
ジオマテック株式会社
- Q. 志望理由/当社に興味を持った理由(800文字以内)
-
A.
研究を通じて世界に新たな価値を創造することが出来ると考えたためです。大学・大学院での私の研究は良い結果が出ないことの方が圧倒的に多く、困難を極めました。しかし、地道な文献調査や学外セミナーへの積極的な参加など努力を重ねることで新たな発見もありました。この経験から、...続きを読む(全343文字)
ジオマテック株式会社 報酬UP
ジオマテック株式会社の社員・元社員による総合評価は2.5点です(口コミ回答数38件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、ジオマテック株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ジオマテックは「薄膜」の専門メーカーです。1953年の創業以来、当社は一貫して薄膜・成膜技術を中核として、積極的に事業展開を行い、着実に成長してまいりました。当社の薄膜・成膜技術はディスプレイ、光学機器、計測機器など、さまざまな分野で採用されています。
【薄膜とは】
薄膜とは、厚さがnm(ナノメートル)からμm(マイクロメートル)ほどの薄い膜のこと。ガラスやフィルムといった基板といわれる材料の上に形成します。薄膜を形成することを、成膜といいます。成膜することで、元の基板にはない機能を付加することができます。例えば、「透明で電気を通す」「光をコントロールする」「熱を電気に変換する」など。当社の薄膜は、基板に新しい機能を付加し、商品の価値を飛躍的に向上させる役割を担っています。
【ジオマテックのビジネス】
オーダーメイドで薄膜を作製する「受託加工」を基本的なビジネスモデルとしています。まず、お客様より「○○の膜がほしい」というご依頼や「この部品に△△の機能を持たせたい」というご相談をいただきます。つぎに、成膜方法や条件を検討し、テストと評価を行います。そして、お客様と話し合いながら薄膜を作製していきます。
当社には、試作から大量生産まで一貫して行えるモノづくり体制と、さまざまなニーズに対応してきた実績があります。お客様からの信頼は当社の財産です。まだ世の中に出ていない製品の試作や、お客様とともに新しい機能を生み出す共同開発などにも力を入れています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したジオマテック株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したジオマテック株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
研究を通じて世界に新たな価値を創造することが出来ると考えたためです。大学・大学院での私の研究は良い結果が出ないことの方が圧倒的に多く、困難を極めました。しかし、地道な文献調査や学外セミナーへの積極的な参加など努力を重ねることで新たな発見もありました。この経験から、...続きを読む(全343文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ジオマテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジオマテック |
事業内容 | フラットパネルディスプレイ用基板(液晶ディスプレイ用基板、EL用基板、タッチパネル用基板)、光学機器用部品、固体レーザー用光学系部品、その他真空成膜製品の製造及び販売他 |
設立日 | 1953年9月 |
資本金 | 40億4385万円 |
従業員数 | 446人 ※単体(連結:594名) |
売上高 | 70億4600万円 ※2017年度実績 |
株式市場 | JASDAQ |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松﨑 建太郎 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 |
事業所 | 【R&Dセンター】 〒146-0093 東京都大田区矢口3丁目13番7号 【金成テクノセンター】 〒989-5184 宮城県栗原市金成小迫金沼9番地 【金成工場】 〒989-5164 宮城県栗原市金成金生51番地 【赤穂工場】 〒678-0165 兵庫県赤穂市木津稲荷山1325番80 【吉奥馬科技(無錫)有限公司】 吉奥馬科技(無錫)有限公司 中華人民共和国江蘇省無錫市無錫国家高新技術産業開発区B18-C地塊 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 459万円 |
平均残業時間(月) | 21時間 |
有給消化日数 | 7.7日 ※ 2016年度実績 |
離職率 | 5% ※ 2017年度実績 定年退職者を含む |
電話番号 | 045-222-5720 |
お問い合わせ先 | ジオマテック株式会社 〒220-8109 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 総務部 人事課 新卒採用担当 TEL:045-222-5725 |
URL | https://www.geomatec.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.geomatec.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
153億9000万 | 159億1300万 | 188億5100万 | 174億2500万 | 151億8400万 |
純資産
(円)
|
110億400万 | 103億9200万 | 103億9800万 | 101億3300万 | 86億5200万 |
売上高
(円)
|
54億4900万 | 63億600万 | 62億5900万 | 58億1200万 | 46億500万 |
営業利益
(円)
|
- 12億600万 | - 8900万 | - 1億1900万 | 6600万 | - 6億5500万 |
経常利益
(円)
|
- 11億5900万 | - 1700万 | - 100万 | 1億4000万 | - 5億5200万 |
当期純利益
(円)
|
- 35億1100万 | - 7億100万 | - 8000万 | - 3億6600万 | - 16億6900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 13.32 | 15.73 | - 0.75 | - 7.14 | - 20.77 |
営業利益率
(%)
|
- 22.13 | - 1.41 | - 1.9 | 1.14 | - 14.22 |
経常利益率
(%)
|
- 21.27 | - 0.27 | - 0.02 | 2.41 | - 11.99 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。