して高水準を維持しています。
製品戦略:さらなる成長に向けた商品力強化と次世代に向けた成長機種として、医療・半導体・自動車関連分野の事業基盤強化にも努めています。一流商品とサービスの提供を通して社会の発展に貢献することで、世界中のお客様の長期的信頼を得ることが、企業価値の向上につながると考えています。総合機械メーカーとして、確かな技術に支えられた、より良い製品を市場に届けることが私たち住友重機械グループの使命です。

  • 住友重機械工業株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 住友重機械工業株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

技術力に基づく一流のモノづくり

住友重機械の事業は、「機械コンポーネント」「精密機械」「建設機械」「産業機械」「船舶」「環境・プラント」の6つのセグメントで構成されています。加えて、技術本部がグループ全体の研究開発を統括しています。いわゆる重工業や重機械メーカーでイメージされるモノだけではなく、各分野において最先端の技術を取り入れた製品を提供し、総合機械メーカーとして社会のニーズに柔軟に対応しています。

積極的なグローバルM&A展開

住友重機械は更なる成長を目指し、従来のリソースだけではまかないきれない技術・製品・お客様をカバーするため、積極的なM&Aを行っています。近年の例では、米国Persimmon Technologies社およびFerran Technology社(精密機械)、英国Amec Foster Wheeler社のCFBボイラ事業(環境・プラント)、イタリアLafert社(機械コンポーネント)等を買収し、グローバル市場でのプレゼンスを高めています。

一人ひとりがいきいきと、安心して働ける環境

住友重機械の企業使命は、強い人材と組織があって実現するものであり、一人ひとりの社員が当社にとっては大切な財産と考えています。その考えから、社員がいきいきと働けるための環境づくりと、成長の機会を提供しています。
教育制度:入社3年目までに「自ら行動できる、自立した企業人」へと育て上げるため、実践的体験による育成に重点を置いています。その後も、本人の自発的意欲と行動を引き出すための各種教育を用意しています。
福利厚生制度:社員が安心して仕事が出来るよう独身寮完備、住宅手当、財形貯蓄制度 、社員持株会、フレックスタイム制の導入、育児・介護を行う社員への支援など、幅広い制度を設けています。産休、育休を取得する社員も多く、男女問わず多くの社員が活躍しています。

・当社の課題

「住友重機械って何の会社?」

住友重機械は幅広い分野で生活や産業を支える総合機械メーカーであり、産業界でのプレゼンスは高く、市場の注目を集める会社です。しかしながら、消費財を作っているBtoCメーカーとは異なり、世間一般の皆様の認知度や理解度は高くありません。いわゆる、「知る人ぞ知る優良企業」といったところです。そのため、私たちの技術・製品・サービスから生み出される価値を多くの方に分かって頂き、住友重機械ファンの輪を広げ、より質の高い人材や情報、投資を集める企業になることを目指しています。そのために、製品・サービスの質を高めることはもちろんのこと、社会課題を解決する新製品の開発、CSR活動の推進等に力を入れています。

・向いている人

・モノづくりを通じて社会課題を解決したいという思いのある方
・変化を楽しみ、前向きにチャレンジできる方
・現状に常に疑問を持ち、自分自身を高めていこうと努力ができる方
・かかわるすべての人に感謝の心をもって、信頼、信用を築くという価値観に理解がある方

・向いていない人

向いている人に記載した項目に当てはまらない方

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

社員の口コミ・評判

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
新作で入社したが、基本的に教育されるようなことはなく、放置される。仕事を教えてもらえる環境整備が整っておらず、慢性...続きを読む(全126文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月23日
回答者:

【良い点】
残業が多く、退勤後のプライベートな時間の確保は難しい。有給は比較的取得しやすく、前もって休む日を設定しておける。またコロナワクチンの副反応等で...続きを読む(全145文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度としては、講師を招いた講習会等はあるが、仕事のやり方等は自分から動かない限り、教えてもらえることはない。続きを読む(全76文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月23日
回答者:

【良い点】
比較的年収は良いと思う。賞与は新卒一年目から50万円ほどもらえる。残業代は残業した分だけつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
5年経...続きを読む(全111文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月23日
回答者:

【良い点】
住宅手当がとても良い。未婚の場合、家賃の64%(最大45000円)、既婚者の場合、家賃の75%(最大75000円)まで補助がある。他にもカフェ...続きを読む(全125文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年11月10日
回答者:

【良い点】
中堅企業の集合体のような企業かつ組織変更も多い為、思ったようなキャリア形成は難しいと感じる。現状転職は考えていないが、周りで退職する人も多く、...続きを読む(全194文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年11月10日
回答者:

【良い点】
評価によって昇給額・ボーナスは多少変わるが、管理職昇進の頃まではほぼ年功序列となる。5〜7年ごとに昇格があり、その際に年収が大きく上がる。学卒...続きを読む(全201文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年11月10日
回答者:

【良い点】
仕事を調整すれば、有休は自由にとれる。
また長期休暇時に出張などが入った際は、別途振替休日を取得させてもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2022年10月31日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合での転勤が退職を考えた理由の1つです。大崎の本社以外は駅から遠い交通の不便な立地にあります。最寄駅から長時...続きを読む(全171文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年10月23日
回答者:

【良い点】
通勤の自由度が高かった.事業所が駅から遠いところにあったが,最寄駅から社バスが出ているので,電車を使った通勤でも,不便を感じなかった.また,自...続きを読む(全177文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
懇親会にて、福利厚生は業界トップクラスの水準であることを伺いました。例えば、家賃補助については、独身であれば月45000円、既婚者であ...続きを読む(全227文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】
インターンに参加して感じた印象としては、財閥企業特有のいわゆるトップダウンな雰囲気を強く感じました。例えば、部下が上司の...続きを読む(全249文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2022年03月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
給料は20代後半で基本給は30万円、30代半ばで係長級に昇格すれば、40万円を超えることをお聞きしました。また、管理職は年収で1000...続きを読む(全198文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
総合職の平均年収が900万円程だそうです。管理職になると1000万円にも到達するそうです。新卒の初任給は21万円ほどと他企業と変わりま...続きを読む(全282文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
若手や新人にも大きな仕事を任せてもらえる環境があるそうです。先輩や上司が優しく指導してくれるので、仕事を任せっきりで放ったらかしにされ...続きを読む(全248文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
各種手当、休暇などあって嬉しいものは一通り揃っていて、不満を感じたことはないそうです。住友グループで大企業なのでその辺は安心してよいと...続きを読む(全238文字)

みんなの就活速報

会員番号:1497724さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月23日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

全ての発言に理由を添えたことがよかったと思いました。

会員番号:1233507さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月19日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終面接は意志確認のような感じだった

会員番号:1490855さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

雑談も交えつつ、ガクチカや研究内容について聞かれました。

会員番号:1447457さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

事業部とのマッチングを繰り返し成立.2回目の面接は短く感じた.

会員番号:1421723さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年6月9日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

3時面接では、本社に行きました。3対1ということもあり、緊張する場でした。また、質問数がとても多かったです。

会員番号:1378115さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年6月5日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

志望動機と熱意をきちんと伝えることが大切だと思いました。

会員番号:1173551さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終面接は、意思確認でした。面接後若手の人事の方からフォローアップがあり、その際に合格を伝えられました。面接に対するアドバイスをいただくことも多く、最終面接の前に社員の方とお話する機会を設けていただき、仕事のイメージや雰囲気を知る機会が大変多かったと感じています。

会員番号:1211622さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気で面接して頂きました。

会員番号:1413953さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

落ち着いて真摯に論理的に受け答えすれば大丈夫です。

会員番号:1338196さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月23日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかだった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 志望動機
A. 私はモノづくりを通じて社会を創る仕事がしたいです。
これまで多くの児童向け科学教室を開催し、目を輝かせて楽しむ子供達を見て、私は人に夢を与える仕事がしたいと思う様になりました。またロケット開発やWebアプリ開発に情熱を注いできたため、モノづくり経験を生かせる分野...続きを読む(全204文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 本インターンシップの応募理由(200以下)
A. ものづくりを通して社会を支える仕事をしたいと考え重工業を志望しています。多くの人の生活にかかわる製品を扱い、日本を支えている貴社のトップレベルの技術やモノづくりへの考え方を知りたいです。インターンシップに参加して実際に貴社で働く社員の姿を間近で見ることで、「社会で...続きを読む(全178文字)

住友重機械工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社インターンシップに応募した理由をお答えください。(200)
A. 私の大学は金型分野に力を入れており、学部4年次から今に至るまで鍛造プレス用金型の作成や射出成形機を用いた製品の作成を行いました。それに加え、研究では熱間鍛造をテーマとして取り組んでいます。貴社は産業用装置の鍛造プレスの開発を行っているため私が学んできたことを活かせ...続きを読む(全193文字)

住友重機械工業株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望動機200文字
A. 貴社の事業についての理解を深め、私が学んできた経験をどのように活かせるかイメージをより具体化したいという思いから志望します。私は大学での授業や研究を通して船舶について一貫して学んできており、貴社の事業の中でも特に船舶関連の事業に興味を持っています。今回のプログラム...続きを読む(全198文字)

住友重機械工業株式会社

総合職 技術系
通過
Q. 応募理由をお答えください。 200文字以下
A. 精密機械、タンカー、研究開発と多方面から製品化の現場を支える生産技術について、課題や働く姿勢を学び、働く姿を明確にしたいためです。大学院では長期間使用される素材に対して、強度や寿命を予測し破壊を低減する研究を行っています。高性能化するだけでなく、製品化することで人...続きを読む(全195文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 当社インターンシップに応募した理由をお答えください。(200文字)
A. 総合機械メーカーである貴社のものづくりを体験したいと思ったからです.私は大学で企業の方々と共同研究をしており,自分の携わる研究が実際の製品に使われることの喜びを感じた経験からものづくりに興味を持ちました.また,貴社は重機械という名前を社名に持ちながら精密機械のコン...続きを読む(全198文字)

住友重機械工業株式会社

技術系総合職
通過
Q. 当社インターンシップに応募した理由をお答えください。(200字)
A. 本プログラムを通し貴社への理解を深め、⼊社後の⾃⾝の姿をより明確にしたい。特に、興味持った理由は、貴社では幅広い分野でニーズに合わせた製品を展開しているため、今後も時代ごとのニーズに必要なものづくりに関われると考えたためです。社員の方々と交流することで技術者として...続きを読む(全180文字)

住友重機械工業株式会社

技術系総合職
通過
Q. インターンシップ応募理由(200)
A. インターンシップに応募する理由は,重工業分野に関する理解を深めたいからです.私は,日本の生産活動を支える重工業に魅力を感じており,非常に関心があります.本インターンシップは,業界の理解だけでなく,業界をけん引する貴社の次世代の戦略についても学ぶことのできる貴重な機...続きを読む(全191文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 応募の理由  200字 以内
A. 私は、御社のインターンシップに参加して、御社ならではの「一流」の商品とサービスを世界に提供することのやりがいのみならず、最先端の技術を商品に取り入れる際に生じる問題や納入後のアフターサービスの苦悩についてもインターンシップを通じて学びたいです。私は、実際に社員の方...続きを読む(全194文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

住友重機械工業株式会社

総合職
通過
Q. ・入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。 300文字以下
A. 縁の下の力持ちとして企業の基盤となる人材を支えていきたいです。アルバイト先の○○では○新しく入ってきたスタッフに業務を教えたり人手の足りていない業務に対して率先して手伝ったりするなど周囲の助けになることにやりがいを感じてきました。現在では優秀な人材の海外流出や環境...続きを読む(全224文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。300字
A. 私は自分が携わった製品で、人々の生活と地球を豊かにしたいと考えています。
私はニュージーランド(NZ)で育ち、中学生の頃日本に来た際、日本の生活の快適性に感銘を受け、やがてはこのような生活を世界に届けたいと思うようになりました。またそれと同時に、NZがオゾンホー...続きを読む(全290文字)

住友重機械工業株式会社

総合職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。
A. 日本だけにとどまらない、海外の社会発展に貢献していきたい。
私はゼミで人類学を専攻し、海外における生活レベルの発展が文化の発展にも大きく貢献することを学んだ。この経験から、「海外の社会発展に貢献したい」という思いを強く持つようになった。そのため、貴社のプラスチッ...続きを読む(全296文字)

住友重機械工業株式会社

総合職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由を含めて(300以内)
A. プラスチック機械事業部

私は良品,不良品判別を自動で行うスマート射出金型を設計,製造,システム構築まで行いたいです.これにつながる経験として①不良品判別,②金型作製,があります.①では,射出金型で作られる製品に対し,成形状態の予測を行いました.金型ひずみを...続きを読む(全316文字)

住友重機械工業株式会社

技術系総合職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。 300文字以下
A. ユーザーやニーズからの視点を大切に次世代の当たり前の技術を作りたいです。私は研究に取り組む中で、地図の専門家など他者へ協力を仰ぐ際、ただ技術的興味から都市部の自動運航船や地図を作りたいと提案しても理解は示してもらえず、社会の動向やニーズを考え新たな価値や利用法など...続きを読む(全300文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。(300文字以下)
A. 環境やエネルギーの問題を解決することに挑戦します。私は現在、○○○○○○○○○○○○の研究に取り組んでいます。この活動を通して、環境やエネルギーの課題に対してより高い関心を抱くようになり、将来はこれらの解決に貢献できる仕事に携わりたいと考えています。これを実現する...続きを読む(全296文字)

住友重機械工業株式会社

総合職
内定
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。 300文字以下
A. 住友重機械輸送システム株式会社で、物流の自動化・省人化を推進し、業務効率化や労働人口不足の課題解決し、ロジスティックスから日本経済を支えていきたいです。ゼミでロジスティックスの重要性について学び、業務の非効率や労働人口の減少は企業のマーケティング戦略を制限し、企業...続きを読む(全285文字)

住友重機械工業株式会社

総合職
通過
Q. 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。(300字)
A. 技術革新を促し、一流の製品の実用化に貢献し、社会が求める環境負荷軽減に回答を出すことです。私は、3年前の西日本豪雨でボランティア活動を被災地で行った経験から、環境問題の解決が喫緊の課題であると痛感し、エンジニアとして次代の製品の基礎技術を作り上げることで広領域にわ...続きを読む(全291文字)

住友重機械工業株式会社

技術職
通過
Q. あなたの長所をご入力ください。
A. 私の長所として、「目標に向かって努力できること」、「変化に柔軟に対応できること」、「協調性を有し人との関係を大切にできること」が挙げられます。この長所は、研究活動、部活・サークル活動、英語学習、趣味の動画制作などで大いに発揮されてきたと考えます。続きを読む(全123文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

採用実績

住友重機械工業株式会社の会社情報

基本データ
会社名 住友重機械工業株式会社
フリガナ スミトモジュウキカイコウギョウ
事業内容 当社の事業は、「機械コンポーネント」、「精密機械」、「建設機械」、「産業機械」、「船舶」、「環境・プラント」の6つに大きく分類されます。各事業の位置付けを明確にし、それぞれの事業で顧客価値の高い一流商品を世界市場へ数多く提供しています。さらに事業間連携を強化し、研究開発部門と共に革新的商品の開発を推進しています。

■機械コンポーネント
主な製品/変減速機、モータ
→モータの駆動には欠かせない変減速機が主力商品。モータの回転数を制御してトルクを上げる装置である変減速機は、ロボットや搬送ラインの駆動部などの幅広い分野で活躍。国内シェア1位※、グローバルでもトップクラスの販売実績。

■精密機械
主な製品/プラスチック射出成形機、半導体製造装置、レーザー加工システム、極低温冷凍機、精密位置決め装置、精密鍛造品、制御システム装置、防衛装備品
→プラスチック製品を製造する射出成形機は、精密・ハイサイクルな成形を得意とし、特に電気・電子関連市場で強み。極低温冷凍機はMRIなどの医療分野でだけでなく、クライオポンプなどと共に半導体製造装置の分野でも活躍。

■建設機械
主な製品/油圧ショベル、道路機械
→油圧ショベルは建設機械で初めて省エネ大賞を受賞。操作性や安全性にも優れておりグッドデザイン賞の受賞実績も。アスファルトフィニッシャは、道路舗装の仕上げには欠かせない機械。

■産業機械
主な製品/加速器、医療機械器具、鍛造プレス、運搬荷役機械、物流システム、
駐車場システム
→加速器を用いてがんの診断や治療を行う先進的な装置や、自動車部品を扱う鍛造プレス、造船所や港湾向けの大型クレーン、物流業向けの搬送設備など。連続式アンローダでは国内シェアトップ※。

■船舶
主な製品/船舶
→中型オイルタンカーに特化。船種を絞ることで設計および生産の効率化を実現し、商品の差別化を推進。

■環境・プラント
主な製品/自家発電設備、大気汚染防止装置、水処理装置、蒸留・抽出設備、反応容器、撹拌槽
→バイオマスなどの多様な燃料にも対応できる循環流動層(CFB)ボイラは、グローバルNo.1※のシェア。省エネ性能が高く評価されている上下水処理施設や工場向け排水処理設備では、施設の建設から運転管理まで幅広く提供。

※自社調べ
設立日 1934年11月
資本金 308億7165万円
従業員数 2,857人
※単体(連結:21,017名)/平成30年3月31日現在
売上高 1952億8300万円
※単体(連結:7,910億2,500万円)/平成30年3月期末
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 別川 俊介
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号
事業所 国内事業所
本社:東京都品川区
支社:大阪府大阪市、愛知県名古屋市、福岡県福岡市
事業所:東京都西東京市、千葉県千葉市、神奈川県横須賀市、
    愛知県大府市、愛媛県新居浜市・西条市
研究所:神奈川県横須賀市、愛媛県新居浜市
関連会社 子会社163社、関連会社7社
男女比 男性 90% : 女性 10%
※ 単体/平成30年3月31日現在
平均年齢 42.6歳
平均給与 780万円
※2018年3月31日時点
役職者の男女比 男性 99% : 女性 1%
※ 2018年3月31日時点
平均残業時間(月) 25時間
有給消化日数 16.4日
※ 2018年3月31日時点
離職率 2%
※ 単体/平成30年3月31日現在
電話番号 03-6737-2332
お問い合わせ先 住友重機械工業株式会社
〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower
人事本部 採用担当 
TEL:03-6737-2394
Mail:Shi_Saiyou@shi.co.jp
URL https://www.shi.co.jp/
自社採用ページURL http://www.shi.co.jp/saiyo/new/
NOKIZAL ID: 1131238

住友重機械工業株式会社の選考対策